9/6(水)・10/19(木)無印良品 天然素材の特長を活かした収納用品3シリーズ 限定発売のお知らせ

プレスリリース発表元企業:株式会社良品計画

配信日時: 2023-08-24 13:00:00

ベトナムの伝統的な技法に学んだ収納用品

 無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 堂前 宣夫)は、ベトナムの伝統的な技法に学んだ天然素材を活用した収納用品として、シーグラス素材14アイテム、竹素材20アイテム、ラタン素材6アイテムを、9月6日および10月19日から全国の無印良品とネットストアにて数量限定で発売します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/987/1450/resize/d987-1450-961243a5307f23495e97-0.png ]

 当社は、「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて、生活者の皆さまの「日常生活の基本を支える」ことを目指し、日々の暮らしを豊かにする商品、使うことで社会を良くする商品を手に取りやすい価格で提供しています。また、地球環境対応を含む、未来に向けた生活や商品の在り方を考え、プラスチック商品の代替素材への移行も推進しています。
 無印良品では、カーボンニュートラルの観点から、天然素材を活用した商品開発をこれまで以上に進めています。


 今回は、水草の一種であるシーグラス、生長の早い竹とラタンの3素材を使用した商品を全40アイテム発売します。いずれもベトナム産で、熟練した編み手による独自の編み方で素早く正確にひとつひとつ手で編み上げられたバスケットは、なめらかで素材の風合いを活かした収納用品に仕上げられています。
 それぞれの素材は特長や風合いが異なるため、用途や部屋の雰囲気で好みのものを選べます。


[シーグラス]
 日本語で七島藺(シチトウイ)という湿地に自生する野草を使用しています。イ草と同様畳の原料にもなる丈夫さが特長の植物です。やさしい香りがあり、なめらかな肌触りで、経年により色の変化も楽しめます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/987/1450/resize/d987-1450-f04104418db50e6a1322-1.png ]

[竹]
 竹は生長が早く、軽量で、強度があるのに弾力性がある耐久性の高い素材です。経年により色の変化が楽しめる素材です。 
[画像3: https://prtimes.jp/i/987/1450/resize/d987-1450-27b18d22d8b67c268363-2.png ]

[ラタン]
 無印良品では約20年前から収納用品の素材として活用してきた馴染みのある天然素材です。ラタンはヤシ科のツル性植物で、樹木に比べて生長が早く、「軽さ」「柔らかさ」「強さ」があり、かんたんに細長く裂いて複雑な曲線加工ができることから、バスケットやザルなどに適しています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/987/1450/resize/d987-1450-b99b3b93084a988ededb-3.png ]


◇商品ラインナップ : 別紙


 良品計画は、今後も「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて、資源を無駄なく活用した商品の開発と拡充を進めてまいります。

PR TIMESプレスリリース詳細へ