【 満足度98.9% 】 「お客さま本位の業務運営方針」の取り組み状況を公表

プレスリリース発表元企業:ブロードマインド株式会社

配信日時: 2023-07-13 19:15:40

≫公表ページ:https://www.b-minded.com/news/infomation/1489/

保険・証券・住宅ローンと複数の金融商品を横断して1社で取り扱うブロードマインド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤清、証券コード:7343、以下「当社」)は提供するワンストップ金融コンサルティングサービス『マネプロ』 において、「お客さま本位の業務運営方針」の取り組み状況を公表いたしました。



「マネプロ」について


マネプロ(https://www.moneypro.jp/)とは、保険・証券・住宅ローン・不動産などの金融商品を横断的に取り扱いができるFP・IFA※1に対し、まとめてご相談いただけるサービスです。金融商品の取り扱いには企業が商材ごとにライセンスを取得する必要があるため、(商材ごとに)窓口がバラバラになっているケースが多いです。当社はそれぞれライセンスを保有しているため1つの窓口で幅広いご相談に対応が可能で、国内でも十数社のみが展開している事業です。(2023年7月現在)
ご相談件数15万件を超えた「マネプロ」の特徴は、多くの方が漠然と・断片的に考えていらっしゃることが多い「ライフプラン(≒人生設計)」を、お客様ごとに高い解像度で見える化することから行う点です。そのうえで、固有のライフプランを実現するにあたっての課題やリスクを抽出し、解消するための家計改善や金融情報・金融商品などの提供と、幅広い視点をもってライフプランの実現をご支援しています。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=bJ3FPCcQ6Do ]


※1:IFAとは、“Independent Financial Advisor”の略称で、独立系ファイナンシャルアドバイザーと呼ばれる資産運用の専門家を指します。

アンケート結果


*お客様満足度 98.9 %
[画像1: https://prtimes.jp/i/59559/76/resize/d59559-76-5e27c797df070d429e92-1.png ]


*満足度の理由
・もともと住宅ローンの借り換えについての相談を目的にサービスを利用したが、保険、確定拠出年金、投資、ふるさと納税など、幅広く相談できたのが良かった。
・お金についてあまり考えずにきましたが、ライフプランなど数字で見せて頂きしっかり向き合えるようになり良かったです。友達などはお金の話をしづらいので、相談できるようになり安心です。
・今までは、将来の資金に対して不安を感じながらも、何となく貯金をしており、これでどうにかなるのかな?と疑問に思いながら過ごしていました。ライフプランを作成していただいたことで、漠然としていた将来の資金のことが明確になりました。必要になる資金についてのアドバイスをいただき、不安だった教育資金だけでなく老後の資金についても安心をもらうことができました。
・ライフステージが変わり、今後について不安がたくさんあったが、今後必要になってくる資金額だけでなく、今の自分に最も適切な保険や、資金の工面方法などを丁寧に教えてくださったので、大満足です。また、お金のことや保険のことについて初めて知ることも多くあり、大変勉強になりました。今後の不安が大幅に解消されました。本当にありがとうございました。
・丁寧な対応で、わかりやすくご説明いただいたので、満足しています。最初はよく分からないのに、こんな個人情報やりとりして大丈夫かなと不安な部分はありましたが、国の制度も知る事ができ、漠然とした不安感がクリアにできて、気にはなっていたけど、手をつけていなかった事を見直して改善に向けて一歩進めた事がよかったです。

アンケートからは、「幅広いご相談にまとめて対応ができること」や、「ライフプランニングを行いお客様と共に
将来の見通しを立てられ安心出来たこと」が、満足度に繋がったことが伺えました。


*ご相談事例
実際のご相談事例は、こちらの公式ブログにもまとめています。
どのようなご相談に対し、どのように解決しているか、こちらからご覧ください。
≫公式note https://note.com/b_minded_pr/m/mf371a3376431
 (コンサルタントのインタビュー記事集に飛びます)


満足度を支える実績


当社コンサルタント(FP・IFA)は主に新卒で構成されていますが「教育部」という教育専門機関を設けて育成を行っており、MDRTの入会率は70.4%、IFA(証券外務員取得者)は3人に1人の割合です。実際のご提供実績としても、2023年3末時点で商品別のご契約数は以下の通りとなっております。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/59559/table/76_1_17a3935f28841e644ebafc002797b703.jpg ]

≫参照:「商品別のご契約数(p.2)」 https://www.b-minded.com/news/infomation/1489/


また、住宅ローンの融資実行残高は【約527億円】、仲介する金融商品預かり資産残高は【約206億円】を達成。幅広いご提案を実施しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/59559/76/resize/d59559-76-3b99caa6bb1d085c10f6-0.png ]

≫参照:「事業計画及び成長可能性に関する説明資料(p.56)」 https://www.b-minded.com/investor/
(PDF https://ssl4.eir-parts.net/doc/7343/tdnet/2307329/00.pdf



「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げる当社は、BtoC金融コンサルティングのパイオニアとして設立から21年間、“ライフプランの実現をサポートする”ことを大切に事業拡大してまいりました。今後さらに人々のライフスタイルが多様化するなかで、単なる商品比較など商品ありきのご提案では本当に望む人生は叶えられないと考えています。
これまでマネプロで培ったノウハウをもとに、コンサル体験を向上させるデジタルツールや、ファイナンシャル・ウェルビーイングの実現を支援する金融教育プログラム『ブロっこり』の開発提供も進んでおりますが、これからもお客様の課題や社会情勢に合わせライフプランのご支援ができるよう、既成概念にとらわれずにサービスの開発・品質向上に努めてまいります。



ブロードマインド株式会社について


保険・証券・住宅ローンと複数の金融商品を横断して1社で取り扱うブロードマインドは、「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、人々のライフプラン実現をサポートする金融サービス開発カンパニーです。ワンストップ金融コンサルティング『マネプロ』や、ファイナンシャル・ウェルビーイング(経済的な幸せ)の実現をサポートする金融教育プログラム『ブロっこり』など、これまでの金融業界の既成概念に囚われないサービスを開発・提供しています。
これからもフィナンシャルパートナーとして“誰のための金融か”を問い続け、「あるべき姿の金融」を社会に実装することを目指してまいります。

会社名 :ブロードマインド株式会社(https://www.b-minded.com/
代表者 :代表取締役社長 伊藤清
本社所在地 :〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル7F
設立 :2002年1月
事業内容 :フィナンシャルパートナーサービス事業(個人・法人向けの金融コンサルティング)
主なサービス:
・ワンストップ金融コンサルティング「マネプロ」https://www.moneypro.jp/
・サブスク型 資産運用・管理アドバイスサービス「顧問FPサービス」https://www.b-minded.com/financial-advice/
・ライフプラン シミュレーター「マネパス」https://www.moneypass.jp/
・BtoC特化 オンライン商談システム「ブロードトーク」https://www.b-minded.com/broadtalk/
・ファイナンシャル・ウェルビーイング・プログラム「ブロっこり」 https://www.biz-broccoli.jp/


報道機関向け:プレスリリース・取材に関するお問い合わせ


広報担当:経営企画室 冨永・志村
TEL:03-6675-7748(直通) / mail:bm-pr@b-minded.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ