NEC、中堅・中小企業の総務・情シス担当者向けに「改正電子帳簿保存法対応のポイント解説&最適サービス活用セミナー」を7/26開催

プレスリリース発表元企業:日本電気株式会社

配信日時: 2023-07-14 11:00:00

~法対応だけでなく、業務効率化と生産性向上を実現しませんか?~

NECは、2023年7月26日に中堅・中小企業の総務・情シス担当者向けに「改正電子帳簿保存法対応のポイント解説&最適サービス活用セミナー」を開催します。



[画像: https://prtimes.jp/i/78149/357/resize/d78149-357-0900d26ce623e0694ee2-1.jpg ]

2024年1月より改正電子帳簿保存法の本格的な施行が予定されています。

いよいよ今年中に電子帳簿保存法への対応期限が迫る中、法内容の理解に加え、保管方法や社内のシステム整備等への対応も併せて検討していく必要があります。
その一方で、ノウハウやリソースの不足から対応が間に合わないという課題に直面している中堅・中小企業向けに、本セミナーでは、電帳法対応のポイント解説や対応が可能なシステム・システム比較におすすめの商材をご紹介いたします。

法令順守だけではなく、企業の業務効率化の実現への第一歩として、是非本セミナーをお役立てください。

開催概要


【日時】7月26日 14:00~15:30(入室開始 14:50)
【会場】Webセミナー
【主催】NEC
【共催】株式会社綜合システムプロダクツ、株式会社OSK 
【参加費】無料(事前申込み制)
【定員】500名
【詳細・お申し込み】https://jpn.nec.com/event/230726psl/index.html

プログラム


 1. 「電子帳簿保存法対応のポイント」 
   講師:ケインズアイコンサルティンググループ
 2. 「OPTiM 電子帳簿保存で始める改正電子帳簿保存法への対応」
   講師:NEC
 3. 「業務効率化と電帳法対策を同時に進めるコツとは?」
   講師:株式会社OSK
 4. 「DX時代にIT情報を入手するには?」
   講師:株式会社綜合システムプロダクツ

参加者特典


本セミナーにご参加いただいた方全員にホワイトペーパーを2種類、電子データで差し上げます。

PR TIMESプレスリリース詳細へ