KEF MAT搭載『Rシリーズ』より新色が2023年6月1日(木)に発売

プレスリリース発表元企業:株式会社KEF JAPAN

配信日時: 2023-06-01 12:10:00

今年2月に発売したR7 MetaとR3 Metaより新たな限定カラーが登場




[画像1: https://prtimes.jp/i/88183/17/resize/d88183-17-2e9d3443a9439f06f798-2.jpg ]

(R7 Meta) (R3 Meta)

<KEF(ケーイーエフ)>は、2023年6月1日に『Rシリーズ』のR7 MetaとR3 Metaより新色をそれぞれ1アイテムずつ発売します。

Rシリーズの各モデルは、伝統的なインテリアにもモダンなインテリアにも調和するように3つのカラー(ブラックグロス、ホワイトグロス、ウォルナット)から選ぶことができますが、この度、R7 Metaは、チタニウムグロス・スペシャルエディションと、R3 Metaは、インディゴグロス・スペシャルエディションの限定カラーを追加しました。

R7 Metaに関して
ミドルサイズ 3ウェイ・フロアスタンド型スピーカー
希望小売価格 657,800円(税込・1セット)

[画像2: https://prtimes.jp/i/88183/17/resize/d88183-17-325f7ef1bf93078e629c-3.jpg ]

(左よりブラックグロス、ホワイトグロス、ウォルナット、チタニウムグロス)

[画像3: https://prtimes.jp/i/88183/17/resize/d88183-17-932ef9d1faf75950d830-4.jpg ]


R7 Metaは、パワフルであると同時に柔軟性に富んだパッシブスピーカーです。MAT(TM)を搭載した第12世代のUni-Q(R)ドライバーは、音楽と映画でクリアなパフォーマンスを実現し、2つの6.5インチハイブリッド・アルミニウム・バスドライバーは、正確でダイナミックな低音を提供します。展開カラーはブラックグロス、ホワイトグロス、ウォルナット、チタニウムグロスの4 色です。

R7 Metaの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/r7-meta


R3 Metaに関して
3ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー
希望小売価格 363,000円(税込・1セット)
[画像4: https://prtimes.jp/i/88183/17/resize/d88183-17-ff0dac31a62a261805fa-5.jpg ]


(左上より時計回りにブラックグロス、ホワイトグロス、インディゴグロス、ウォルナット)


[画像5: https://prtimes.jp/i/88183/17/resize/d88183-17-3303f0ba1c090d133cf4-6.jpg ]


R3 Metaは、ブックシェルフ型パッシブスピーカーです。最上位機種であるR11 Metaと同じドライバーを搭載し、MAT(TM)を搭載した第12世代のUni-Q(R)ドライバーとパワフルな6.5インチ・ハイブリッド・アルミニウム・バス・ドライバーを備え、パフォーマンスを極限まで高めています。また、別売りのスタンド(S3 Floor Stand)の上に設置をすると、フロアスタンディングスピーカーと同じ高さになるように設計されており、システム全体のまとまりを向上させることができます。


R3 Metaの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/r3-meta

S3 Floor Standの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/s3-floor-stand


Rシリーズに関して

[画像6: https://prtimes.jp/i/88183/17/resize/d88183-17-a25e69bb79a5899cf0e2-7.jpg ]

Rシリーズは、KEFのハイエンドモデルをリードする、卓越したThe Referenceのために開発された最新技術を受け継いだ7モデルからなるパッシブスピーカーのシリーズです。画期的なMetamaterial Absorption Technology(MAT(TM))を採用することで、より細やかなディテール、より深い洞察力、より大きな感動をもたらす優れたパフォーマンスを提供します。また、卓越した音響体験をより身近なものにするRシリーズは、音楽鑑賞のためのステレオやホームシアターで楽しむことができます。

Rシリ―ズの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/collections/r-series


オフィシャル ウェブサイト:
https://jp.kef.com/

オフィシャル インスタグラム:
https://www.instagram.com/kef.japan/

オフィシャル LINE:
https://page.line.me/457xmgai

オフィシャル ツイッター:
https://twitter.com/kef_jp

オフィシャル フェイスブック:
https://www.facebook.com/KEF.Japan

オフィシャル ユーチューブ:
https://www.youtube.com/user/KEFInternational


#KEF #KEFListenandbelieve

KEF JAPAN直営のショールーム

KEF MUSIC GALLERY
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1F
JR有楽町駅より徒歩2分
サウンド体験のご予約はこちら
https://jp.kef.com/pages/kef-music-gallery

KEFオンラインストアお問合せフォーム
https://jp.kef.com/pages/contact-us


KEF について
1961年以来、KEFはオーディオ界の最前線で確固たる地位を築いてまいりました。初期の合成素材の採用から、現在では業界標準となっている先駆的なリファレンス・シリーズまで、技術革新、デザイン、そしてクラフトマンシップの基盤により、スピーカー設計の基準となる製品を生み出してまいりました。
BBCのエンジニアであるレイモンド・クックによって設立されたKEFは、設立当初の拠点であるKent Engineering and Foundryにちなんで名付けられ、現在も英国ケント州メイドストーンで代表的な製品の製造・開発を行っています。
オーディオファンに優れたリスニング体験を提供することを使命とし、革新的なスピーカー及びサブウーファーのコレクションは、ワイヤレス・スピーカー、ポータブル・スピーカー、ヘッドフォンを含むコレクションへと進化し、KEFはご自宅そして移動中のより多くの人々にハイフィデリティ・サウンドを提供しています。


本リリース及びマーケティングに関するお問い合わせ
KEF Japan PR
pr.jp@kef.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ