eSports プロチーム「GHS Professional」に世界を牽引するゲーミングブランド「MSI」オフィシャルスポンサー就任!!

プレスリリース発表元企業:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン

配信日時: 2023-07-04 13:40:01

株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン(本社:東京都港区 代表取締役社長兼ゼネラルマネージャー:佐々木 朗)は、株式会社FAT TRUNKと共同プロジェクトとして運営するeSportsプロチーム「GHS Professional」が、世界を牽引するゲーミングブランドである「MSI」、その日本法人であるエムエスアイコンピュータージャパン株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:林 文通)と2023年7月1日よりオフィシャルスポンサーとして契約を結びました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/3633/448/resize/d3633-448-6eb86d005fb719b41e3d-0.png ]

今回の契約により、経験豊富な研究開発によって設計されたMSI製品で「GHS Professional」メンバーをサポートしていただき、チーム立ち上げより掲げていた“世界一”を目指すチームのパートナーとして、またeSports業界を共に盛り上げていく企業として様々な取り組みを行って参ります。


すでにMSIよりご提供いただいたゲーミングPCは、高性能なグラフィックスカードも搭載されているため、3Dグラフィックをスムーズに描画することを実現し、冷却性能もすぐれているため、長時間に及ぶプレイでもパフォーマンス低下が起こりにくい設計がされています。

実際、6時間に及ぶゲームプレイ配信では、ゲーミングPCの熱暴走もなく、処理の遅延もない、ストレスを一切感じることなく快適な状態で、集中して試合にのぞんでおります。


このように「GHS Professional」は、「MSI」より高性能マシンなどのサポートを受けながら、eSportsプロチームとして、大会や配信などで持てうるゲーミング技術を駆使し、ゲーミングPC能力を最大限に引き出しながら活躍して参ります。


「MSI」という強力なパートナーと共に、APEX LEGENDS世界大会をはじめ多くの大会に参戦し、eSports業界において、ますます活躍の場を広げる「GHS Professional」にぜひご注目ください。

□GHS Professional 紹介
[画像2: https://prtimes.jp/i/3633/448/resize/d3633-448-fd02c5399a993de50a53-0.png ]

株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパンと株式会社FAT TRUNKの共同プロジェクトとして発足し、ELLY/CrazyBoy(三代目 J SOUL BROTHERS)がメインMCを務めるゲーム番組「e-elements GAMING HOUSE SQUAD」の企画から誕生。現在は、APEX LEGENDS部門・ストリーマー部門・Vtuber部門を保有。


公式サイト:https://e-elements.jp/campaign/ghs_pro/

□MSI 紹介
[画像3: https://prtimes.jp/i/3633/448/resize/d3633-448-46f5e3bf461447b8f523-0.png ]

MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界からもっとも信頼されているベンダーの一社です。MSIは、デザインの革新性、卓越した性能の追求、そして技術のイノベーションという基本原則に則り行動しています。
すべてのゲーマーが熱望する機能を統合した製品を開発することで、ゲーミング機器に対する長い試行錯誤から解放し、ゲーマーの限界をも超えるパフォーマンス向上に貢献します。
過去の実績さえ乗り越えようという決意のもと、MSIは業界の中でもゲーミングスピリットを持った「真のゲーミング(True Gaming)」ブランドであり続けます。

https://jp.msi.com/index.php

PR TIMESプレスリリース詳細へ