世界初のシネAFラインナップ・ソニーFEマウントに「SAMYANG V-AF 45mm T1.9」追加!

プレスリリース発表元企業:株式会社ケンコー・トキナー

配信日時: 2023-07-21 10:11:05

7月21日発売

株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区 代表取締役社長:山中 徹)は、韓国SAMYANG社製の新製品で世界初のシネAFラインナップ・ソニーFEマウントV-AFに新製品「SAMYANG V-AF 45mm T1.9」を7月21日より追加いたします。価格はオープンですが、ケンコー・トキナーオンラインショップ価格は、V-AF 45mm T1.9 ソニーFEマウントが102,850円(税込)です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/8859/1266/resize/d8859-1266-c9b8b92be30438ba9c94-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/8859/1266/resize/d8859-1266-08424fd38f9fd7230539-2.jpg ]

V-AFは、個人のビデオクリエイターから小規模なプロダクション・映画製作者のために登場した、小型・軽量のシネAFレンズです。
このたび標準レンズの画角域である「V-AF 45mm F1.9」がデビューします。
 
1. 統一したフォームファクター:超広角から中望遠までΦ72.2×72.1 mmの小型サイズと 280gを一貫して採用。
  ジンバルのペイロードへの負担を軽減するとともに、レンズ交換時にバランスの再調整が不要です。
2. タリーランプ:録画状態が撮影されている側からわかる、タリーランプをレンズ前面と側面に装備。
3. スムーズなフォーカス移行:カメラ録画時のスムーズなフォーカス移動、フォーカスリング回転角度は300°のリニアMF、
  フォーカスのスピードはレンズマネージャーソフトで調整可能。別売CineKitも対応。
4. カスタムスイッチ:M1とM2の切り替えにより、レンズをAF作動時に、フォーカスリングで絞り設定ができます。
 スイッチの設定内容は「レンズステーション」と「レンズマネージャー(ソフト)」で変更可能です。
5. フォーカスホールドボタン:フォーカスホールド機能(AFモード時)とフォーカスセーブ機能(MFモード時)が使用可能。さらにレンズステーションにより、別の機能の割り当てができます。
6. シリーズで統一されたカラーバランス:SAMYANGのCCI規格に合わせて設計。
 レンズを交換しても、カラーバランスが異なることはありません。
7. レンズ前面のメタルアクセサリーマウント:別売の「マニュアルフォーカスアダプター」に対応。
8. 電子コネクタ:レンズ前面に、別売のアクセサリーに対応する、電子コネクタを装備。
9. 静かで速いAF:リニアSTMモーターがカメラと連携して動作し、速くて静かなオートフォーカスを実現。
10. ウェザーシーリング:防塵防滴を実現するため、6点のウェザーシーリングをレンズ内に装備。
 
●8K & 統一された色調
V-AFレンズは、8Kカメラまでの高解像度カメラ用に設計されたレンズです。高速に作動する絞りと正確なボケを実現します。統一された色調により、色合わせなどの編集時間が短縮されます。
※カメラではT1.9ではなくF1.8と表示されます。
発売元:
株式会社ケンコー・トキナー
https://www.kenko-tokina.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ