福岡中洲に新たな食の革命が!”ミシュラン獲得の職人”が手がける新ブランド「鰻の エイト」が2023年8月1日グランドオープン!

プレスリリース発表元企業:株式会社utechnologies

配信日時: 2023-07-20 09:00:00

和食の基本の五味に人情味を加えた六味が堪能できる人気割烹料理店「味美」が、福岡中洲に新たなブランド「鰻の エイト(うなぎの エイト)」を2023年8月1日にグランドオープンします。

ミシュラン獲得の職人が手掛ける新ブランドは、地域に根ざし、話題性と独自性を兼ね備え、福岡を代表する名物「うなぎ」を使用した新しいうなぎ料理を提供します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/88705/16/resize/d88705-16-0dfa13da26d1a9cfa3f4-0.png ]


「鰻の エイト」は、日本、福岡を代表する名物である「うなぎ」を贅沢に使用した新しいうなぎ料理を楽しめます。特に注目すべきは、「せいろまぶし御膳」と「鰻と和牛の石焼御膳」という2つのメニューで、どちらも職人の技が光る自慢の逸品です。旨味と香りが絶妙に調和した「せいろまぶし御膳」や、熱々の石焼の音とチーズの香りが食欲をそそる「鰻と和牛の石焼御膳」など、お客様の舌を魅了する料理で愉しませます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/88705/16/resize/d88705-16-bff02ba08e651e70d3c7-1.png ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/88705/16/resize/d88705-16-7fa1405d492c3603881c-2.png ]



さらに、「鰻の エイト」の店内は、大人の雰囲気が漂う落ち着いた空間を提供しています。綺麗に磨き上げられたカウンターが鎮座し、そこで行われる調理シーンを見ながら料理を堪能することができる。臨場感あふれる調理の様子を目の前で楽しむことで、より一層料理の魅力が引き立つでしょう。
[画像4: https://prtimes.jp/i/88705/16/resize/d88705-16-9f6002e633d37688abc0-3.png ]



「鰻の エイト」の誕生により、福岡中洲に新たな食の革命が起こることは間違いありません。ミシュラン獲得の職人が手掛けるブランドとしての信頼性や地域性に根ざしたメニューが話題となる日ももう直ぐです。また、福岡を代表する名物「うなぎ」を用いた新しいアプローチにより、食通から一般の方まで幅広い層に愛されることを目指します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/88705/16/resize/d88705-16-6f6569bde14f31ea11b6-4.png ]


うなぎのせいろ蒸しは、九州の人々に親しみ深い「地元九州のあまい醤油」を使用し、栄養価の高い「うなぎ」を食べやすくするため、ご飯にタレをまぶし、ふっくらと蒸し上げるのが特徴です。最後まであつあつのまま食べられるように、また、うなぎの旨味を蒸すことによりご飯に染み込ませるためとも言われています。
エイトの「せいろまぶし」は、職人がこだわって生み出したタレを絡めて味付けしたご飯の上に、厳選した鰻を蒲焼きにし、ふわふわの卵焼きを乗せてせいろで蒸したものです。
まずは鰻と甘くもちもちのご飯、そしてふわふわの卵をそのままお楽しみいただき、次に”出汁”をかけてひつまぶし風に。最後にお好みのトッピングを加えて、三度楽しめるようになっています。

[画像6: https://prtimes.jp/i/88705/16/resize/d88705-16-35b9ffb2778fa1fb647d-5.png ]


エイトのもう一つの看板商品「鰻と和牛の石焼御膳」は、改良に改良を重ね誕生した自慢の逸品です。鰻との相性を崩さないように、厳選された特選和牛の味付けにもこだわり、ふわふわの卵と共に熱々の石鍋へ。タレを染み込ませ一度蒸したご飯と鰻、香ばしく焼き上げた上質な和牛、ふわふわの卵、そして最後にふんだんに舞う粉雪のようなチーズ、全ての食材が生み出すアンサンブルは至高の極み。


[画像7: https://prtimes.jp/i/88705/16/resize/d88705-16-79993f10de8a67157f6d-6.png ]



お好みで明太子、とろろ、温泉卵、いくらの醤油漬け、トリュフなどのトッピングを追加するのもおすすめです。


[画像8: https://prtimes.jp/i/88705/16/resize/d88705-16-f7246b720ed6ced6ebd4-7.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/88705/16/resize/d88705-16-c5e5747b585113f55db2-8.png ]





蒸す?焼く?あなたはどっち?
一度その味を知ると、もう逃げられない。
あなたの人生が変わる、この感動の食体験に出会えることをお楽しみに。


[画像10: https://prtimes.jp/i/88705/16/resize/d88705-16-c6daf0b750c5df14699b-9.png ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/88705/16/resize/d88705-16-a0369da17fec440c18ae-10.png ]



「鰻の エイト」は2023年8月1日に福岡中洲でグランドオープンします。おいしい食事と素晴らしい空間を求める皆様のご来店を心よりお待ちしております。


【店舗情報】
店舗名 :鰻の エイト
住 所 :福岡県福岡市博多区中洲4丁目1−10 第2きよたけビル 1F
電話番号:092-262-0381
定休日:日曜・祝日
営業時間:11:00~15:00(LO14:30~)
公式アカウント :https://instagram.com/unaginoeito?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

【会社概要】
「鰻の エイト」は「味美」を運営する株式会味和商店によって運営されます。1998年の創業以来、「味美」は和食の本物の味を提供し続けており、多くのお客様に愛されています。今回の新ブランド「鰻の エイト」により、一層多くのお客様に楽しい食体験を提供することを目指しています。



PR TIMESプレスリリース詳細へ