【実家が空き家になったらどうする?】男女500人アンケート調査
配信日時: 2023-06-07 10:00:00
実家が空き家になった場合の調査
高齢化が進んでいる現在、それと並行するように空き家問題も注目を集めています。 中には「実家の将来が心配」と考えている人もいるのではないでしょうか?
今回不動産メディア「幸せおうち計画」を運営する、株式会社AZWAY(本社:東京都豊島区、代表取締役:井口梓美)は、10代から60代以上までの男女500人を対象に「実家が空き家になった場合の対応」についてアンケートを実施しました。
詳細は幸せおうち計画にて公開しております。(https://ouchi-shiawase.jp/akiya/)
調査概要
調査対象:10代から60代以上までの男女
調査期間:2023年4月7日~18日
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
有効回答数:500人(女性 296人/男性 204人)
回答者の年齢:10代0.8%、20代13.8%、30代32.2%、40代33%、50代17%、60代以上3.2%
調査結果サマリー
・両親が亡くなった際、実家をどうするか決めるのは「兄弟(姉妹)」が最多
・空き家問題を身近に感じている人は「46%」で半数近くが不安あり
・両親が亡くなった後、実家を「どうしたら良いかわからない」人が約3割
両親が亡くなった際、実家をどうするか決めるのは「兄弟(姉妹)」が最多
[画像1: https://prtimes.jp/i/111955/11/resize/d111955-11-3a897fd4884cee4bc420-0.jpg ]
10代から60代以上までの男女500人に「両親が亡くなった際、実家をどうするか決めるのは誰か」と聞いたところ、1位が「兄弟(姉妹)(263人)」、2位が「自分(193人)」、3位が「親戚や身内(19人)」という結果になりました。両親が亡くなった場合、子供たちで実家のことを決めようと考えている人が大多数であることがわかります。
一方実家について決める人として「両親の兄弟(姉妹)」や「親戚や身内」を挙げた人もいましたが、全体の約6%という結果に。テレビドラマで観るような親族まで登場する遺産相続は、あまり見られないことがわかります。
空き家問題を身近に感じている人は「46%」で半数近くが不安あり
[画像2: https://prtimes.jp/i/111955/11/resize/d111955-11-888c09dd9ec74c9a8e69-0.jpg ]
続いて「空き家問題を身近に感じているか」について聞いたところ、「はい」と答えた人は500人中232人、「いいえ」と答えた人は268人という結果になりました。半数近くの人が、空き家問題を身近に感じていることがわかります。
また年齢が上がるほど、空き家問題を身近に感じている人の割合は多くなっており、40代以上になると半数以上の人が「空き家問題」を現実的な問題として考えていることがわかりました。
<実家の今後についての不安>・築年数はまだ15年位で、親が他界した後に誰が住むのか住まないのか揉め事が起きそうで心配です。(60代以上男性)
・相続税がいくらかかるかと、売却できるかが不安です。(50代女性)
・古い家屋なので、空き家になったら倒壊する可能性があるのが不安です。(30代女性)
実家の今後について不安を持っている人からは「相続の際に揉め事が起きるのではないか」や「土地を処分できるか心配」「古い建物のため、倒壊の恐れがある」などの意見が挙がっています。また地域の中で細かい取り決めのある土地に実家がある例もあるなど、空き家問題は思っているよりも単純ではなく、さまざまな問題を孕んでいると言えます。
両親が亡くなった後、実家を「どうしたら良いかわからない」人が約3割
[画像3: https://prtimes.jp/i/111955/11/resize/d111955-11-46535e1e4dff739c9ad4-0.jpg ]
最後に「両親が亡くなって実家が空き家になった場合の対応」について聞いたところ、1位は「わからない(141人)」、2位が「売却(139人)」、3位が「兄弟(姉妹)や親戚が住む(137人)」という結果になりました。
1位から3位までは僅差の結果となっており、何も考えていない人や自分で管理するつもりはない人が多いことがわかります。
また政府や自治体に「空き家対策」を考えてほしいという意見も多く、今後高齢化が進み空き家が増えた場合、個人では手に負えない状況が生まれることも予想されます。
<政府や自治体にしてほしい対策>・私の近所にも空き家がありますが、ごみの不法投棄や雑草が酷いです。このような棄空き家問題に対して、政府や自治体が今以上に厳しくするようにして保安上危険な状態にならないようにしてほしいですね。(50代男性)
・きちんと補助金を出して空き家を放置させないようにする。自治体の判断で壊せるようにする。(40代男性)
・空き家の固定資産税を上げる様なイジメ的政策より、空き家になった場合の支援策を考えて欲しい。例えばシルバー人材を使った格安な掃除や草取りの人材派遣や、定期的な見回りの強化など。(50代男性)
政府や自治体に対策をして欲しいという意見の中には「より厳しい措置をとってほしい」という意見がある一方で、「厳しい政策よりもサポートを充実させてほしい」という意見もありました。他にも「助成金」や「現行の税制に対する改善要請」など様々な意見が出されており、より空き家を処分・管理しやすいようなサポートを求めている人が多いことがわかります。
まとめ
両親が亡くなった際、実家をどうするか決めるのは「兄弟(姉妹)」が最多で、自分を含めた子供たちで対応するという意見が9割以上を占めることがわかりました。相続問題は、子供の間で決められることが多いことがわかります。
また空き家問題を身近に感じている人は「46%」で、半数近くが実家に対して将来的な不安を抱えていることもわかりました。年齢が上がるにつれ、切実な問題として感じている人が増えてくるのも特徴です。
また両親が亡くなった後、実家を「どうしたら良いかわからない」人は約3割おり、政府や自治体によるサポートが欲しいという意見が多く見られました。空き家問題に絡んだ現行の税制に対する不満の声も聞かれており、今後どのように政府や自治体が対応していくのかにも注目です。
※全ての集計結果データは以下から閲覧可能です。
URL:https://ouchi-shiawase.jp/akiya/
幸せおうち計画ついて
株式会社Azwayが運営する不動産の総合情報メディア。不動産のプロである宅建士や建築士はもちろん、税理士やFPが専門性の高い記事を執筆・監修しています。
https://ouchi-shiawase.jp/
株式会社AZWAYについて
株式会社AZWAYでは、「インターネットを通して誰かの暮らしを豊かに」を企業理念にライフスタイルに関するメディアの運営、及び不動産仲介事業を展開しております。
【主な運営メディア】
auiewo-建築家と家を建てたい人を繋げるメディア(https://auiewo.com/)
注文住宅ラボ-家づくりの専門サイト(https://chumon-jyutaku.jp/)
カジタン-わたしがラクする家事情報メディア(https://kajitan.jp/)
eikara-英語を学ぶ人のためのポータルサイト(https://eikara.jp/)
会社概要
会社名:株式会社AZWAY
代表者:代表取締役 井口 梓美
所在地:〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-38-1 リードシー大塚ビル7F
設立:2016年9月
資本金:1,000万円
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社AZWAY」のプレスリリース
- 【コスパの良さそうな都道府県ランキング】回答者588人アンケート調査11/26 13:40
- 【睡眠の質を高めるためにしていることランキング】回答者535人アンケート調査11/26 12:10
- 【相続の相談をしたい相手ランキング】回答者500人アンケート調査11/25 09:50
- 「株式会社AZWAY」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- TCLがHEVC Advance特許プールに参加11/26 22:00
- Elida Beauty、キナクシスによりサプライチェーン改善を成功に導く11/26 20:26
- 年末、あなたはどっち派?Hotels.com、大人数でワイワイ派には「年末バケレンご褒美旅」、ひとりでゆったり派には「年末ひとりご褒美旅」をおすすめ11/26 19:45
- 【本日11月26日はイイフロの日!】普段のメガネやコンタクトで入浴・サウナをご利用の方は要注意!そんな時は愛眼の人気商品『AIGAN FORゆ』がおすすめ!11/26 19:15
- Amazon ブラックフライデー&先行セール 撮影用LEDブランド「NANLITE」や三脚「BENRO」、ポータブル電源「Ampace」が最大49%OFF!!11/26 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る