【ホテルグランヴィア広島】G7広島サミット開催に合わせ、お部屋に特製チョコレートをご用意 歓迎の気持ちを込めたおもてなし

プレスリリース発表元企業:JR西日本ホテルズ

配信日時: 2023-05-12 16:33:17

~世界の明るい未来を願い、心を込めてお迎えします~

ホテルグランヴィア広島(広島市南区松原町1-5、代表取締役社長:島田 正義)は、G7広島サミットの開催にあたり、広島に来られる皆さまを歓迎いたします。また、広島の魅力を世界に発信できるこの機会に合わせ、日本・広島を感じていただける品々をお部屋にご用意いたします。そしてG7広島サミットの盛会と、世界の明るい未来をともに歩んでいけることを心より願っております。



[画像1: https://prtimes.jp/i/95932/279/resize/d95932-279-25e56b2442317a8678c7-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/95932/279/resize/d95932-279-b2559f8cbfa379d3c4e2-1.jpg ]

当ホテルにご宿泊いただくG7広島サミット関係者の皆さまに、当ホテルパティシエがG7広島サミット開催に合わせ考案した「デーツチョコレート」をはじめ、「ポストカード」や「扇子」、「折り鶴」などをお部屋にご用意いたします。
デーツチョコレートは、デーツをまるごと1つ使用し、隠し味として「オタフクお好みソース」を加えることで広島ならではの逸品に仕上げました。広島県のソウルフード「お好み焼き」に欠かせないオタフクお好みソースには、ドライフルーツ「デーツ」が原材料として使用されています。ポストカードは、広島平和記念公園に捧げられた折り鶴を用いて作られた、再生紙を使用しています。扇子には、G7広島サミットとホテルグランヴィア広島の名前を印字しております。また折り鶴は、スタッフが心を込めて丁寧に折ります。
また、西側正面玄関にウェルカムボードを設置し、フロントロビー中央には広島県の有名な観光スポットの一つ宮島を表現した「宮島庭園」装飾を展示しております。また、東側玄関では広島県の伝統工芸品「熊野筆」の大筆がお出迎えいたします。

主な館内装飾


西側正面玄関 横「ウェルカムボード」
[画像3: https://prtimes.jp/i/95932/279/resize/d95932-279-92fe783294454177513e-2.jpg ]

フロントロビー「宮島庭園」
[画像4: https://prtimes.jp/i/95932/279/resize/d95932-279-1f89512b9fe1f865307b-3.jpg ]

東側玄関 付近「熊野筆」
[画像5: https://prtimes.jp/i/95932/279/resize/d95932-279-df8a1812d18f639a949e-4.jpg ]

JR西日本ホテルズ 「Clean & Safety」について


[画像6: https://prtimes.jp/i/95932/279/resize/d95932-279-7d3cc7b94db1a91031b6-5.jpg ]

JR西日本ホテルズでは、お客様と従業員の安全を第一に鑑み、独自の衛生基準「Clean & Safety」を策定し、遵守しております。私たちは、お客様が、より快適に、安心してご滞在いただける上質な旅の基点となるために、妥協のない清潔さと、衛生的な環境づくりに努めております。

JR西日本ホテルズ のSDGsの取り組みについて


[画像7: https://prtimes.jp/i/95932/279/resize/d95932-279-d93d936e25766fe53346-6.jpg ]

JR西日本ホテルズは、持続可能な開発目標(SDGs)を持ち、地域と共に、お客様一人ひとりの豊かな人生を広げます。今回ご案内の取り組みは、SDGs 目標の 8番、11番、12番に貢献するものと考えています。

ホテルグランヴィア広島について


[画像8: https://prtimes.jp/i/95932/279/resize/d95932-279-69c01fa5925ff8b192fc-10.jpg ]

広島の玄関口、JR広島駅に直結した最高のロケーション。
世界遺産として名高い「嚴島神社」や「原爆ドーム」へもホテルに隣接する公共交通機関でアクセス可能、ビジネスにも便利な立地です。都会のオアシスでゆったり快適なプライベート空間をお過ごしいただけます。


PR TIMESプレスリリース詳細へ