【本日開催】アッテル、HRMOS WorkTech研究所の友部氏が人事領域におけるAI活用を語るセミナーを開催

プレスリリース発表元企業:株式会社アッテル

配信日時: 2023-07-19 10:00:00

7月19日(水)16:00開催(無料オンライン配信)

1000社以上が利用するピープルアナリティクスSaaS「アッテル(Attelu)」を展開する株式会社アッテル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塚本 鋭)は、人事向けオンラインセミナー『人事領域における AI活用の現在地と未来』を本日(2023年7月19日)16時より実施いたします。本セミナーはオンラインイベント「People Analytics Forum2023」のプログラムとして配信されます。(https://attelu-paf2023.studio.site



[画像1: https://prtimes.jp/i/46088/40/resize/d46088-40-2a6660a5e352ffc055fe-0.png ]

▼詳細・お申込みはこちら
https://attelu-paf2023.studio.site/session6
(「視聴を希望するセッション」にて【6】をご選択ください)

本ウェビナーについて


ChatGPTをはじめとしたAIテクノロジーの台頭は、世界中に大きなインパクトを与えています。
人事領域でも、"人工知能とどう向き合っていくか"はこれから直面するテーマになるでしょう。
今回は、ビズリーチ社で「働く人の活躍を支えるテクノロジー」についての情報発信を行う友部氏に、AI活用の現状と展望について解説していただきます。

開催概要


[表: https://prtimes.jp/data/corp/46088/table/40_1_2df01aba6ea601de6918c3d5a9b7e455.jpg ]


登壇者


[画像2: https://prtimes.jp/i/46088/40/resize/d46088-40-56acf1e03a5777c64264-1.png ]

HRMOS WorkTech研究所 所長
友部 博教
2004年、東京大学大学院で博士号(情報理工学)を取得後、名古屋大学、産業技術総合研究所で、コンピューターサイエンス領域の学術研究に取り組む。
その後、2008年より、東京大学で助教として研究・教育に携わる。2011年、株式会社ディー・エヌ・エーに入社し、アプリゲームやマーケティングの分析部署のマネジメントや、人事にてピープルアナリティクス施策を担当。
その後、株式会社メルカリの人事にて、ピープルアナリティクス施策を担当。2019年11月、株式会社ビズリーチに入社。人事本部タレントマネジメント室でピープルアナリティクス施策の担当と現職を兼任。

お申し込みについて


下記URLより必要事項をご記入の上、お申込みくださいませ。
https://attelu-paf2023.studio.site/session6
(「視聴を希望するセッション」にて【6】をご選択ください)

アッテルについて


「アッテル」は、適性検査やサーベイによるデータ蓄積から分析、AIによる各種予測までをワンストップで実現できるピープルアナリティクスクラウドです。2020年5月のリリースから約3年で、上場企業を中心に1000社以上に利用されています。また、HRアワードやHR tech GPなど数多くの人事関連アワードを受賞するなど、評価もいただいています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/46088/40/resize/d46088-40-8274e06d254bee7ef10f-2.jpg ]

サービスサイト:https://attelu.jp/

人事向けメディア「アッテルラボ」:https://lab.attelu.jp/

サービス紹介動画:https://youtu.be/GVQekcAv0E0



会社概要


会社名 :株式会社アッテル(Attelu,Inc.)
所在地 :東京都渋谷区恵比寿2-28-10
代表者 :塚本 鋭
URL  :https://attelu.jp/
出資元 :東大創業者の会応援ファンド(※)、有安 伸宏氏、小泉 文明氏(株式会社メルカリ)、高野 秀敏氏(株式会社キープレイヤーズ)、吉田 浩一郎氏(株式会社クラウドワークス)
※ファンド出資者:ユーグレナ 出雲氏、ホットリンク 内山氏、gooddaysホールディングス 小倉氏、ミクシィ 笠原氏、エルテス 菅原氏、LayerX 福島氏、マネックス 松本氏、スター・マイカ 水永氏、エアトリ 吉村氏

PR TIMESプレスリリース詳細へ