ファミコン誕生から40年…当時の熱狂が今、蘇る!ファミリーコンピュータの輝かしい功績をレジェンド開発者たちの想いとともに振り返る特別番組「未来を変えた逸品1983ファミリーコンピュータ」放送!

プレスリリース発表元企業:株式会社BS朝日

配信日時: 2023-07-13 10:00:00



[画像1: https://prtimes.jp/i/112870/31/resize/d112870-31-f5cbbd02ee8010279987-0.jpg ]

40年前の1983年7月15日―日本中の人々の生活を変えたある商品が発売されました。その名は、“ファミリーコンピュータ”。通称ファミコンと呼ばれるこの家庭用ゲーム機は、それまでの日本中のお茶の間の在り方を変え、観るだけのものだったテレビの中に無限の世界、可能性を広げていきました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/112870/31/resize/d112870-31-7adaa887a3e6ca55780e-1.jpg ]


時にはヒゲの生えたおじさんとなりお姫様を救出し、時には勇者となり世界に平和をもたらし、時には強打者となり特大ホームランを量産。あの時、誰しもが、ファミコンに夢中になりました。

我々を見果てぬ夢へと誘ったファミコン誕生から40年。この番組は、ファミコンを彩った名作と呼ばれるゲームソフトの開発に携わったレジェンドたちを取材。ゲームといえば、ゲームセンターでやることが主流だった時代に、シューティング、RPG、スポーツなど、家庭用で前例のないゲームを様々なアイデアとひらめきをもって、家庭に持ち込んだ開発者たち。それぞれの思い出の地を巡りながら、開発当時を振り返り、その熱い想いを紐解きます。

■番組プロデューサー コメント
この番組の放送日の翌日でファミコンが誕生してから丸40年が経ちます。
今やゲームは、スマホでも遊ぶようになり、eスポーツなど単なる娯楽から競技として楽しむほど、私たちの生活の中にゲームは溶け込んでいます。40年前、人々はこの現在の状況を想像できたでしょうか。
当時、ゲームといえばゲームセンターで遊ぶものだった時代。そのゲームを家庭に持ち込み、今私たちが当たり前に楽しんでいる、RPGやスポーツなど、あらゆる新しいジャンルのゲームが開発されていきました。この番組にご出演いただいた開発者の方々が、もし居なかったら…今の私たちとゲームの関係は、違ったものになっていたかもしれません。
私たちにゲームの面白さを教えてくれた名作ソフトの開発時の苦悩や秘話、ぜひ誰もが知るあのゲームが生まれた瞬間に思いを馳せながら、お楽しみいただければ幸いです。

【番組概要】
■タイトル
「未来を変えた逸品 1983ファミリーコンピュータ」

■放送日時
7月14日(金)よる10時~10時54分 BS朝日にて放送

■CAST
ファミコン大好き少年:野田クリスタル(マヂカルラブリー)
出演:※50音順    
岸本好弘(ファミリースタジアム開発者)
関雅行(燃えろ!!プロ野球開発者)
高橋名人
竹内昭人(いっき開発者)
浜村弘一(ファミコン通信元編集長)
堀井雄二(ドラゴンクエスト開発者)ほか

PR TIMESプレスリリース詳細へ