人気漫画家とポリアモリーについて語り合うトークイベントを6月24日(土)に秋葉原Loungeにて開催
配信日時: 2023-05-23 12:00:00

カウンセリング・ラボ SORA(代表:梨谷 美帆、所在地:大阪市北区)は、トークイベント「ポリアモリーな関係を描く × 生きる」を、2023年6月24日(土)に秋葉原Loungeで開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/356248/LL_img_356248_1.png
イベント概要
近年、日本でも注目が高まっている「ポリアモリー」。ポリアモリーとは、それぞれが合意の上で、複数の人と性愛関係を築く恋愛スタイルのこと。そんなポリアモリーをテーマにした「ポリアモリーウィーク・ジャパン」を2021年から主催しているカウンセリング・ラボ SORAは、5月31日からテレビ東京で放映が開始される『私と夫と夫の彼氏』(おとかれ)ドラマの原作者である綾野綾乃さんを迎えたトークイベント「ポリアモリーな関係を描く × 生きる」を開催いたします。
イベントでは、綾野綾乃さんがポリアモリーの実践者であり「わたし、恋人が2人います。~ポリアモリー(複数愛)という生き方~」の著者であるきのコさんと、ポリアモリーな関係性を表現することや、実践することについて対談します。対談イベント終了後には、オープンリレーションやポリアモリーに関心がある人たちの交流会も実施予定です。
既存の恋愛規範に疑問を持っている方、お悩みの方は是非この機会にご参加ください。
<イベント申し込みページ>
http://ptix.at/kjqewY
<開催概要>
開催日時:2023年6月24日(土)
対談イベント 14:00-15:30
交流会 16:00-18:30
参加費 :対談イベント 2,000円/交流会 3,000円(交流会は軽食つき)
※両方参加の場合、5,000円となります。
定員 :対談イベント 40名/交流会 30名
※対談イベントのみ、交流会のみの参加も可能です
会場 :秋葉原Lounge
東京都千代田区神田佐久間町4-6-1 斎田ビル 日本
<綾野綾乃>
初連載は『嘘酔い少女』。
現在は全員違うセクシャリティの三角関係漫画『私と夫と夫の彼氏』をWEB「ゼノン編集部」にて連載中(コミックシーモアにて先行配信)。同作はTVドラマ化され現在Paraviにて先行配信中(5/31よりテレビ東京にて放送スタート)。他著作に『魔王さまはかきんちゅう!』(原作・水城水城)などがある。
<きのコ>
文筆家。ポリアモリー当事者として、恋愛・セックス・パートナーシップ・コミュニケーション等をテーマに発信している。ジェンダークィア(ノンバイナリー)でクワロマンティックなLGBT当事者でもある。子無しでバツイチ、セックスポジティブな自称ビッチフェミニスト。著書に「わたし、恋人が2人います。~ポリアモリー(複数愛)という生き方」。
<梨谷美帆(司会)>
臨床心理士・公認心理師。
「カウンセリング・ラボ SORA」代表。「NPO法人QWRC」理事。ポリアモリーウィーク発起人。
それぞれのフィールドで、LGBTQ+やポリアモリーフレンドリーで多様な人に向けたカウンセリングをおこなっている。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「カウンセリング・ラボ SORA」のプレスリリース
「その他ライフスタイル」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- Aicho JapanのAPP「iN2X」、人気漫画『番犬αは牙を隠している』とコラボ開始04/21 19:15
- 一般社団法人まなびぱれっとの学校空間作りの伴走実践が文科省「ウェルビーイング向上のための学校施設づくりのアイディア集」に掲載されました!04/21 19:15
- 【奈良の行列店】そうめん発祥の地・三輪『てのべたかだや』にて「夏野菜の濃厚トムヤムそうめん」など新メニュー登場!奈良県へいばら産のレモングラスで香り付けした自家製ジンジャエールにも注目04/21 19:15
- 作品募集開始! 第7回ポラスグループおえかきコンクール 昨年の応募総数は2,940作品04/21 19:15
- 毎月22日は“猫の日”!PET FUNが「にゃんにゃんの日」限定イベントを毎月開催決定。猫用品全品が対象のお得なクーポンを配布!愛猫家必見の恒例イベントに!04/21 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る