楽しく遊んで、もしもに備えよう「館林・板倉・明和 防災フェスティバル2023」10月1日(日)開催

プレスリリース発表元企業:IKUSA

配信日時: 2023-09-19 11:00:00

起震車体験、自衛隊車両展示、新聞紙スリッパづくり、水消火器射的など、防災を楽しく学ぶイベント

あそびで社会課題の解決を支援する株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、2023年10月1日(日)(会場:群馬県館林市つつじが岡公園)に公益社団法人館林青年会議所が主催するイベント「館林・板倉・明和 防災フェスティバル2023」にて防災体験イベントの一部を企画運営します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/20633/93/resize/d20633-93-66bd607b99f074d8ef19-0.jpg ]

 本イベントは館林青年会議所60周年記念事業として、館林・板倉・明和の3地域合同で開催。地域の方々への還元として、地震をはじめとした災害から身を守る術を知り、防災に興味をもつ機会となるよう、楽しく学ぶ体験型イベントを目指します。
 IKUSAは、「スモークダンボール迷路」「防災謎解き:災害都市からの大脱出」「防災リュック間違い探し」「防災クイズ」を企画運営、火災を想定したスモーク演出による疑似体験や、防災知識を取り入れた謎解きやクイズを行うことで、いざというときの備えを学ぶ機会を提供します。
 イベントはほかにも、巨大ハザードマップや起震車体験、自衛隊車両展示など、防災体験を複数開催予定です。また同時開催で、毎月実施のマルシェ「館林ウェストファームマーケット」も開催されます。

▷「館林・板倉・明和 防災フェスティバル2023」
イベントの詳細:https://www.tatebayashi-jc.com/
「館林・板倉・明和 防災フェスティバル2023」概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/20633/93/resize/d20633-93-7a6de415847f2ab53db9-1.jpg ]

開催日:2023年10月1日(日)
時間 :10:00~14:00 参加無料
場所 :つつじが岡公園 大芝生広場周辺
    〒374-0005 群馬県館林市花山町3278
内容 :
「スモークダンボール迷路」「防災謎解き:災害都市からの大脱出」
「巨大ハザードマップ出現」「防災スタンプラリー」
「起震車体験」「自衛隊車両、消防車、パトカーの展示」
「防災クイズ」「ジャッキアップ救出ゲーム」「消火器的当てゲーム」
「防災スリッパづくり」「防災リュック間違い探し」 など
親子で防災を学ぶ体験型アクティビティ「防災ヒーロー入団試験」


[画像3: https://prtimes.jp/i/20633/93/resize/d20633-93-5d88ad5167e3529e2da3-2.png ]

 防災ヒーロー入団試験は子供でも参加可能な体験型防災アクティビティです。体と頭を動かしながら楽しく防災を学び、親子で「もしも」を考えます。
 実際に役に立つイベントを複数体験し、全てクリアできたら防災ヒーローに認定されます。
 消防士資格を所有する弊社社員がコンテンツ開発に携わり、楽しさと学びの両軸を追求しています。


◆アクティビティ内容(一例)
[画像4: https://prtimes.jp/i/20633/93/resize/d20633-93-03494220c656f0516464-3.png ]


防災リュック間違い探し
「雪の日の震災」などお題を出題。
そのときに必要な物品は?リュックの中身を見て正解を導き出します。





※「防災ヒーロー入団試験」は株式会社IKUSAが企画するサービスです。

株式会社IKUSA


[画像5: https://prtimes.jp/i/20633/93/resize/d20633-93-37238899857821ea5be6-4.png ]

あそびで社会課題の解決を支援するイベント・研修会社です。
チームビルディングや地域活性化など、企業や地域の課題を解決する90種類以上のサービスを展開。年間1000件以上のイベント・研修を実施しています。


ミッション:世界のあらゆる人が遊ぶ 機会 場所 仲間を生み出す
ビジョン:遊びの価値を高める
会社名 :株式会社IKUSA(英語表記 IKUSA Inc.)
設立 : 2012年5月29日
本社所在地: 東京都豊島区東池袋3-20-21 広宣ビル 4F
大阪事務所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38 新大阪西浦ビル805
名古屋事務所:愛知県名古屋市東区泉1-4-3 Changu III 泉 1103
役員 :代表取締役 赤坂大樹
事業内容 :イベント事業/研修事業/フードデリバリー事業/デジタルマーケティング事業

■株式会社IKUSA サービスサイト一覧
IKUSA.jp :https://ikusa.jp/
チャンバラ合戦 :https://tyanbara.org/
社内運動会.com :https://shanaiundokai.com/
謎解きコンシュルジュ:https://nazotoki-concierge.com/
あそび防災プロジェクト:https://asobi-bosai.com/
ビジネスゲーム研修.com :https://business-game-training.com/
ビジメシ :https://biz-food.com/
SDGsコンパス :https://sdgs-compass.jp/

【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社IKUSA 広報担当:小谷野
メールアドレス:pr@ikusa.co.jp
TEL:03-5960-0193





PR TIMESプレスリリース詳細へ