Helpfeelや技術の未来について語る「Helpfeel Tech Conf 2023 Summer」開催決定

プレスリリース発表元企業:株式会社Helpfeel

配信日時: 2023-07-04 09:00:00

Helpfeel Tech Conf 2023 Summerのテーマは「一足先の未来を語ろう」:8月20日(日)東京・赤坂で開催

Gyazo、Scrapbox、Helpfeelといった3つのSaaSを提供する株式会社Helpfeel(以下、当社)は、プロダクト開発と技術の未来について語る「Helpfeel Tech Conf 2023 Summer」を開催します。法人から個人、エンジニアから研究者、ゲーマーからデザイナーまで、世界中の人々を支援し続けるHelpfeelの未来をお話します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/27275/222/resize/d27275-222-6ba74d25879a97444bbf-0.png ]

■Helpfeel Tech Confとは?
当社が提供するSaaSであるGyazo、Scrapbox、Helpfeelの開発陣より、各プロダクトにおけるプロダクト開発や技術領域の取り組みについてお伝えする開発者を対象としたカンファレンスです。
2021年、2022年はCOVID-19の影響が大きかったこともあり、オンラインで開催しました。2023年は満を持してオフラインで開催します。
生成AIやモダンWeb技術といった最新情報から、当社で扱う技術とプロダクトの未来まで、幅広くご紹介します。

▼発表内容紹介
Helpfeel Tech Conf 2023 Summerのテーマは「一足先の未来を語ろう」です。
CTOの秋山博紀をはじめとする開発部のメンバーを中心に、CEOの洛西一周、テクニカルフェローの増井俊之を加え、技術とHelpfeelの未来についてパネルディスカッション形式でお話しします。

ディスカッションテーマ
生成AI ChatGPTのその後


登壇者: akiroom、yuiseki、teramotodaiki
ファシリテーション:yado

モダンWeb技術


登壇者:niboshi、shokai、daiiz
ファシリテーション:pastak

Helpfeelの技術と未来


登壇者:rakusai、masui、akiroom
ファシリテーション: akiroom

そのほか開発メンバーによるライトニングトーク(LT)も予定しております。
詳細や今後の追加情報は、Helpfeel Developers' Blog(https://blog.notainc.com/)やHelpfeel Tech Twitter(@Helpfeeltech)にて告知しますので、そちらもご覧ください。


■CTOからのコメント
今年もHelpfeel Tech Conf 2023 Summerを開催することになりました。社名も新たに、今年はパネルディスカッションとLTを中心とした構成です。当社の取り組みのご紹介を通じて、プロダクト開発にまつわる技術について、みなさまと積極的に意見交換したいと考えています。


開催概要
イベント名:「Helpfeel Tech Conf 2023 Summer」
主催:株式会社Helpfeel
日時:2023年8月20日(日)14:00~21:30(懇親会含む)
会場:赤坂インターシティコンファレンス
参加費:無料
-------------------------------------------------
▼申込はこちらから
https://techconf.helpfeel.com/2023summer-register
-------------------------------------------------


Helpfeelの事業について
▼知識を届けるエンタープライズサーチ『Helpfeel(ヘルプフィール)』
[画像2: https://prtimes.jp/i/27275/222/resize/d27275-222-7e647a350a2f2679ec5c-1.png ]

「Helpfeel」は、世界初の独自アルゴリズム「意図予測検索」を搭載した、検索ヒット率98%を誇る検索型FAQシステムです。
「意図予測検索」とは、FAQに入力された言葉から検索者が何を知りたいかの「意図」を予測し、その意図に合致する回答をすばやく検索するシステムです。検索ワードが曖昧だったり感覚的だったり、あるいはスペルミスや漢字/かなの表記揺れがあったりしても、お客様の疑問の解決につながる最適なFAQページをすばやく探し出すことができます。また、検索キーワードを入力している途中にも質問を予測して回答の候補を表示します。さらに、サーバー側ではなく端末内で検索することにより、これまでの平均的なFAQシステムに比べて約1,000倍の速さとなる0.001秒の高速応答も実現しました。これらの特徴により、「Helpfeel」はカスタマーサポート担当者やコールセンターの負担軽減と、カスタマーエクスペリエンスの向上に貢献いたします。
なお、従来のチャットボットとは異なり、AIに学習させるためのデータの準備や導入後のチューニング工数も不要です。導入企業様は検索に対する「回答記事」を準備するだけで、高性能なFAQサイトの導入を短期間で実現できます。

情報処理学会「2022年度ソフトウエアジャパンアワード」受賞

「2021年度グッドデザイン賞」受賞

「Industry Co-Creation(ICC)サミットKYOTO 2021」
「SaaS RISING STAR CATAPULT 次のユニコーンを探せ」優勝

「Mizuho Innovation Award」2020年度第4四半期受賞

「X-Tech Innovation 2020」グランプリファイナル進出

2019年IVS LaunchPad出場



▼Helpfeel導入企業(一部)
日本航空株式会社、株式会社LIXIL、株式会社三越伊勢丹、株式会社北陸銀行、株式会社伊予銀行、株式会社仙台銀行、ラクスル株式会社、みんなのマーケット株式会社、リトルファミリー少額短期保険株式会社、株式会社ネオジャパン、一般財団法人在宅がん療養財団、日本再生医療学会 、株式会社博報堂DYホールディングス、株式会社リクルート、ヤフー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社、シロカ株式会社、HENNGE株式会社、株式会社 アイム、株式会社ネットプロテクションズホールディングス 、株式会社お金のデザイン、株式会社ミラティブ、株式会社ディー・エヌ・エー 、株式会社ニュートン、ROLLCAKE株式会社 など



[画像3: https://prtimes.jp/i/27275/222/resize/d27275-222-de5e7f7e82294dcc48bd-1.png ]

創業:2007年12月21日(2020年12月4日に日本法人を設立)
代表取締役/CEO:洛西 一周
京都オフィス:〒602-0023 京都市上京区御所八幡町110−16 かわもとビル5階
東京オフィス:〒105-7108 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階
サイト:https://corp.helpfeel.com/ja/home
---------------------------
【Helpfeelに関する資料ダウンロード・お問い合わせはこちら】
お問い合わせ:https://helpfeel.com/contact
サービス資料ダウンロード:https://helpfeel.com/download_resource/he
---------------------------

PR TIMESプレスリリース詳細へ