長野県木曽町、LINE公式アカウントを利用した子育て支援統合パッケージシステムを活用し、町内に住む18歳以下の町民全員に電子クーポンを配布 / 8月から利用がスタート

プレスリリース発表元企業:タビィコム株式会社

配信日時: 2023-08-22 10:00:00

さまざまな子育て支援業務をデジタル化し、一元管理可能なパッケージを提供

タビィコム株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:荻野 明宏)は、長野県木曽町(町長:原 久仁男)にLINE公式アカウントを活用した子育て支援統合パッケージシステムを提供、2023年8月から利用がスタートしました。



■概要
これまで、タビィコム株式会社では、20以上の自治体関係者の方々に様々な仕様の商品券に対応したデジタル版プレミアム付商品券のオンライン販売システムを提供してまいりました。

ご利用いただいた事業者様は、大手スーパーマーケットチェーン、ドラッグストアチェーン、ファミリーレストランチェーン、大手百貨店、大手家電販売店、大手ホームセンター、観光施設、空港、JRのキオスクなどから、地方都市の商店街のお店まで、5000以上の幅広い事業者様でご利用いただき、30億円以上のデジタル商品券を適切かつ効率的に発行・運用し、さまざまなノウハウを蓄積してまいりました。

今回の事業で提供される電子クーポン管理システムは、自治体でのさまざまな支援事業で活用できるよう、これまでのデジタル商品券システムをベースとして本システムの開発を行い、すでに富山県射水市では令和3年度から運用されており、年度の切り替え含め、現在でも安定的なシステムサービスをご提供しております。

本システムでは子育て関連での利用に限定することで、利用者に必要な育児用品の購入を行なっていただきます。管理者側では電子クーポンの発行、換金業務に関わる人件費をデジタル化によって大幅に削減することができるため、発行者である自治体にとっても、さらに参加する事業者にとっても、高い利便性と効率性を実現しています。

タビィコム株式会社では、効率的なシステムの提供だけでなく、これまでの運用の中で得られたプレミアム付商品券や電子クーポン券に関して寄せられる問い合わせなどの知見を集約し、どの自治体様でも事業者様でもご利用いただけるようなFAQテンプレートや必要なヘルプ資料を整備しております。

詳細なお問い合わせはタビィコム株式会社EPS事業部(03-6661-0051)までお気軽にお問い合わせください。
https://e-ps.jp/


■長野県木曽町の事業について
長野県木曽町では、木曽町にお住まいの18歳以下の方すべてに対して、生活支援の一環として、1万円の電子クーポンを配布します。

電子クーポンは、配布されたシリアルナンバー入りのQRコードから長野県木曽町の自治体LINE公式アカウント経由で、申請した利用者のLINEアカウントに金額が付与される仕組みとなっております。

実際に利用する際には、利用者は本事業に参加する店舗のレジ横にあるQRコードを読み取り、利用金額を1円単位で入力して、決済を行います。参加する店舗は、紙のクーポンのようにクーポンそのものを管理・保管する必要はなく、利用された金額は事前登録した場合、提出した指定の口座に自動で入金されます。

長野県木曽町では、少子化に伴う人口減少への対応や地域社会の活性化など、地方創生の実現に向けた取組を更に加速させるため、新しい情報通信技術を積極的に取り入れながら、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進します。
[画像: https://prtimes.jp/i/59246/32/resize/d59246-32-cfa7535ae8c5e5c9fc08-0.png ]

■システムについて
今回の「子育て支援統合パッケージシステム」は、これまでタビィコム株式会社が行ってきた様々な自治体様へのシステムサービスに関する実績とノウハウを含め、統合的な機能を提供しています。

そのため、子育てクーポン事業だけの実施のみならず、さまざまな子育て支援策を同時に展開することが可能です。

出産・妊娠・育児などの相談機能
子育てに関する相談や生活に関する相談などをLINE公式アカウントで受け付けすることで、オンライン上で円滑かつ効率的に相談業務を実施することが可能です。妊娠時や出産時の悩みから子育ての際の相談まで、切れ目のない支援を提供することが可能です。


子育てクーポン配布・管理機能
子育てクーポン配布に関する審査をオンライン上などで行い、クーポンの配布・利用を全てデジタル化することで、利用者、事業者、事務局の業務を全てデジタル化、効率的な業務運営が可能です。


子育て情報配信・管理機能
お子様の生年月日を登録することで、検診に関する情報や予防接種などの情報をそのお子様の生年月日に合わせた形で、自動で配信することができます。また子育て関連の新制度や給付金などの情報もLINEで配信することができます。


子育て関連の予約機能
子育てに関する情報配信を行う中で、予約をともなう内容については予約機能をアドオンすることで、検診の予約や予防接種の予約を簡単に行う事が可能になります。配信された情報からそのままアクセスして簡単にLINE上で予約できるため、便利な行政サービスとして提供することができます。


子育て関連の申請機能
子育てに関する情報配信を行う中で、申請をともなう内容については申請機能をアドオンすることで、保育園などの申請や各種支援金や給付金などの申請を簡単に行う事が可能になります。配信された情報からそのままアクセスして簡単にLINE上で申請できるため、便利な行政サービスとして提供することができます。



■内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の LINE利用ガイドラインに対応したシステム
今回ご提供しているシステム機能はすべて内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の LINE利用ガイドラインに対応したシステムとなっており、LINE公式アカウントをコンタクトポイントとして利用しております。

そのため、LINE社のサーバーにはデータは残らない仕様となっており、すべてのデータは日本国内に設置されたサーバーにデータが暗号化されて保管されます。

■ISMS国際標準規格「ISO/IEC 27001」認証を取得
タビィコム株式会社はこれまでも情報セキュリティ体制の強化に取り組んでまいりましたが、さまざまなお客様にサービスをこれまでよりもより安心かつ安定的にご提供するため、さらなる情報セキュリティ体制の強化をおこなうべく、このたびISMS認証(ISO/IEC 27001:2022)を取得いたしました。

このISMS認証の取得により、国際規格に基づいた情報セキュリティ管理策を実施している組織であることが、第三者機関に認められたことになります。今後もお客様の信頼にお応えできるサービスをご提供できるよう継続的な改善に努め、ITを活用したよりよい社会への貢献を実践してまいります。

【ISMS認証取得の概要】
認証登録番号:IS 785495
マネジメント規格:ISO/IEC 27001:2013(JIS Q 27001:2014)


■タビィコム株式会社について
タビィコム株式会社ではコロナと共存する時代に求められるデジタル・ガバメントに関する、LINE公式アカウントを活用したシステムをはじめ様々なシステムパッケージを低価格にてご提供しております。

相談システム
子育てに関する相談や生活に関する相談などをLINE公式アカウントで受け付けすることで、オンライン上で円滑かつ効率的に相談業務を実施することが可能です


通報システム
受動喫煙情報や獣害被害情報、道路保守に関する通報など、住民から寄せられる通報をインターネットやLINEなどのSNSを通じて受付し、自治体側で通報内容を精査、管理することができるシステムを活用することで、効率的な行政サービスを実現します。


プレミアム付き商品券販売管理システム
プレミアム商品券をデジタル化し、オンラインで販売・管理することで、業務効率化とコスト削減の両方が可能です。事業者への振込作業も非常に効率化されます。


クーポン配布・管理システム
クーポン配布に関する審査をオンライン上などで行い、クーポンの配布・利用を全てデジタル化しています。事業者で利用された履歴もすべて記録されるため、後続の金額に関する処理も非常に効率化されます。クーポンには「お金として使えるクーポン」、「引換券として使えるクーポン」の2種類が用意されており、事業に合わせた組み込みが可能です。また子育てクーポンなどとして利用店舗を限定した形でも活用することが可能です。


教育機関向け情報配信・管理システム
LINEやLINE公式アカウントなどのSNSを活用することで、学校と保護者および児童・生徒とのコミュニケーションを電話やメールなどに比べてより便利に、より円滑に実現し、学校に関連する連絡事項などの情報共有を効率的に運営することが可能です。さらに、欠席や遅刻の連絡、三者面談調整、PTA選挙などもLINEを通じて行えます。


スタンプラリーシステム
LINE上でスタンプラリーを実施することが可能です。スタンプラリーと組み合わせてスタンプラリー達成者にクーポンを配付する、もしくはスタンプラリー達成者を抽選して賞品を発送する、というような対応もデジタル化可能です。


応募受付フォーム機能
LINE上でキャンペーンへの応募を展開することが可能です。キャンペーンへの応募を通じて情報発信を行ったり、応募者を抽選して賞品を発送する、というような対応もデジタル化可能です


詳細は下記をご確認ください。
https://e-ps.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ