九州初開催!「ドラえもん」×現代アート 「THE ドラえもん展 NAGASAKI 2023」村上隆や蜷川実花ら28組の人気アーティストによる世界にひとつだけの作品がハウステンボスに

プレスリリース発表元企業:ハウステンボス株式会社

配信日時: 2023-06-12 13:00:13

前売りチケット 明日6月13日(火)12:00 販売開始

長崎・ハウステンボスは、九州初の「THE ドラえもん展 NAGASAKI 2023」を7月7日(金)から10月1日(日)まで開催いたします。



特設サイト: https://www.huistenbosch.co.jp/event/doraemon/
[画像1: https://prtimes.jp/i/23462/509/resize/d23462-509-9f7339e8975fcae2fcbe-0.jpg ]

村上隆「あんなこといいな 出来たらいいな」(部分)
(C)2017 Takashi Murakami/Kaikai KikiCo.,Ltd.All Rights Reserved.(C)Fujiko-Pro

  「THE ドラえもん展」は、日本人なら誰もが知っている国民的アニメ「ドラえもん」をテーマにした展覧会です。2017年の東京会場を皮切りに日本全国を巡回し、今回ハウステンボスが九州初開催となります。
 この展覧会は、「あなたのドラえもんを作ってください。」と国内外で活躍するアーティストたちにお願いをしたことから始まり、アーティストたちは様々な発想や技法でドラえもんの世界観を現代アートとして立ち上げました。高さ3.6mの巨大なぬいぐるみや、幅およそ12mの大作など、子どもも大人もワクワクする作品が多数登場し、ここでしか観ることができないドラえもんと出会うことができます。
 ヨーロッパの街並みの中で、プールやランタンショー、花火やイルミネーションと一日中満喫できるハウステンボスの夏。日本有数の現代アーティスト達が織りなすドラえもんの世界を体験し、さらに特別な夏を過ごしてみてはいかがでしょうか。

村上隆や蜷川実花ら日本有数のアーティストが手掛ける
世界にひとつだけの「ドラえもん」作品が登場 


1970年の誕生以来、日本中に夢を届けてきたドラえもん。みなさんの心の中にも、思い出のドラえもんや、いつでもそばで優しく助けてくれるドラえもんの姿が、刻まれているのではないでしょうか。変わりゆくこの時代の中で、アーティストたちに「あなたのドラえもん」を表現してもらったら、どんな世界が生まれるだろう。何を願い、未来へ何を伝えてくれるだろう。日本が誇る28組のアーティストが、この展覧会のために様々な発想や技法によって生み出した作品をお届けいたします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/23462/509/resize/d23462-509-c3452832091488ceabbe-1.jpg ]

増田セバスチャン「さいごのウエポン」
木材、布、綿、プラスティック、毛糸
(C)Sebastian Masuda/Lovelies Lab. Studio (C)Fujiko-Pro

[画像3: https://prtimes.jp/i/23462/509/resize/d23462-509-ed3a3431197840b62477-2.jpg ]

蜷川実花「ドラちゃん1日デートの巻 2017」
インクジェットプリント、合板
(C)mika ninagawa (C)Fujiko-Pro

[画像4: https://prtimes.jp/i/23462/509/resize/d23462-509-a4768db8468d7fe6efe3-3.jpg ]

鴻池朋子「しずかちゃんの洞窟(へや)」
牛革にクレヨンでドローイング、毛皮(四次元ポケット)
(C)Tomoko KONOIKE (C)Fujiko-Pro

[画像5: https://prtimes.jp/i/23462/509/resize/d23462-509-0d736888131f5be51e4e-4.jpg ]

佐藤雅晴「かくれんぼ」
シングルチャンネル・ビデオ、歌声:二階堂和美
(C)Masaharu Sato (C)Fujiko-Pro


【参加アーティスト】
会田 誠、梅 佳代、小谷元彦、クワクボリョウタ、鴻池朋子、後藤映則、近藤智美、坂本友由、佐藤雅晴、
シシヤマザキ、篠原 愛、しりあがり寿、中里勇太、中塚翠涛、奈良美智、西尾康之、蜷川実花、福田美蘭、
増田セバスチャン、町田久美、Mr.、村上 隆、森村泰昌+コイケジュンコ、山口 晃、山口英紀+伊藤 航、
山本竜基、れなれな(中島玲菜)、渡邊 希 (50音順・敬称略) 

前売りチケット 明日13日(火)12:00販売開始


[画像6: https://prtimes.jp/i/23462/509/resize/d23462-509-36dd0d20090b5a1308ed-5.jpg ]

 スムーズにご入館いただけるよう、前売りチケットを明日13日(火)12:00に販売開始いたします。ハウステンボス入場券とセットになったチケットも前売り限定で登場いたします。ハウステンボス公式サイトからご確認ください。

※入館チケットは現地販売もございます。

特設サイト: https://www.huistenbosch.co.jp/event/doraemon/

<THE ドラえもん展 NAGASAKI 2023 概要>


■会期 2023年7月7日(金)~10月1日(日) 休館日なし
■開館時間 10:00~17:00予定 ※入館は閉館30分前まで
■会場 ハウステンボス美術館 

■入館料 各種パスポート・年間パスポートをお持ちの方 
     大人1,200円  中高生1,000円  4歳~小学生400円

     各種パスポートをお持ちでない方
     大人1,400円  中高生1,200円  4歳~小学生500円
 
■主催 ハウステンボス株式会社
■特別協力 藤子プロ
■企画・制作 THE ドラえもん展 実行委員会
(テレビ朝日・朝日新聞社・ADKエモーションズ・小学館・シンエイ動画・小学館集英社プロダクション・乃村工藝社)
■後援 長崎県、長崎県教育委員会、佐賀県、佐賀県教育委員会、佐世保市、佐世保市教育委員会、KBC九州朝日放送、ncc長崎文化放送、KAB熊本朝日放送
■協力 株式会社GSTYLE

今年の夏は一生忘れられない特別な思い出に「光と運河のサマーフェスティバル」
7月7日(金)~9月10日(日)


[画像7: https://prtimes.jp/i/23462/509/resize/d23462-509-7a57c134af6e57213fd2-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/23462/509/resize/d23462-509-4423f7a600e5c6a693cb-7.jpg ]

 ハウステンボスでは、7月7日(金)から9月10日(日)まで夏季限定イベント「光と運河のサマーフェスティバル」を開催いたします。
 水上でランタンが夜空を彩る世界初※の演出を加えたランタンショー「スペクタクルランタンナイトショー」や、ヨーロッパの街並みにリゾート感溢れる巨大プールが登場するなど、一日中ハウステンボスだけでしか味わえない「一生モノの夏」をお届けいたします。
 夏休みは、ひまわりが彩るハウステンボスで、ここだけでしか出会えないドラえもんとともに、大切な人と特別なひとときをお楽しみください。

特設サイト:https://www.huistenbosch.co.jp/event/summer/ 

※世界19箇所の水上ショーで空へ飛ぶランタンを取り入れた演出について2023年4月、自社調べ

【お客様のお問合せ先】
ハウステンボス総合案内(ナビダイヤル) tel 0570 (064) 110

PR TIMESプレスリリース詳細へ