受験シーズン到来:感染症リスクを減らすため、KOHKIN LABは塾や予備校へ本格的な感染症対策を提案。

プレスリリース発表元企業:株式会社HONU

配信日時: 2023-09-01 21:53:15

受験シーズンに万全の体調で試験に臨ませたい!!医療施設と同様の感染症対策を提供します。

2015年より感染症対策サービスを提供するKOHKIN LAB(抗菌ラボ / 株式会社HONU 本社:東京都港区 代表取締役:内田賢一)は、塾や予備校向けに最適化された感染症対策サービスを提供します。また定期的な菌の培養試験を実施することで、これまでの抗菌・抗ウイルスコーティング会社と差別化し、施設全体の衛生環境の可視化をスタートします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/59713/23/resize/d59713-23-f214008200eddcd53502-0.png ]

受験生を預かる塾や予備校の感染症対策にプラスαの提案


新型コロナウイルスが5類に引き下げられたことで、感染症リスクが高まったと感じられます。感染症法に基づく外出自粛や入場時の検温などの措置は必須ではなくなりました。しかし、受験生にとっては大事な時期です。事業受験生を預かる塾や予備校は、オンライン授業や定期的な除菌清掃・換気など実施されています。
しかし今冬においてはコロナだけではなく、インフルエンザ・アデノウイルスなどの流行も危惧されています。
今年においては従来の対策に加え、医療施設と同様の感染症対策を提供できるKOHKIN LABに依頼しませんか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/59713/23/resize/d59713-23-60e1b58fb8208879fced-6.jpg ]

最適化された噴霧器で施工のヒューマンエラー無し


専用の噴霧器を使って、触媒をミクロの霧状で噴霧。消臭・抗ウイルス・抗菌剤の粒子を天井の高さまでムラなく充満させます。床・壁・天井の6面はもちろん、机やドアノブ・トイレなど人が手を触れるモノに、ナノ単位の細かな粒子を付着させることで施設全体をまるごと対策します。
ハンドガンでの施工とは異なり、据置型の噴霧器で施工するためヒューマンエラーが発生しません。

[画像3: https://prtimes.jp/i/59713/23/resize/d59713-23-8202150f7bc6bb7fd626-3.png ]



KOHKIN LABの新たな取り組み【24Care Program】


24Care Programとは・・・施工後2年間にわたり、半年毎に感染リスクの高い箇所の培養試験を実施
(施工前・施工後・6ヶ月後・12ヶ月後・18ヶ月後・24ヶ月後に拭き取り試験を実施します)
[画像4: https://prtimes.jp/i/59713/23/resize/d59713-23-c1c27c26cbc7cd802891-5.png ]



ご依頼のながれ
1)現地調査・確認と施工概要のご案内

2)お見積りと施工予定表のご提案

3)感染症対策施工を実施

4)施工報告書の提出

5)半年ごとに培養試験を実施(2年間)

問い合わせ先(contact information)
mail : info@kohkinlab.jp
電話番号:050-1808-8049

施工エリア
対象:全国の予備校や学習塾・その他教育機関など



会社概要
商号  :株式会社HONU
代表者  : 代表取締役 内田 賢一
所在地  : 〒107-0052 東京都港区赤坂6-19-7
設立   : 2008年3月
事業内容: 医療施設向け院内感染対策及び防災ECサイト運営
資本金  : 1000万円
URL  : https://honucare.co.jp/


KOHKIN LABについて
災害救助や医療現場などで働く人々を、感染症リスクから防御するために開発されたサービスを提供。 「感染ゼロを目指して」をコンセプトに、法医学の現場で生まれた抗菌製品「デルフィーノ」のほか、空気感染対策製品を取り扱う。 施工実績は、医療施設中心に院内感染対策を行い、宿泊施設、学校、保育園、プロスポーツ施設など多数。また消臭についても多くの実績を保有し、2023年8月ホテル向け消臭サービス『触媒のチカラ』をローンチしています。



[画像5: https://prtimes.jp/i/59713/23/resize/d59713-23-dab52b95032832de874f-1.png ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ