『ラーメンWalker2024』創刊15周年特大号発売!お得な記念企画&全国の殿堂店総覧特集を収録

プレスリリース発表元企業:株式会社角川アスキー総合研究所

配信日時: 2023-08-16 11:00:00

株式会社角川アスキー総合研究所(本社:東京都文京区、代表取締役社長:加瀬典子)は、『ラーメンWalker2024』の第1弾として、東京版(2023年8月16日発売)、北海道版(2023年8月24日発売)、東海版(2023年8月31日発売)を順次刊行します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-e47b6ce36c0751b3603f-0.png ]

『ラーメンWalker東京2024』

『ラーメンWalker』は、2008年の創刊からラーメンファンに最新情報を発信し続け、おかげさまで今年で創刊15周年を迎えました。メモリアルイヤーとなる今年は、8月16日(水)発売の東京版を皮切りに、全国13エリアで読者の皆様への感謝を込めた記念特大号を刊行します。第1弾となる8月発売は、東京、北海道、東海の3エリア。以降、9月に関西版、宮城版、福島版、10月に栃木版、山形版、神奈川版、11月に九州版、千葉版、茨城版、12月に埼玉版の刊行を予定しています。

■全エリアページ増量&お得な記念特典!
創刊15周年特大号は、全エリアで昨年よりページ数を増量。巻頭企画では、無料や半額で絶品ラーメンを試食できるお得な特典をはじめ、歴代表紙出演者など「ラーメンWalker」ゆかりのラーメンLOVERSからのメッセージ、激レアラーメン丼や人気お取り寄せ麺などが当たるプレゼント企画など、うれしいコンテンツが盛りだくさんの内容です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-7495d18dbda8601c662c-1.png ]


■レジェンド集結!殿堂店総覧BOOK
15周年を記念した特別企画では、これまでのラーメンWalkerグランプリにおいて殿堂店の称号を獲得した全国86の名店を総覧できる、16ページのメモリアル特集を集大成として収録。北海道エリアから九州エリアまで、全国で名をはせるラーメン店の魅力やこだわりを一挙紹介するほか、今やレジェンドとなった店主たちが自身のルーツやリスペクトする一杯を語る、ラーメン好きにはたまらない保存版です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-dd4593278b91f0e9583b-2.png ]


■第1弾の東京版ほか3版にはHiHi Jetsが登場!
そのほか、エリア別特集では、ジャニーズJr.の人気グループ・HiHi Jetsが全員そろって登場するグラビア&インタビュー6ページ、2023年のトレンドにフォーカスした新店特集、その土地でさらなる発展や広がりを見せるご当地麺特集、恒例の「ラーメンWalkerグランプリ2023」結果発表、エリア別に探せる大ボリュームカタログなど、内容盛りだくさんでお届けします。
※HiHi Jetsのグラビア&インタビュー6ページは東京版、北海道版、東海版に掲載され、3エリア同じ内容の記事となります。


『ラーメンWalker東京2024』
[画像4: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-e47b6ce36c0751b3603f-0.png ]

東京版エリア特集1「話題の新店オープンラッシュ! 東京ラーメンは新次元へ」
2022年9月以降にオープンした東京の新店は、500軒以上(2023年7月現在、編集部調べ)。数々の実力店がひしめく中、東京のラーメン界で話題の新店をテーマ別に厳選して紹介します。「次世代のスーパールーキー」ではSNSなどで評判が拡散され、またたく間に行列店となったJapanese Ramen 五感、「名店出身の新星」では柴崎亭の流れを汲むRAMEN MATSUI、ほか「有名店が放つ横浜家系」「人気店の新ブランド」など、各店の魅力に迫ります
[画像5: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-9c9d17d2b25aa6ea3f62-10.png ]


東京版エリア特集2「65年の時を経て新たなステージへ! 油そば新時代」
1950年代に東京・多摩地区で生まれ、幾度かのブームを経て、東京のご当地麺から全国区の食べ物になった油そば。基本の一杯から進化し続けるその魅力を百麺人・山本剛志氏が解説します。今話題の注目店の紹介はもちろん、山本氏が食べ方を指南する「山本流 油そばの流儀」も。
[画像6: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-355af734b869403ce88a-3.png ]




『ラーメンWalker北海道2024』
[画像7: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-5b130b99ccf0b8b07285-4.png ]

北海道版エリア特集1「いま、この麺が来てる! 必食店24店」
2022~2023年も札幌には話題の新店が続々オープン。人気店の別業態から北海道初上陸店、急増中の朝ラーまで、激戦区・札幌でいま食べるべき注目のラーメンを徹底紹介します。なかでも注目は、人気・実力を兼ね備えた名店の新境地、その名も「名店トランスフォーム系」。切りたて麺、フレンチの技法を生かした斬新な一杯など、革新の道を行く名店に迫ります。
[画像8: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-adf901320e5d500b8845-5.png ]


北海道版エリア特集2「基本の型『味噌』&『醤油』の新潮流も!」
武芸に例えると「味噌」「醤油」は基本の型。札幌の定番ジャンルとしての概念は守りつつも、新境地にたどり着いた探求心あふれる注目店を紹介します。店主が追求するポイントやこだわりも満載です。
[画像9: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-53771a0cae4086d8948c-6.png ]



『ラーメンWalker東海2024』
[画像10: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-2c0ec213b257fce6db43-7.png ]

※画像は作成中のイメージです。

東海版エリア特集1「お得な特典付き! 東海チェーン店TOPICS」
東海エリアが誇る人気ラーメンチェーン店「スガキヤ」「藤一番」「油そば専門店 歌志軒」「ラーメン福」を深堀り特集。地元で愛されるメニューの秘密や魅力、知られざるトリビア、おもしろ店舗などをたっぷりとご紹介します。掲載店で利用できるお得な特典付きです。
[画像11: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-2ecd13acb1fa1a5efca3-8.png ]

                  ※画像は作成中のイメージです。

東海版エリア特集2「名店出身、初進出、シン清湯など必食がずらり! 最強の新店」
2022~2023年もスーパールーキーが続々と現れ、ラーメン勢力図が変わりつつある東海エリア。人気店の復活&移転、名店で修業した次世代エース、間借り&二毛作営業の増加、名店の新展開、清湯スープが自慢の店など、東海ラーメン界を揺るがす新店をジャンルごとに紹介します。さらに、一部掲載店舗で利用できる驚きの企画も。本誌購入者なら何回も使える「(得)パスポート」は必見です。                  
[画像12: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-a2a7f171a6dff97d2b93-9.png ]

                  ※画像は作成中のイメージです。


【概要】
『ラーメンWalker東京2024』ラーメンウォーカームック
定価:本体900円(税別)
発売日:2023年8月16日(水)
ISBN:9784049111842
雑誌コード:62634-73
判形:A4判、188ページ
発売:株式会社KADOKAWA
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
公式サイトURL:https://www.kadokawa.co.jp/product/322305001406/

『ラーメンWalker北海道2024』ラーメンウォーカームック
定価:本体900円(税別)
発売日:2023年8月24日(木)
ISBN:9784049111873
雑誌コード:62634-80
判形:A4判、124ページ
発売:株式会社KADOKAWA
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
公式サイトURL:https://www.kadokawa.co.jp/product/322305001409/

『ラーメンWalker東海2024』ラーメンウォーカームック
定価:本体900円(税別)
発売日:2023年8月31日(木)
ISBN:9784049111866
雑誌コード:62634-79
判形:A4判、124ページ
発売:株式会社KADOKAWA
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
公式サイトURL:https://www.kadokawa.co.jp/product/322305001408/


ラーメンWalker について
今、食べるべきラーメンを総力取材で紹介する“日本最高峰”の総合ラーメンメディアです。全国各地域のエリア別ラーメンガイドとして展開する“ムック”、ラーメンファンのポータルサイトとして最新ニュースを紹介する“WEB”や “YouTube”、”X(旧Twitter)“に加え、フジテレビCSで放送中のラーメン情報番組『ラーメンWalker TV2』や、世界初のメディア連動型リアル店舗『ラーメンWalkerキッチン』と、多面的かつ圧倒的なメディア力で、日本の国民食「ラーメン」の可能性を発信しています。

ムック
https://www.kadokawa.co.jp/product/search/?label=217&releaseDate=1
WEB
https://ramen.walkerplus.com/
You Tube
https://www.youtube.com/user/ramenwalker/featured
X(旧Twitter)
https://twitter.com/ramenwalker

テレビ番組『ラーメンWalker TV2』
https://ramen.walkerplus.com/tv/
リアル店舗『ラーメンWalkerキッチン』
https://ramen.walkerplus.com/tv/

[画像13: https://prtimes.jp/i/17610/69/resize/d17610-69-36c012a21fae7ffe1bb0-11.png ]


株式会社角川アスキー総合研究所について
角川アスキー総合研究所は、メディア運営やコンテンツ制作で培った知見を活かし、調査、コンサルティング、マーケティング、ビジネスソリューション、出版、教育支援など幅広く事業を展開しています。コンテンツ力、メディア力、リサーチ力を総合的に活用し、お客様の課題解決に取り組みます。
公式サイト:https://www.lab-kadokawa.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ