EASL2023-24シーズンにニュー台北キングスを迎える

プレスリリース発表元企業:Asia League Limited

配信日時: 2023-09-05 17:45:29

EASLがP.LEAGUE+とのパートナーシップを強化し、リーグ準優勝チームが初のホーム&アウェイシーズンに参加へ

香港特別自治区、2023年9月5日 -
東アジアスーパーリーグ(EASL)とP.LEAGUE+は、ニュー台北キングスがEASLの2023-24シーズンに参加することを発表致します。



[画像: https://prtimes.jp/i/48293/42/resize/d48293-42-3e11d7853507c5c1e249-0.jpg ]

EASLのCEOマット・ベイヤーは、「EASLは、ニュー台北キングスをホーム&アウェイの初シーズンに迎えることができ、またP.LEAGUE+とのパートナーシップを拡大できることを大変嬉しく思っています。日本B.LEAGUE、韓国バスケットボールリーグ(KBL)、フィリピンバスケットボール協会(PBA)のトップチームがニュー台北キングスのファンでいっぱいに埋まった会場に訪れて試合を行う事を楽しみにしています。」と述べております。


ニュー台北キングスはP.LEAGUE+の2022-23シーズンで2位となり、ファイナルシリーズのチケットはソールドアウトを連発していました。チームとしてはライアン・マーチャンド氏が監督を務め、ジョセフ・リンやバイロン・マリンズが所属しています。


ニュー台北キングスのオーナーであるフィル・チェン氏は、「我々は、卓越した伝統を築くことに専念しており、その一環として、最もタフな大会でプレーすることに重点を置いています。2023-24シーズンからEASLに参加し、各地のトッププロチームと対戦できることを大変嬉しく思っています。」と述べています。


EASLのマット・ベイヤー、P.LEAGUE+の創設者であるチャールズ・チェン氏、そして両サイドの上層部全体は、EASLにおけるP.LEAGUE+の存在感を高めることについて長期的な話し合いを続けておりました。2023-24シーズンにニュー台北キングスが加わることで、チャイニーズタイペイにおけるEASLのリーチとマーケットが大幅に拡大します。


2023-24シーズン開幕が目前に迫る中、EASLは可能な限りダイナミックでエキサイティングなリーグ運営にリソースを最大限活用し、大会を商業的にも成功させることに注力するという重要な決断を下しました。


関係者との協議の結果、EASLの経営陣はベイエリアドラゴンズのチーム運営を直ちに中止することを決定し、全選手とコーチに手厚い契約解除パッケージを提示しました。ヘッドコーチのブライアン・ゴージャン氏は、契約期間中はリーグのアンバサダーとしてEASLに残ります。来シーズンは、ベイエリアドラゴンズに代わってP.LEAGUE+のニュー台北キングスが参加致します。


マット・ベイヤーは、「ベイエリアドラゴンズとPBA、そして指導者の方々に感謝します。55,000人の観衆の前で行われた記録的なPBAのコミッショナーズカップのファイナル第7戦進出や、EASLチャンピオンズウィークでのEASL初シーズンの3位入賞など、2022-23シーズンの素晴らしい活躍に感謝します。」と述べております。


###


本リリースに関する詳細および取材予約については、下記までご連絡ください:


・ 中国本土 - hudezhong@easl.basketball
・ 中華圏 - maggie@easl.basketball
・ 香港特別行政区 - media@easl.basketball
・ 日本 - chihiro@easl.basketball
・ 韓国 - media@easl.basketball
・ フィリピン - quinito@easl.basketball, reporterquinito@yahoo.com, gerry@easl.basketball
・ グローバル - media@easl.basketball

東アジアスーパーリーグ(EASL)について
東アジアスーパーリーグ(EASL)の設立ミッションは、東アジアのプレミアバスケットボールリーグを創設することであり、同時にこの地域のスポーツを向上させることです。EASLのビジョンは、2025年までにファンベースと商業収入の面で世界トップ3に入るプロバスケットボールリーグになることです。


東アジアスーパーリーグは、バスケットボールの世界統括団体であるFIBAと10年間の契約を結び、FIBAアジアの承認を得て運営されています。EASLはまた、東アジア地域の主要なバスケットボールリーグとも協定を結び、各リーグのチームの参加を確保しています。これらのリーグとは、日本B.LEAGUE、韓国バスケットボールリーグ(KBL)、フィリピンバスケットボール協会(PBA)、チャイニーズ・タイペイのP.LEAGUE+です。


東アジアスーパーリーグの詳細については、http://www.easl.basketball
またはいずれかのソーシャルメディアチャンネルをご覧ください。

グローバル:
Facebook - https://www.facebook.com/eastasiasuperleague/
Instagram - https://www.instagram.com/eastasiasuperleague/
LinkedIn - https://www.linkedin.com/company/asia-league-limited/
TikTok - https://www.tiktok.com/@easlofficial
Twitter - https://twitter.com/EASLofficial
YouTube - https://www.youtube.com/eastasiasuperleague


中国:
Douyin - https://v.douyin.com/J6WsChK/ (ID: EASL)
Kuaishou - https://v.kuaishou.com/7HGRpT (ID: EastAsiaSuperLeague)
新浪微博 - https://www.weibo.com/asialeague?is_hot=1
WeChat - "东亚超级联赛 "で検索。


日本:
Instagram - https://www.instagram.com/easl_jp/
Twitter - https://twitter.com/EASLofficial_jp


韓国
Instagram - https://www.instagram.com/easl_kr/
Facebook - https://www.facebook.com/EASLKorea/

PR TIMESプレスリリース詳細へ