実践型プログラム「ザ・ソーシャルグッドアカデミア 2023」を11~12月に開催│本日9月11日(月)より参加者募集スタート!

プレスリリース発表元企業:マカイラ株式会社

配信日時: 2023-09-11 18:45:35

マカイラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:藤井宏一郎)の社内カンパニーであるMakaira Art&Design (本社:東京都千代田区、共同代表:大畑慎治・渡邊英弘、以下MAD)は、ソーシャルグッドの社会実装を創出・推進するプログラム「ザ・ソーシャルグッドアカデミア 2023」を開催、本日2023年9月11日(月)より参加者募集を開始いたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/44067/14/resize/d44067-14-fd81f6e96181dbb088b8-0.png ]

初回となる「ザ・ソーシャルグッドアカデミア」第1期は、昨年2022年10月~2023年2月に実施し、ソーシャルグッドの領域でトッププレイヤーとして活躍する17名のゲストを迎え全9回が好評のうちに終了しました。
今回の第2期は、よりご参加いただきやすい3日間の短期集中型プログラムとして再始動いたします!
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/44067/table/14_1_a30378f3402efd6322955f84f7c6fe36.jpg ]



ザ・ソーシャルグッドアカデミア 総合プロデューサー大畑慎治からのメッセージ


[画像2: https://prtimes.jp/i/44067/14/resize/d44067-14-797e7f7c0612c5426f06-1.png ]

“SDGs2.0時代“。議論だけでは何も変わらない中で、ソーシャルグッドを実際に社会に実装していく挑戦が求められています。

現代まで残されてしまった社会課題を、持続可能なビジネスの形で解決していく。それが今の時代を生きるビジネスパーソンの使命。

社会課題全体を社会全体で解決していくために、本アカデミアでは “ソーシャルグッドの社会実装” を目的としたナレッジ、ノウハウ、経験、PDCA、コミュニティ、コネクション、共創を進めていきます。

いつか誰かがやってくれるのではなく、今自分たちがやっていく。そういう気概と志をもつみなさんと共に、これからのソーシャルグッドな未来社会を創出していければと思います。


「ザ・ソーシャルグッドアカデミア 2023」の3つの特徴


【01】:実際に自分のビジネス・商品・サービスのPDCAを回していくプログラム
自己・自社のビジネス・商品・サービスのブラッシュアップやPDCAを具体的に進め、ソーシャルグッドの社会実装を共に創出・推進します。

【02】:全3回のオフライン短期集中型の実践的で濃密なプログラム
ソーシャルグッドの最先端事例やビジネスプランに関するインプットだけではなく、自分のアイデアを形にしていくワークまで、じっくり半日をかけて身に着けていきます。
インスピレーションを得たその日のうちに具体的な構想に落とし込む実践的なプログラムです。

【03】:グループワークで様々な視点から掘り下げるプログラム
同じ志しを有する異なる領域から集まった参加者たちと交流・共創をすることで新たな視野とコネクションを広げるとともに、互いのチャレンジを刺激し高め合います。
懇親会や受講生コミュニティへの参加も可能です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/44067/14/resize/d44067-14-3fbcd6ce5ce570c3dc43-2.jpg ]

(画像:「ザ・ソーシャルグッドアカデミア 2022」第1期開催の様子)


プログラム概要


「ザ・ソーシャルグッドアカデミア 2023」第2期 は、ソーシャルビジネスを立ち上げていくための新たな「視点」を学びと具体的な「実践」を仲間と共に進めていく、全3回のプログラムとなっています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/44067/14/resize/d44067-14-8dac7e7cf98f7166518d-2.png ]

詳しくはこちら>> https://makaira-art-design.com/news/1674.html


=============================================== 
[ 11月11日(土)13:00-18:00 ] 
===============================================
テーマ:「センスアウトとソーシャルイン(社会課題の深掘り)」

ソーシャルグッドに挑戦していくためのマインドセットと、ソーシャルビジネス開発のリアルに関するインプットを行い、社会課題のリアルの深掘りと解決方法のアイディエーションのワークショップを行います。

会場:THE CAMPUS北館1F「COMMONS」
〒108-8710 東京都港区港南1丁目8番35号
https://the-campus.net/access/
※Special Thanks(会場提供) コクヨ株式会社


=============================================== 
[ 11月18日(土)13:00-18:00 ] 
===============================================
テーマ:「Social Issue - Solution Fit (社会課題解決型ソリューションの見つけ方)」

ビジネス書には載っていない社会課題解決型のアプローチとソーシャルソリューションのビジネスエコシステム化に関するインプットを行い、ソリューションアイデアのブラッシュアップワークショップを行います。

会場:WeWork 半蔵門 PREX South 2F
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目5番1号 半蔵門PREX South 2F
https://wework.co.jp/location/tokyo/yotsuya-hanzomon-area/hanzomon-prex-south


=============================================== 
[ 12月2日(土)13:00-18:00 ] 
===============================================
テーマ:「ソーシャルビジネスデザイン(社会課題解決のエコシステム化)」
社会課題解決型ビジネスのピッチとフィードバックを通じてアイデアの最終ブラッシュアップを行い、最後にソーシャルグッド宣言を行います。

会場:THE CAMPUS北館5F「STUDIO」
〒108-8710 東京都港区港南1丁目8番35号
https://the-campus.net/access/
※Special Thanks(会場提供) コクヨ株式会社


「ザ・ソーシャルグッドアカデミア 2023」に応募する


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/44067/table/14_2_296e3d41569f393bb9c1610dd4c846b0.jpg ]

※ やむを得ない理由から日程の変更を行う場合があります。
※ 全てオフライン対面式での開催予定ですが、公衆衛生および社会的な情勢によりオンラインに変更する場合がございます。


「ザ・ソーシャルグッドアカデミア」に関するお問い合わせ


名称:ザ・ソーシャルグッドアカデミア
総合プロデューサー:大畑慎治
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目5番1号 WeWork 半蔵門 PREX South 8F
企画運営:Makaira Art&Design
メール: info@the-social-good-academia.com


企業概要


[画像5: https://prtimes.jp/i/44067/14/resize/d44067-14-68aff76b3e5b29584a88-4.png ]

マカイラ株式会社
https://makairaworld.com/
マカイラ株式会社は、「ホリスティックにアップデートし続ける社会」をビジョンに、テクノロジー、カルチャー、ソーシャルの3領域のイノベーションの社会実装を支援する、パブリックアフェアーズの専門ファームです。

[画像6: https://prtimes.jp/i/44067/14/resize/d44067-14-602b3d19f1086dc7bf6c-4.png ]

Makaira Art&Design
https://makaira-art-design.com
MADは、社会課題の解決への道を拓くクリエイティブチームです。
共同代表:大畑慎治、渡邊英弘
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<Youtubeチャンネル「MAD SDGs」>
MADが配信しているyoutubeチャンネル MAD SDGs では、話題のソーシャルプレイヤーをゲストに、SDGs、ソーシャルグッド、サーキュラーエコノミー、エシカルなどへの挑戦のためのヒントを発信しています。ぜひご視聴ください。
https://www.youtube.com/@madsdgsmadsdgs2.013
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

PR TIMESプレスリリース詳細へ