JAFとヤマハ発動機が「自治体・公共Week2023」へ共同出展

プレスリリース発表元企業:JAF

配信日時: 2023-06-13 11:00:15

~両社協業の認知拡大、自治体導入に向けたアプローチ~

一般社団法人日本自動車連盟 (以下、JAF)とヤマハ発動機株式会社(以下、ヤマハ発動機)は、6月28日(水)~6月30日(金)に、東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week2023内第3回スマートシティ推進EXPO」へ共同出展します。今回の出展は、JAFとヤマハ発動機がおこなう協業のさらなる認知拡大、自治体での導入に向けたアプローチを目的としています。



 JAFとヤマハ発動機は、2022年6月、「低速モビリティの提供とサービスを通じて地域社会にマッチした移動を実現することで、人々の豊かな生活に貢献する」ことを目的に、協業契約を締結しました。これは、ヤマハ発動機の低速モビリティ(電動ランドカー)の開発・販売ノウハウと、JAFの持つサービス網・自治体連携を活かしたものです。この協業により、移動困難地域等での低速モビリティの導入、アフターサービスをおこない、持続可能なモビリティサービスの提供を目指しています。

▼JAF×ヤマハ発動機 グリーンスローモビリティについて
https://jaf.or.jp/corporate/partnership/municipality/green-slow-mobility

 「自治体・公共Week2023」は、自治体・公共向けに「住みやすい街づくり」「活性化」「業務効率化」につながる製品・サービスが一堂に展示されます。全国から自治体や官庁、公共機関の関係者が来場し、製品・サービスの比較検討や最新トレンドの情報収集をおこなう展示会です。

 今回のブースでは、7名乗り車両を展示し、JAFとヤマハ発動機の支援内容・導入事例を紹介します。実際に走行する様子を体感できるVRコーナーもあります。それらを通して、グリーンスローモビリティの魅力やメリットを伝え、地域が抱える課題解決手段を提案します。


▼JAF・ヤマハ発動機 出展ブース概要
[画像: https://prtimes.jp/i/3128/800/resize/d3128-800-91641849579ed254223f-0.png ]

日時:
6月28日(水)~30日(金) 10:00~17:00

場所:
東京ビックサイト 東展示棟(東京都江東区有明3-11-1)

内容:
・グリーンスローモビリティ車両の展示
・VR試乗会
・グリーンスローモビリティ導入に関する相談受付
・アンケート回答者にノベルティプレゼント※ノベルティはなくなり次第終了

その他:
ご来場される方は、以下URLよりご招待券を発行いただけます。
来場時は招待券を画面提示もしくは印刷のうえ、名刺を1枚ご持参ください。

招待券URL:
https://www.publicweek.jp/ja-jp/visit/e-ticket-ex.html?co=GPW1-0180

自治体・公共Week2023について:
https://www.publicweek.jp/ja-jp.html

PR TIMESプレスリリース詳細へ