Google タグマネージャーってどんなメリットがあるの? 初心者向けの勉強会を開催
配信日時: 2023-06-29 10:00:00
2023/7/21(金)14:00 - 16:00 【無料】Google タグマネージャーとは? 使い方と導入方法を解説【カリキュラムセミナー】
Google タグマネージャー(タグマネ、GTM)を使っていますか? ユーザーがどんな行動をしたかを細かく測定できる便利なツールです。使い方や導入方法を丁寧に解説します。
本勉強会は、ウェブマーティングの学びを通じてウェブ解析士を目指す方向けの「カリキュラムセミナー」です。
詳細・お申し込み:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/158557
[画像: https://prtimes.jp/i/26172/405/resize/d26172-405-5837488edadfa25b0905-0.png ]
サイトやアプリにタグを追加し、ユーザーがどう行動したか細かく測定できる便利なツールがGoogle タグマネージャー(タグマネ、GTM)です。必要なタグが見つからない場合はテンプレートを使って追加することもできます。
Google タグマネージャーの基礎を学びたい方、学んだ後にウェブ解析士の認定講座を受けてスキルアップしたい方はぜひご参加ください!
セミナー概要
・Google タグマネージャーを活用する目的、メリット
・Googleタグマネージャーの設定方法、GA4との連携手順
・ウェブ解析士認定講座、上級ウェブ解析士認定講座、ウェブ解析士マスター講座のご紹介
スライド提供、アーカイブ動画の提供はございません。
対象者
基礎知識に重点を置いています。
ウェブ解析士・上級ウェブ解析士の認定講座、ウェブ解析士マスターに関心のある方を対象にした説明も含みます。
日程
2023年7月21日(金)14:00~16:00
約90分の講義の後、質疑応答の時間を設けます。
本勉強会をおすすめする方
GTMについて
-具体的に何ができるのか分からない
-設定や運用自体が難しそうで今まで使っていなかった
-導入しているが、外注先にお願いしていてよくわからない
-本格的に学びたい(上級ウェブ解析士を目指したい方)
セミナー登壇者
馬場 建至
株式会社電通デジタル
ウェブ解析士マスター、ウェブ解析士カリキュラム委員長、ウェブ解析士マスター委員会常任委員
倉田 祐輔
株式会社電通西日本
上級ウェブ解析士、ウェブ解析士カリキュラム委員
宮原 雅明
株式会社ティ・シー・シー
ウェブ解析士マスター、ウェブ解析士マスター委員長
長田 朋子
株式会社ティ・シー・シー
上級ウェブ解析士、ウェブ解析士カリキュラム委員
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「一般社団法人ウェブ解析士協会」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【bar hotel箱根香山】ゴールデンウィーク限定!全てのご宿泊プランに「アミューズ」が付いた、特別予約を開始。03/30 17:00
- 『渡辺直美コントライブ』会場チケットは即完売!大反響につき配信チケット発売決定!03/30 17:00
- 市制施行70周年を締めくくりとして、狂言師野村萬斎さんによる新作狂言「法螺侍(ほらざむらい)」を記念上演「第20回坪内逍遙大賞授賞式・記念公演」を開催03/30 16:57
- 令和7年春季限定御朱印授与のお知らせ03/30 16:54
- 長崎の歴史息づく隠れ家オーベルジュ。築117年の日本家屋を再生した、1日3組限定の客亭「陶々亭」価格改定のお知らせ。03/30 16:37
- 最新のプレスリリースをもっと見る