YOLO JAPAN【外国人採用 × インバウンド】2023年注目のインバウンド特集ページを公開

プレスリリース発表元企業:株式会社YOLO JAPAN

配信日時: 2023-06-29 08:00:00

https://work.yolo-japan.co.jp/business/inbound/から「インバウンド特集ページ」の記事をご覧いただけます。

226の国と地域出身の24万人の在留外国人が登録している日本最大級のメディアを運営する、株式会社YOLO JAPAN(代表取締役:加地太祐、大阪本社:大阪市浪速区、以下「YOLO JAPAN」)は、本日「インバウンド特集ページ」を公開しました。



[画像: https://prtimes.jp/i/15950/143/resize/d15950-143-3e64701df7c4b11ea751-0.png ]

在留外国人材が見つかる求人情報サイト「YOLO WORK」を運営する株式会社YOLO JAPANで取り上げた「インバウンド」に関する特集全4選を公開しました。

今回は、特にインバウンド効果が見込まれる4業種(ドラッグストア、コンビニエンスストア、ホテル・旅館、飲食業)における、具体的なインバウンド対策をご紹介しています。

「インバウンド特集ページ」の全ての特集記事は、こちらからご覧いただけます。
https://work.yolo-japan.co.jp/business/inbound/

「インバウンド」の特集記事



『ドラッグストアが抱えるインバウンド対策の課題を一気に解決できる1つの方法』
https://work.yolo-japan.co.jp/business/inbound/7266/

『インバウンド増加でコンビニオーナーがすべき対策とは?優先度別で詳しく解説します。』
https://work.yolo-japan.co.jp/business/inbound/7215/

『何から始める?ホテル・旅館業のインバウンド対策を優先度順に解説!』
https://work.yolo-japan.co.jp/business/inbound/7084/

『何から始める?飲食店のインバウンド対策を優先度順に解説!』
https://work.yolo-japan.co.jp/business/inbound/7047/

在留外国人材が見つかる求人情報サイト「YOLO WORK」とは



https://work.yolo-japan.co.jp/lp_yolowork/
YOLO WORKは日本に住む外国人向けの求人メディアです。
採用担当者は24万人以上の雇用資格を持つ国内在住の外国人に向けて求人を出すことができ、応募があった際には事前に応募者が登録した自己紹介動画から人となりを知ることができます。
長期雇用が可能な見込める永住者、定住者、配偶者、そして時間制限はあるものの週末含め柔軟な働き方が可能な留学生からの応募を募り、採用に繋げて人材不足の解消、そして職場の多様化を促進していきましょう。

株式会社YOLO JAPANについて



会社概要
株式会社YOLO JAPAN
所在地:大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目13番24号
代表者:代表取締役 加地 太祐
設立:2004年12月

PR TIMESプレスリリース詳細へ