約3年で10倍に拡大した福岡コールセンター、クリーン活動開始

プレスリリース発表元企業:ブロードマインド株式会社

配信日時: 2023-06-28 14:00:00

~実際に働くオペレーターのインタビューを公開、アルバイト先として選ぶ理由は?~

「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、保険・証券・住宅ローンと複数の金融商品を横断して1社で取り扱い、人々のライフプラン実現をサポートするブロードマインド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤清、証券コード:7343、以下「当社」)は、福岡のコールセンター拡大に伴い新たなオフィスを開設。現在では90名以上のオペレーターが活躍していますが、現地の方を中心に採用していることから、日頃の感謝を込めて地域貢献活動の一環として「クリーン活動」を開始いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/59559/72/resize/d59559-72-674b0ac92c9ffdc59f27-0.png ]

活動開始の背景


当社では国内大手クレジットカード会社やフィンテック企業など数十社と業務提携をし、お客様をご紹介いただく形で安定的に集客する仕組みを構築していますが、同時に自社でもコールセンターを完備し、専任のオペレーターが提携先会員様へ電話にてサービスのご案内・アポイントの獲得を行っています。
東京・福岡を拠点とし、オペレーターは現地の方を中心に採用し、2020年4月に開設した福岡拠点は当時まだ10名足らずでしたが、2023年6月時点では拠点人数100名を超える規模にまで成長しました。コールセンター、延いては当社事業の運営において、地域の皆さまにも支えていただいていると実感しております。このような背景から地域の皆さまへ感謝を込めて、地域貢献活動の一環としてクリーン活動を開始しました。

▶︎参加者:当社福岡コールセンター SV・オペレータースタッフ 全5開催/延べ参加人数40名
▶︎活動対象エリア:親不孝通り、天神サザン通り
 ※今後も毎月1回程度を開催予定
[画像2: https://prtimes.jp/i/59559/72/resize/d59559-72-ace84dd5f0d50b0cee68-0.png ]


拡大するコールセンターの実態


実際に働くオペレータースタッフ複数名にインタビューをしたところ、家計の不透明性が増すなか、短時間・高時給で働きたいというニーズがある他、ライフプランをもとに将来にわたってお金の不安を解消する・家計改善を支援するという、多くの人に必要とされるサービスを紹介する仕事内容に共感いただいていることが、多くの応募に繋がっていることが分かりました。

*オペレーターの声
・今世の中に本当に必要なサービスだと思えるので、抵抗なくお客様にご案内できています。
・発信(アウトバンド)業務は初めてだったけれど、受信に比べて発信の方が話す内容もある程度決まっているので意外と安心感がありました。
・金融商材の知識はほぼなく不安でしたが、アポインター(アポ獲得までのご案内)のため、やってみるとお客様は家計や節約など自分と同じことに関心があり、同じ目線で心配ごとやサービスのメリットなどをお伝えできます。
・接客業が好きだけれど子供がいるので時間的な制約で難しく、事務だと面白くないと思っていましたが、コールセンターの仕事は良いとこ取りが出来たように感じています。

*オペレータースタッフへのインタビュー記事を公開しました!
当社のオペレーターは職種・業界未経験者問わず、幅広い年齢層の方が在籍しております。コールセンターのお仕事を未経験でできるのかご不安な方や、どんなコールセンターが良いか悩んでいる方は是非一度ご覧ください。

≫シフトと時給と●●!経験者に聞く、コールセンターの選び方〈インタビュー その1〉
https://note.com/b_minded_pr/n/n4b221f0297d5

≫コールセンターのアルバイトが未経験者に選ばれる理由は?〈インタビューその2〉
https://note.com/b_minded_pr/n/nd5c9d667c4bc

今後も福岡コールセンターは採用活動を積極的に行っていきますが、地域の方々と共に福岡天神地区を住みやすく、働きやすい地域にすることを目指し、このような活動を継続してまいります。


ブロードマインド株式会社について


保険・証券・住宅ローンと複数の金融商品を横断して1社で取り扱うブロードマインドは、「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、人々のライフプラン実現をサポートする金融サービス開発カンパニーです。ワンストップ金融コンサルティング『マネプロ』や、ファイナンシャル・ウェルビーイング(経済的な幸せ)の実現をサポートする金融教育プログラム『ブロっこり』など、これまでの金融業界の既成概念に囚われないサービスを開発・提供しています。
これからもフィナンシャルパートナーとして“誰のための金融か”を問い続け、「あるべき姿の金融」を社会に実装することを目指してまいります。

会社名 :ブロードマインド株式会社(https://www.b-minded.com/
代表者 :代表取締役社長 伊藤清
本社所在地 :〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル7F
設立 :2002年1月
事業内容 :フィナンシャルパートナーサービス事業(個人・法人向けの金融コンサルティング)


*公式SNS
≫note
https://note.com/b_minded_pr
noteでは広報チームが会社・サービスにまつわるエピソード、サービス事例など、プレスリリースでは掲載していない情報を多面的に発信しています。

≫wantedly
 https://www.wantedly.com/companies/company_3073652
wantedlyでは、採用チームが求職者・応募者向けに組織の価値観や人となりにフォーカスをして情報発信をしています。

≫Facebook
 https://www.facebook.com/bmaccount/
ブロードマインドからの各種情報発信をタイムリーにお知らせします。


報道機関向け:プレスリリース・取材に関するお問い合わせ


広報担当:経営企画室 冨永・志村
TEL:03-6675-7748(直通) / mail:bm-pr@b-minded.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ