HERALBONY、5/31から大丸神戸店にてポップアップを開催!アートが目を引く銀座田屋のネクタイなど、父の日ギフトを販売

プレスリリース発表元企業:ヘラルボニー

配信日時: 2023-05-24 15:00:00

ECサイト限定で、ベアレンビールギフトセットを5/24より販売

株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が運営するアートライフスタイルブランド「HERALBONY」は、5月31日(水)から6月20日(火)までの21日間、大丸神戸店(神戸市中央区)にPOPUP出店いたします。店頭にはHERALBONYのシグネチャーアイテムの銀座田屋のアートネクタイやオリジナル商品のハンカチなど、父の日のプレゼントにもおすすめなギフトアイテムが店頭に並びます。会期中、6月10日(土)にはヘラルボニー代表の松田崇弥によるトークショー「HERALBONY アートクルーズ」を開催いたします。
また、ECサイトでも父の日ギフト特設ページを5月24日(水)より公開し、EC限定で岩手県盛岡市の地ビール「ベアレンビール」の父の日ギフトセットを40セットの数量限定で販売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/39365/208/resize/d39365-208-1b24859354c24a2544a6-0.jpg ]

・基本情報
会期:2023年5月31日(水)~6月20日(火)
会場:大丸神戸店 6階 紳士洋品売場
営業時間:10:00~19:00



展開商品


ネクタイ
HERALBONYのシグネチャーアイテムであるアートネクタイ。
ジャガードで表現されたアート作品は、身につけるだけで特別な装いに。山形の工房で生み出される端整な艶と風格。老舗紳士洋品店「銀座田屋」とのコラボレーションアイテムです。 


[画像2: https://prtimes.jp/i/39365/208/resize/d39365-208-2191f1351aae31f6a207-2.jpg ]

商品価格:¥35,200(税込)


ハンカチ
53cm×53cmのアートハンカチはファッションアイテムとしても取り入れやすく、ストーリーが込められたアートは贈り物にもおすすめです。コットン100%。
[画像3: https://prtimes.jp/i/39365/208/resize/d39365-208-61d546ea75b542b660ae-5.jpg ]



[画像4: https://prtimes.jp/i/39365/208/resize/d39365-208-e8d08266548bd6f3b042-4.jpg ]

商品価格:¥3,300(税込)


オープンカラーシャツ
イージーケア性の高いポリエステル素材を使用したドライタッチな質感が特徴のオープンカラーシャツ。シックかつスタイリングに取り入れやすいSanae Sasaki作品をプリントしました。フリーサイズのためジェンダーレスに着用できます。


[画像5: https://prtimes.jp/i/39365/208/resize/d39365-208-754cec08a03d3cc5387f-8.jpg ]



[画像6: https://prtimes.jp/i/39365/208/resize/d39365-208-9d67992dffeb288fa581-8.jpg ]

商品価格:¥27,500(税込)
サイズ展開:フリー


ショートウォレット
シンプルなデザインながら、充実したカードスロットとワンアクションで開ける使いやすさを追求したコンパクトウォレット。アートにペアリングした内装のカラーがこだわりのアイテムです。
[画像7: https://prtimes.jp/i/39365/208/resize/d39365-208-cb558c904ae82b94595e-7.jpg ]



[画像8: https://prtimes.jp/i/39365/208/resize/d39365-208-bdfdbe9517d71c419982-7.jpg ]

商品価格:¥29,700(税込)


・イベント情報
トークショー「HEARLBONYクルーズ」を開催!
いざ、異彩と出会う旅へ。会場を彩る感性豊かなアートが落とし込まれたアイテムの数々をヘラルボニー代表の松田崇弥がご案内します。


日時:6月10日(土)
会場:大丸神戸店 6階 紳士洋品売場



ECサイト限定商品について


[画像9: https://prtimes.jp/i/39365/208/resize/d39365-208-42b537cdde4c45e3ef6c-3.jpg ]

・商品概要
【FATHER’S DAY】ベアレンビール&トートバッグギフトセット
アートのオリジナルパッケージビール3本と、HERALBONYロゴのトートバッグのギフト。40セット限定販売です。(※6/18お届け商品。)
「家族をつなぐ、父の日に贈るギフト。」ビールを通じて人や地域をつないできたベアレンビールとのコラボギフト。「つなぐ」をキーワードに、家族をつなぐギフトセットになるよう願いを込めて、数字や文字をつなげて作品を描く小林覚のアートを起用しました。


商品価格:¥4,180(税込)


商品ページはこちら:https://store.heralbony.jp/pages/fathersday-heralbony
※5/24 19:00より販売開始
ベアレン醸造所:https://www.baerenbier.co.jp/



作品・作家紹介


[画像10: https://prtimes.jp/i/39365/208/resize/d39365-208-68d66b503f67cd765688-1.jpg ]

作品名:夏の魔物
[画像11: https://prtimes.jp/i/39365/208/resize/d39365-208-cc688f05427a903a7a55-10.png ]

作家:小林 覚(Satoru Kobayashi)
在籍:るんびにい美術館(岩手県)
よく見ると、いろいろな数字がつなげて描かれているのがわかる。小林は養護学校中等部の在学中に、日記も作文もすべての文字を独特の形にアレンジして書くようになった。 初め学校の先生も何とか直せないかと苦心したが、やがてこれを魅力的な造形表現ととらえることに切り替える。 これを転機に、彼の表現は多くの人に喜びを与えるアートとして羽ばたき始めた。彼の好きな音楽家はビリー・ジョエル、クイーン、井上陽水、スピッツ、THE BOOM。そして散歩が大好き。


【株式会社ヘラルボニー概要】
ヘラルボニーは「異彩を、 放て。」をミッションに掲げる、福祉実験ユニットです。
国内外の主に知的な障害のある福祉施設、作家と契約を結び、2,000点を超える高解像度アートデータの著作権管理を軸とするライセンスビジネスをはじめ、作品をファッションやインテリアなどのプロダクトに落とし込む、アートライフスタイルブランド「HERALBONY」の運営や、建設現場の仮囲いに作品を転用する「全日本仮囲いアートミュージアム」など、福祉領域の拡張を見据えた多様な事業を展開しています。これらの社会実装を通じて「障害」のイメージ変容と、福祉を起点とした新たな文化の創造を目指します。社名である「ヘラルボニー」は、知的障害のある両代表の兄・松田翔太が7歳の頃自由帳に記した謎の言葉です。「一見意味がないと思われるものを世の中に新しい価値として創出したい」という意味を込めています。
会社名:株式会社ヘラルボニー / HERALBONY Co.,Ltd.
所在地:岩手県盛岡市開運橋通2-38
代表者:代表取締役社長 松田 崇弥、代表取締役副社長 松田 文登
公式サイト:
https://www.heralbony.jp
https://www.heralbony.com
【アートライフスタイルブランド「HERALBONY」概要】
株式会社ヘラルボニーが運営する自社ブランド「HERALBONY」は、国内外の主に知的な障害のある作家と共に、福祉のカルチャー化を目指す “アートライフスタイルブランド”です。強烈なアイデンティティの先に生まれたアートを、ファッションアイテムやインテリアのプロダクトデザインに落とし込み、人々のライフスタイルを彩ることで社会に新しい価値を創出します。2018年に岩手県盛岡市に常設店舗をオープン。ほか、ブランドECサイトをはじめ、全国各地の百貨店等でPOP-UP SHOPを期間限定で出店しています。
ECサイト(店舗情報はこちら):https://heralbony.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ