こどもスマイルムーブメントアンバサダー決定

プレスリリース発表元企業:東京都

配信日時: 2023-08-28 17:45:53

~ こどもスマイルムーブメントをさらに広げていきます! ~

 アンバサダーに伊集院 光さん、尾木 直樹さん、栗山 英樹さん、谷 真海さん、野口 聡一さん、ハラミちゃんさん、平井 一夫さんが就任
 東京都では、「チルドレンファースト」の社会の実現に向けて、子供を大切にする気運を一層高めるため、企業・NPO・学校・区市町村など幅広い主体と連携しながら、官民が一体となって子供の笑顔につながる様々なアクションを展開する「こどもスマイルムーブメント」を推進しています。
 本ムーブメントをさらに広げていくため、村山 輝星さんに加えて、このたび、アンバサダーに、伊集院 光さん、尾木 直樹さん、栗山 英樹さん、谷 真海さん、野口 聡一さん、ハラミちゃんさん、平井 一夫さんにご就任いただき、東京都庁にて就任式を実施しました。



1 アンバサダーの就任


(1)アンバサダーについて
各界でご活躍されている方々に、本ムーブメントが掲げる「社会全体で子供を大切にする」というコンセプトの発信や企業・団体への参画の呼びかけなど、PRの強化にご協力いただきます。
(2)アンバサダー(五十音順・敬称略)

[画像1: https://prtimes.jp/i/52467/4608/resize/d52467-4608-0ecfb197dd0972cca680-6.jpg ]


伊集院 光(タレント)

<就任コメント>
子供達を笑顔にするために、ではあるものの、子供達の笑顔ほど大人たちを癒すものはなく、ストレスの減った大人たちと、笑顔の子どもたちの世界こそ、僕らの生きやすい世界だと思っています。そのサイクルの一角に関われるこの機会を大切に思っています。


[画像2: https://prtimes.jp/i/52467/4608/resize/d52467-4608-1937285379d325c898e2-2.jpg ]


尾木 直樹(教育評論家/法政大学名誉教授/東京都立図書館名誉館長)

<就任コメント>
このたびアンバサダーに就任致しました尾木ママこと、尾木直樹です。「一人のこどもを育てるには一つの村がいる」というアフリカの諺がありますが、こどもを育てるにはいろんな人の力、関わり、サポートが必要です。すべてのこどもたちが笑顔でいきいき過ごせるように、今こそこども目線にたって、こどもの声を聴きながら、こどもとおとなのパートナーシップで、共に新しい時代を切り拓いていきましょう。

[画像3: https://prtimes.jp/i/52467/4608/resize/d52467-4608-f17851df0ce065e6d7cd-7.jpg ]


栗山 英樹(2023WBC日本代表監督)

この度、東京都の「こどもスマイルムーブメント」のアンバサダーに就任しました、栗山英樹です。
これからの時代、すべて若い人たちが作っていくわけですが、特に子供たちを純粋に、そしてそのまま元気よく、力強く成長して欲しいといつも思っております。
ただ、時代が進むにつれて、特に今のこの環境、特に東京都。例えば、公園でこれをしちゃいけないとかいろんな規制がある、本当に難しいなという風に思っています。
ただ、ひとつだけ我々が忘れていけないことは、子供一人ひとりをその家族がもちろん成長させていく環境を作るんですけど、地域が子供を作るという感覚がやっぱりあったと思うんですね。
これが日本の伝統であり、歴史であり、日本人の持つ素晴らしさ。地域全体で子供たちを育てていく、そういったつながりがこれからどうしても必要だという風に思います。
でもそれが結果的には遊びであったり、それからスポーツであったり、そういったことがあると思いますけど、そういうところに何とか目を向けて応援する。そして寄り添ってお手伝いをする、そういったことを考えていきたいと思います。
やっぱり、これまで人類が大きなテーマですけれども、進んできたっていうのは我々の世代よりも次の世代が優秀だったから時代が続いてきたという風に思います。
ですから、今の子供たちっていうのはものすごい大きな魅力、そういったものを持っている 、それをなんとかみんなで引き出していきたいと思います。全力を尽くします。
どうかよろしくお願いします。

[画像4: https://prtimes.jp/i/52467/4608/resize/d52467-4608-1310391693c1fe0189f7-1.jpg ]


谷 真海(パラアスリート)

パラリンピアンの谷真海です。私は、これまで夢の力で自分自身の様々な壁を乗り越えることができました。これからの社会を担う子供たちが大きな夢を持つだけでなく、社会がその夢を叶えるためのサポートを全力でできるようになってほしい、そんな想いを持って今回アンバサダーに就任させていただきました。笑顔あふれる社会、そして子供たちが夢を持ち叶えたくなる社会を共に作りましょう!

[画像5: https://prtimes.jp/i/52467/4608/resize/d52467-4608-ad35ec1ce07a40e14f1c-4.jpg ]


野口 聡一(宇宙飛行士)

このたび、東京都の「こどもスマイルムーブメント」アンバサダーに就任いたしました野口聡一です。学校、企業、自治体など、こどもたちを包む多くの大人たちが一丸となって社会全体で「チルドレン・ファースト」でこどもたちの夢を大切に育てていけるよう、お手伝いしていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。


[画像6: https://prtimes.jp/i/52467/4608/resize/d52467-4608-5d3e093227ce9344e2b7-5.jpg ]


ハラミちゃん(ポップスピアニスト)

子供の頃に全力で打ち込んだものって、その経験が大人になっても自分の血となり肉となっている事が多いと思います。
お子様達には色々なことを気にせず集中して好きなもの、夢中になれるものに打ち込んで欲しいという思いがあります。
そしてお子様も、子育てする親御さん達も笑顔になれるよう、自分のピアニストとしての活動を通して「こどもスマイルムーブメント」にご協力させていただきます。

[画像7: https://prtimes.jp/i/52467/4608/resize/d52467-4608-893bde376e339f784a3b-3.jpg ]


平井 一夫(ソニーグループ株式会社 シニアアドバイザー/
一般社団法人プロジェクト希望 代表理事)

このたび、アンバサダーに就任した平井一夫です。あらゆる子どもたちが自分の将来に対して夢や希望を持てる― それが当たり前の世の中になるよう、全力でサポートします。次世代の子どもたちのために、子どもが中心となる社会を共に築いていきましょう。


※各アンバサダーのプロフィールは参考資料をご参照ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d52467-4608-bdb65079ab71a0f8e2921e5bb9b421c9.pdf

(こちらにも掲載しています)
こどもスマイルムーブメントホームページ
https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/ambassador/ 
[画像8: https://prtimes.jp/i/52467/4608/resize/d52467-4608-a533da745a8dec2daec2-9.png ]

(3)今後の展開について
アンバサダーにご就任いただいた方々には、こどもアンバサダーの村山輝星さんとともに、年間を通じてPRにご協力をいただきます。

2 就任式の実施


こどもアンバサダー及びアンバサダーの就任式を以下の通り実施しました。

(1)開 催 日 令和5年8月28日(月)
(2)開催場所 東京都庁
(3)出 席 者 (こどもアンバサダー)村山 輝星さん
        (アンバサダー)伊集院 光さん、尾木 直樹さん、野口 聡一さん、
                ハラミちゃんさん、栗山 英樹さん(VTR出演)、
                谷 真海さん(VTR出演)、平井 一夫さん(VTR出演)
                東京都知事 小池 百合子

(4)内  容 任命状授与、アンバサダースピーチ、こども記者の質問、フォトセッション

<参考資料>
・こどもアンバサダー、アンバサダーのプロフィール
https://prtimes.jp/a/?f=d52467-4608-bdb65079ab71a0f8e2921e5bb9b421c9.pdf


本件は「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略1 子供の笑顔のための戦略
[画像9: https://prtimes.jp/i/52467/4608/resize/d52467-4608-d948589635d655f82f8c-8.png ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ