<戦わない採用アカデミー第1弾 開催!>人材獲得競争時代の企業が取り組むべき“戦わない採用”~リファラル採用による採用変革と企業競争力向上~

プレスリリース発表元企業:TalentX

配信日時: 2023-09-14 10:00:00

2023年9月26日(火)13:00~14:00@オンライン

 株式会社TalentX(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:鈴木貴史)は、曽和利光氏をゲストに迎え、「人材獲得競争時代の企業が取り組むべき“戦わない採用”~リファラル採用による採用変革と企業競争力向上~」をテーマにお話しいただくセミナーを9月26日(火)13時よりオンラインで開催します。
URL:https://talentx.co.jp/service/recruitment_marketing_academy



[画像1: https://prtimes.jp/i/36924/101/resize/d36924-101-e1c268247746a42e0aa5-0.jpg ]


■第1回講義 概要
・開催日時:9月26日(火)13:00~14:00
・テーマ:人材獲得競争時代の企業が取り組むべき“戦わない採用”
~リファラル採用による採用変革と企業競争力向上~
・タイムテーブル:
13:00~13:05 オープニング、ゲストスピーカー紹介
13:05~13:15 第一部 人材獲得競争時代における採用市場のトレンド
        企業が取り組むべき“戦わない採用”と”リファラル採用”
13:15~13:45 第二部 曽和利光氏×鈴木対談
        リファラル採用による採用変革と企業競争力向上
13:45~13:55 質疑応答、サービスのご紹介
・申込方法:下記サイトの申し込みページよりお申し込みください。
・URL:https://talentx.co.jp/service/recruitment_marketing_academy
※既に130名超の方にお申し込みいただいております。お早めにお申し込みください。

■ゲスト講師
[画像2: https://prtimes.jp/i/36924/101/resize/d36924-101-81c4577787dae0bb34dd-0.jpg ]

曽和 利光 氏
株式会社人材研究所 代表取締役社長
京都大学教育学部教育心理学科卒。リクルート、ライフネット生命などで採用や人事の責任者を務める。その後、人事コンサルティング会社人材研究所を設立。日系大手企業から外資系企業、メガベンチャー、老舗企業、中小・スタートアップ、官公庁等、多くの組織に向けて人事や採用についてのコンサルティングや研修、講演、執筆活動を行っている。著書に「人事と採用のセオリー」「定着と離職のマネジメント」「人と組織のマネジメントバイアス」「できる人事とダメ人事の習慣」「コミュ障のための面接マニュアル」「悪人の作った会社はなぜ伸びるのか?」他。

■ファシリテーター
[画像3: https://prtimes.jp/i/36924/101/resize/d36924-101-b0011bd325b336c83f6f-0.jpg ]

鈴木 貴史
起業家。『戦わない採用』著者。国内800社、70万名が利用する採用マーケティングSaaSを運営。
2015年、日本の採用の在り方に課題を感じ、TalentXを創業。日本初のリファラル採用サービスMyRefer、採用MAサービスMyTalentをリリース。
2019年、経済産業省後援「第4回HRテクノロジー大賞」採用部門賞、日本の人事部「HR Award2019」を受賞。2021年、東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。




■戦わない採用アカデミーについて
 労働人口の減少や働き方の多様化など、企業と働く人を取り巻く環境が激変している現代。従来の採用活動では限界を迎えており、変革の時を迎えています。これまでと同じ手法で求職者にPRする「戦い続ける採用」ではなく、潜在候補者に独自の魅力をマーケティングする「戦わない採用」へ。企業や個人が「らしさ」に向き合い、それぞれのオリジナルな魅力で本質的なマッチングを創出する時代が来ています。

 こうした人的資本経営時代の採用変革を考える場として、HR業界の有識者をお招きして「戦わない採用アカデミー」を開講します。

■戦わない採用アカデミー 概要
・イベント名:戦わない採用アカデミー
・開催期間 :月1回、全3回開催
・方法:オンライン(Zoom)
・対象者:人事・採用・組織づくりに携わる方
・参加費:無料
・申込方法:下記サイトの申し込みページよりお申し込みください。
・URL:https://talentx.co.jp/service/recruitment_marketing_academy
・主催:株式会社TalentX

■Amazon、大型書店各ランキング1位獲得
全国800社の豊富な事例と具体的なノウハウをもとに「戦わない採用」を実現するリファラル採用の実践書
 『戦わない採用』は、従来の「採用」と「働く」の常識に疑問を投げかけ、新しいアプローチを提案する書籍です。

 昨今、人的資本経営への関心が高まっており、経営戦略に沿った優秀な人材を中長期で獲得する必要性が高まっています。その一方で、労働人口の減少や第四次産業革命などにより、人材獲得競争は熾烈を極めている状況です

 日本に「リファラル採用」の概念を啓蒙したTalentX代表・鈴木貴史が、全国800社の企業、70万人の社員ユーザーに活用いただいた豊富な事例と具体的なノウハウをもとに、企業成長に貢献する優秀なタレント人材を惹きつけて離さない「リファラル採用」のメソッドを本書にまとめました。本書では、従来の採用は企業と求職者が対立構造になっており、それがうまくいかない原因になっていると指摘し、企業と求職者が対等な立場で向き合い、長期的な関係を築く「戦わない採用」を解説しています。
採用に関わるすべての採用担当者・経営者が“今”知っておくべき採用の潮流と戦わない採用を実現する「リファラル採用」のエッセンスが詰まった一冊です。

■書籍概要
[画像4: https://prtimes.jp/i/36924/101/resize/d36924-101-d8fc7affab90c461f3a3-0.jpg ]

タイトル:人材獲得競争時代の 戦わない採用 「リファラル採用」のすべて
著者:株式会社TalentX代表取締役CEO 鈴木貴史
発売日:2023年3月26日(日)
定価:1,600円(税抜)
版型:四六版
ページ数:256ページ
ISBN-10:4800590884
ISBN-13:978-4800590886
出版社:日本能率協会マネジメントセンター
ご購入方法:全国の書店・オンライン書店等(一部除く)にてお買い求めいただけます。
Amazonページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4800590884
楽天 ページ:https://books.rakuten.co.jp/rb/17428651/

【会社概要】
社名:株式会社TalentX
所在地:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビルG階
代表:代表取締役CEO  鈴木 貴史
創業:2015年4月1日
設立:2018年5月28日(※スピンオフにより独立)
資本金:8億6,750万4,198円(資本準備金含む)
会社HP: https://talentx.co.jp
サービスHP:https://mytalent.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ