富士見高原リゾートで6月10日(土)・11日(日)に開催される「THE CAMP BOOK 2023」、各ステージのタイムテーブル発表&コンテンツを紹介

プレスリリース発表元企業:株式会社norosi stand

配信日時: 2023-05-10 12:00:00

THE CAMP BOOK タイムテーブル発表&コンテンツ紹介ビジュアル

ACTIVITY1

ACTIVITY2

この度、株式会社norosi stand(本社:東京都渋谷区、代表取締役:樋口 大貴)が「THE CAMP BOOK 2023」の各ステージのタイムテーブルとコンテンツを紹介いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/355086/LL_img_355086_1.jpg
THE CAMP BOOK タイムテーブル発表&コンテンツ紹介ビジュアル

2017年から開催を続けている『THE CAMP BOOK』は、新型コロナウイルスの影響に伴い2020年、2021年の2年間の見送りを経て、昨年2022年に3年ぶりに開催し、大盛況で幕を閉じました。そしてこの度、2023年6月10日(土)・11日(日)の2日間にわたり富士見高原リゾートにて『THE CAMP BOOK 2023』の開催が決定。

THE CAMP BOOK史上最多の、全34組のアーティストが出演し、先日出演日も公開されました。そしてこの度、各ステージのタイムテーブルも発表され、どのステージも目が離せないLINEUPとなっています。事前にチェックして自分だけのスケジュールを組み立ててみるのがオススメです。
また、THE CAMP BOOK 2023を盛り上げる様々なコンテンツも続々と発表されています。
前年に引き続き子供大人まで存分に遊べるアクティビティや、ワークショップなどが充実。今回は愛犬とフェスを楽しみたい方に向けてドッグランも無料で開放されます。例年同様フードやショップも充実したラインナップとなっており、大満足の2日間になること間違いなしです。


【コンテンツ紹介】
・ACTIVITY https://the-camp-book.com/activity/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/355086/LL_img_355086_2.jpeg
ACTIVITY1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/355086/LL_img_355086_3.jpg
ACTIVITY2
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/355086/LL_img_355086_4.jpg
ACTIVITY3

今年初登場となる無料で利用できるドッグランや毎年大人気のアウトドアサウナ、さらには大型のふわふわ遊具やアウトドア図書館を兼ね備えたキッズエリアまで、大人も子供もペットも楽しめるアクティビティやワークショップを豊富に展開します。

・SHOP https://the-camp-book.com/shop/

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/355086/LL_img_355086_5.jpg
SHOP1
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/355086/LL_img_355086_6.jpg
SHOP2
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/355086/LL_img_355086_7.jpg
SHOP3

アウトドアにまつわるブランドを集めた今話題の合同展示会『OUTDOOR THINGS』がTHE CAMP BOOK 2023の会場で初開催。また、アウトドアシーンで大人気のSUBUやFREAK'S STOREも出店し、その他、あまりフェスでは出会えない店舗も目白押しの自慢のMARKETです。

・FOOD https://the-camp-book.com/food/

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/355086/LL_img_355086_8.jpg
FOOD1
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/355086/LL_img_355086_9.jpeg
FOOD2
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/355086/LL_img_355086_10.jpeg
FOOD3

毎年話題のクラフトビールが楽しめるのもTHE CAMP BOOKの特徴の1つ。今年はBREWDOG、FIVETREESをはじめYOROCCO BEERが初参戦。極上のクラフトビールを片手に最高の音楽を楽しめます。さらにバラエティーに富んだ店舗やメニューが盛りだくさん。MARKETと同様、あまりほかのフェスには出店しないTHE CAMP BOOKならではのFOODエリアを味わってください。


【全出演アーティスト&出演日詳細】
●DAY1:6月10日(土)
STUTS/GEZAN/5lack/OMSB/どんぐりず/イルカポリス海豚刑警
ZAZEN BOYS/THE SKA FLAMES/T字路s/思い出野郎Aチーム
前野健太/Fernando Kabusacki . 勝井祐二 . 石橋英子 . 内田直之
TURTLE ISLAND/Monaural mini plug/梅垣義明(ワハハ本舗)
浮 / 珍盤亭娯楽師匠&火縄銃ボーイズ/大石始/nutsman
~TCB DISCO~
(※2日通し入場券 or TCB DISCO入場券をお持ちの方のみ参加可能)
石野卓球/250/VIDEOTAPEMUSIC(DJset)/OMK(YOUNG-G, MMM, Soi48)

●DAY2:6月11日(日)
EGO-WRAPPIN'(Acoustic Set)/GLIM SPANKY/chelmico
水曜日のカンパネラ/ハンバートハンバート/キセル
eastern youth/HUSKING BEE/切腹ピストルズ
さらさ(Solo set)/かもめ児童合唱団/nutsman


【タイムテーブル】

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/355086/LL_img_355086_1.jpg
THE CAMP BOOK タイムテーブル発表&コンテンツ紹介ビジュアル

【THE CAMP BOOK 2023開催概要】
開催日 : 2023年6月10日(土)・6月11日(日)雨天決行/荒天中止
開場/終演予定: 6月10日(土) 開場 9:00/開演 12:00/終演予定 21:00
6月11日(日) 開場 9:00/開演 10:00/終演予定 16:00
会場 : 富士見高原リゾート
所在地 : 長野県諏訪郡富士見町境12067
主催 : 株式会社norosi stand
公式サイト : https://the-camp-book.com/

<アクセス>
●車の場合
東京から(約128分)高井戸I.C.―(中央自動車道)―小淵沢I.C.―富士見高原リゾート
静岡から(約120分)新清水JCT―(中部横断自動車道)―双葉JCT―(中央自動車道)―小淵沢IC―
富士見高原リゾート
名古屋から(約150分)小牧JCT―(中央自動車道)―諏訪南 I.C.―富士見高原リゾート

●電車の場合
東京駅から(約130分)新宿駅―(JR中央本線)―小淵沢駅―富士見高原リゾート
名古屋駅から(約155分)名古屋駅―(JR中央本線)―塩尻駅―(JR中央本線)―富士見駅―
富士見高原リゾート

・Facebook
https://www.facebook.com/thecampbookfes
・Twitter
https://twitter.com/thecampbookfes
・Instagram
https://www.instagram.com/thecampbookfes
・LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40oaw9981j


※長野県内に開催期間に、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言・まん延防止等重点措置および医療非常事態宣言が発令された場合、
開催を中止する可能性がございます。開催中止となった場合のチケット取扱いについては、追ってご案内させていただきます。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press