北大発スタートアップ認定企業:株式会社TKF Projectは、株式会社電通と共同企画し、オンラインで留学経験者向けの就職イベント『ウルプネカプロジェクト Global』を行います

プレスリリース発表元企業:株式会社TKF Project

配信日時: 2023-08-24 13:26:41

ウルプネカとはアイヌ語で「みんなが互いに成長する」という意味。
自ら海外に身を置くことを選んだ優秀なグローバル人材と日本のトップ企業との接点を作ることで、優秀な人材に海外での就職、外資系の企業への就職という選択肢に加え、日本企業で働くという選択肢を与え、グローバル人材を日本に取り戻す取り組みに挑戦していきます。



株式会社TKF Project(代表取締役社長:山下 健晴)は、2025年卒の日本人の海外留学経験者を対象に『ウルプネカプロジェクト Global 』を開催いたしますので、お知らせいたします。オンライン開催のため『ウルプネカプロジェクト Global』はアメリカ、ヨーロッパ、中国、シンガポールなど、世界中の学生が参加するイベントとなります。代表山下自らESや自己PRの添削や企業提案を行い、選抜された優良企業と学生の接点を提供するため、就活生にとって優良企業との出会いや、一部企業においては内定の獲得が期待できるイベントとなります。また、参加する学生全員にTKF Projectから海外での活動支援金を支給します。優秀なグローバル人材に日本企業で働くという選択肢を与え、グローバル人材を日本に取り戻す取り組みに挑戦していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/100980/7/resize/d100980-7-7aba037b4c08e96fd1ae-0.jpg ]

■イベント概要
イベント名  :ウルプネカプロジェクト Global
主催     :TKF School(TKF Projectが運営するキャリア教育学校)
開催形態   :オンライン開催
開催場所  :オンライン
開催日程   :10月16日 9:00~13:00(日本時間)
共同企画企業 :株式会社 電通
参加学生数  :150名~300名(想定)
参加資格   :正規留学生、短期留学生、その他海外大学での経験を積んだ学生
参加企業数  :限定20~30社

■コンテンツ詳細
『ウルプネカプロジェクト』のイベント内容は以下のとおりです。

【事前イベント】
参加する学生は各採用HPを読み込み、各社の気になる事業、興味を持った点などを回答してもらいます。
このフローを取り入れることで、「自身の認知している企業のみから就職先を確定している」グローバル人材の現状打破を目指します。

【当日イベント】
・コンテンツ1:企業説明
日本や世界を代表する企業の社員様がご登壇し、就活生の皆様に会社説明を行います。
・コンテンツ2:座談会
企業ごとに少人数のブレイクアウトルームを作成し、就活生からの疑問に対して企業の社員様に答えて頂きます。
・コンテンツ3:Offering
事前のエントリー情報を元にマッチングした企業の社員様と就活生が個別で接触する時間になります。
密なコミュニケーションをとることで、双方ともに理解を深めることが期待できます。

■会社概要
・会社名:株式会社TKF Project
・代表者:代表取締役社長 山下 健晴
・所在地:〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目1番17号丹生ビル2階
・設立:2021年6月
・事業内容:学生キャリア教育、起業支援、イベント企画/実施、採用コンサルティング等

PR TIMESプレスリリース詳細へ