秋葉原駅にてスマホで手軽にVRやARのわくわく体験ができる「XR BASE SUMMER FES」を開催~秋葉原駅と連携して東北・新潟エリアの魅力を体験できる観光イベントも実施~

プレスリリース発表元企業:東日本旅客鉄道株式会社

配信日時: 2023-07-13 14:15:15



[画像1: https://prtimes.jp/i/17557/640/resize/d17557-640-101524b397f21a0fe7df-0.png ]

 株式会社NTT QONOQ(以下、「コノキュー」)は、秋葉原駅構内に展開しているコノキューのショールーム「XR BASE produced by NTT QONOQ」(以下、「XR BASE」)において、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)などXR※1を活用したサービスを手軽に楽しめる「XR BASE SUMMER FES」を2023年7月14日(金)より開催します。
 また、東日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR東日本」)、株式会社JR東日本ステーションサービス(以下、「JESS」)と連携し、東北や新潟エリアの魅力を体験できる観光イベントを実施します。
※1 XRとは、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)といった先端技術の総称です。

公式サイト:https://www.nttqonoq.com/xrbase/
[画像2: https://prtimes.jp/i/17557/640/resize/d17557-640-f0a5f5fb928b56f529ae-1.jpg ]


1.「XR BASE SUMMER FES」概要
▼開催期間
 2023年7月14日(金)~2023年8月31日(木)

▼開催場所
 秋葉原駅 電気街改札 みどりの窓口隣 「XR BASE」

▼開催内容
 開催期間中はXR BASE内装飾を「XR BASE SUMMER FES」のキービジュアルに合わせた世界観で演出します。
 メインコンテンツである「LOST ANIMAL PLANET」では、スマートフォンやタブレットに「XR City」アプリをダウンロードしていただくことで、XR BASEに限定登場する絶滅した古生物の発掘をARで体験いただくことが可能です。またアプリをダウンロードしてくださったお客さまを対象に恐竜などの古生物カードが必ずもらえるカプセルトイを8月より設置します。※2
[画像3: https://prtimes.jp/i/17557/640/resize/d17557-640-029a9d714e28c7c2e64a-2.png ]

※2 予告なく配布条件が変更になる場合がございます
 その他、月額制にてサービスをご提供するXR Worldの「EVA GLASS」の無料体験、DOORで開催されているゆるキャラグランプリ改め「ゆるバース(R)」に出場中のキャラさん達の宣伝活動をVRゴーグルにてご覧いただけます。各サービス詳細は下記表をご覧ください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/17557/640/resize/d17557-640-239c91fee95a72343b46-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/17557/640/resize/d17557-640-741853c9be3cdc3ce12f-4.png ]

XR City「LOST ANIMAL PLANET」https://xrcity.docomo.ne.jp/contents/lostanimalplanet/
XR World「EVA GLASS」https://xrw.docomo.ne.jp/world/204
DOORゆるキャラグランプリ改め「ゆるバース」https://door.ntt/web/event_detail/index.html?id=87
※4「ゆるバース」公式サイト https://www.yurugp.jp/jp/
その他、MR技術を活用した「NTT XR Real Support」(https://www.nttqonoq.com/realsupport/)など常設コンテンツもご体験いただけます。

2. 東北・新潟の魅力体験観光イベント概要
[画像6: https://prtimes.jp/i/17557/640/resize/d17557-640-8a6939d806915be68c54-5.jpg ]

▼開催期間
 2023年7月15日(土)10:00~16:00
 (14:00~15:10の駅コンサート実施中は一時中断します。)

▼開催場所
 秋葉原駅改札内2階コンコース
 XR BASE

▼開催内容
 秋葉原駅改札内2階コンコースで、東北・新潟エリアの代表的な観光資源である雪の魅力を「八甲田山のバックカントリー」や「横手のかまくら」、「山形蔵王の樹氷」、「妙高のジップツアー・清津峡渓谷トンネル」のVR映像により疑似体験いただけます。
 また、XR BASEでは大型LEDで東北・新潟エリアの夏祭り映像をご視聴いただけます。JR東日本、JESS及びコノキューで連携し、東北・新潟エリアの魅力を発信します。
[画像7: https://prtimes.jp/i/17557/640/resize/d17557-640-f9db000eff66062f7c4b-6.png ]


3. 秋葉原駅謎解きラリー2023~「怪盗おたっくまからの予告状」~
[画像8: https://prtimes.jp/i/17557/640/resize/d17557-640-77c320ef7a34701ca9c5-7.jpg ]

▼開催期間
 2023年7月8日(土)~2023年7月15日(土)
※最終問題の掲出、参加賞引換は、
 7月15日(土)10:00~16:00のみとなります。

▼開催場所
 秋葉原駅・アトレ秋葉原1・XR BASE
※解答用紙の配布、最終問題の掲出、参加賞引換は、秋葉原駅中央改札コンコース外となります。


▼開催内容
 秋葉原駅各改札、アトレ秋葉原1、XR BASEを舞台に謎解きラリーを実施しています。全ての謎を解いた方には参加賞をプレゼントします。是非チャレンジしてみて下さい。
 (謎解きのストーリー)
 怪盗おたっくま※5から、あるものを盗みにアキバに参上すると書かれた予告状が届きました。秋葉原駅と駅周辺施設に設置された5つの謎を全て解き、更にその答えを使って最終問題を解くことにより、怪盗おたっくまの犯行を阻止することができます。
※5 おたっくまは、秋葉原駅オリジナルキャラクターです。

【参考1】同日(7/15)開催のイベントについて
 地域との連携強化とより多くのファン獲得を目的としたイベントを秋葉原駅改札内2階コンコースで開催します。合わせて是非ご参加下さい。
 (1)岩倉高等学校吹奏楽部による「駅コンサート」 開催時間 14:00~15:10(予定)
 (2)子ども駅長制服撮影会 開催時間 10:00~16:00(予定)

4.今後に向けて
 本イベントは、2022年3月8日に合意したXR領域の発展に向けた取り組み※6の一つとなります。コノキューとJR東日本は、XR BASEの場を活かしたサービスやイベントをはじめとして、XRで暮らしがより楽しく便利になるサービスを皆さまに提供します。今後もコノキューとJR東日本だからこそ実現できる、リアルとバーチャルを融合した新たな価値と体験を提供して、新たな日常を創造します。
※6 2022年3月8日(火)JR東日本ニュースリリース:
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20220308_ho02.pdf

■会社概要
【株式会社NTTコノキュー】
代表取締役社長:丸山 誠治
所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー7階
HP:https://www.nttqonoq.com/
 コノキューは、2022年10月1日より株式会社NTTドコモ100%子会社として事業を開始いたしました。個人のお客さま・法人のお客さまに対して、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)、MR(複合現実)などXRを用いて、メタバース・デジタルツイン・XRデバイスの3つの事業を柱に、さまざまなサービス、ソリューションを提供いたします。
 本サービス/取り組みはNTTグループが展開するXRサービスブランド「NTT XR(Extended Reality)」の取り組みの1つです。

【参考2】
「XR BASE produced by NTT QONOQ」概要
●名称:XR BASE produced by NTT QONOQ
●概要:コノキューが提供するXRに関するサービス/ソリューションの体験施設
●開業日時:2023年3月30日(木)午前10時
●公式HP:https://www.nttqonoq.com/xrbase/
●アクセス:JR秋葉原駅 電気街改札 みどりの窓口隣
[画像9: https://prtimes.jp/i/17557/640/resize/d17557-640-902700134aee1e14498b-8.png ]


●営業時間:10時~20時
 ※一部イベントは20時以降に実施(事前抽選制)
 ※メンテナンスによる不定期休業あり(休業日時は公式HPにてご案内)
●施設面積:65平米
●入場料:無料 
●予約:不要
 ※一部イベントは事前に抽選を実施

PR TIMESプレスリリース詳細へ