サプライズプロポーズはエシカルなダイヤモンドで 605,000円〜

プレスリリース発表元企業:株式会社あおぞら銀行

配信日時: 2023-05-09 13:06:15







【あおぞら銀行】 BANK The Story

あおぞら銀行のBANK The Storyでは、「これからの人生を豊かにする“気づき”のあるストーリー」をご案内しています。
あおぞら銀行のウェブとアプリで、ほかにもたくさんの記事をお読みいただけます。



[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021927406450e59ceed52.jpg
サプライズプロポーズはエシカルなダイヤモンドで 605,000円〜

エシカルジュエリーブランド「HASUNA」の「プロポーズダイヤモンド」

パカッと箱を開け、一世一代のプロポーズ。しかし愛する人に贈るそのジュエリーは真に「美しいもの」でしょうか?

ダイヤモンドを採掘する鉱山では、劣悪な労働環境のなか働く少年・少女たちの姿が国際問題となっています。

ジュエリーブランド「HASUNA」が届けるのは、人・環境・自然に配慮し、トレーサビリティが確立された「エシカル(倫理的)ジュエリー」。人生の大切なイベントを、一点の曇りもない清らかなものにします。

HASUNA代表・白木さんがみた「ジュエリーの裏の悲劇」


[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021927466450e5a2e0115.jpg


HASUNAの代表・白木夏子さんは「エシカルジュエリー」をはじめとするエシカル消費文化の普及につとめる実業家。国内外でサスティナビリティやSDGsなど国際問題をテーマに講演活動も行い、世界的経済誌Forbesの「未来を創る日本の女性10人」に選ばれています。

そんな白木さんが学生時代にみた「ある光景」が、HASUNA誕生のきっかけに。

当時ジャーナリスト・桃井和馬氏や、国連難民高等弁務官として活躍した緒方貞子氏に影響を受け、国際協力の仕事を志し勉強中、インドの採掘場へと足を運びました。

そこで目にした「児童労働」の現場にショックを受け、美しいジュエリーの裏でこのようなことがあってはならないと、鉱石採掘から誰かの手にわたるまで全ての工程が倫理的で透明性のあるジュエリーブランドを築きました。

サプライズを叶える「プロポーズダイヤモンド」


[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021927526450e5a874eef.jpg


そんなHASUNAの商品に、婚約指輪ではなく、ダイヤモンドのみを贈りプロポーズをする「プロポーズダイヤモンド」があります。

「サプライズは欠かせない。でも相手の指輪のサイズや好みのデザインがわからない……」そんな悩みの声を聞き開発。プロポーズ成功後に指輪を作るため、サイズやデザインへの不安から解放されます。
またジャケットのポケットに収まりやすい小ぶりサイズで、サプライズ成功を手助けします。


[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021927586450e5ae800f1.jpg




[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021928026450e5b2e22e7.jpg


購入は、店舗(電話またはWebで事前予約必須)もしくはオンラインで可能です。
今回は東京・表参道にある店舗を訪れてみました。

賑やかな大通りをはずれ、アートギャラリーのようなおしゃれで落ち着く空間です。

[画像6]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021928086450e5b80316f.jpg


専任スタッフの説明を受けて、プロポーズダイヤモンドを購入します。
商品の基本的なことはもちろん、ダイヤモンドの原産地や品質まで知ることができ、納得感のある買い物に。

[画像7]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021928126450e5bc618c9.jpg


無事にプロポーズが成功したら、後日二人で店舗に来店。作る指輪のサイズとデザインを決めます。
指輪の完成は約2か月後です。

高い評価を受ける、オーセンティックなダイヤモンド

HASUNAのダイヤモンドは主にカナダやボツワナ産。どの国の鉱山も、人権に基づく雇用協定と環境を配慮した生産体制が確立されています。

白木さんはジュエリー業界について、鉱物が採掘され、日本に来るまでの仕入れルートが“ブラックボックス化”されていた現状があったといいます。

「仕入れルートに透明性を持たせるために、これまで訪れたことのあるパキスタンやペルー、ベリーズ、そして学生時代に訪れたインドなどをまわり、現地と直接取引できるルートを人づてに開拓していきました。もちろん、現地の労働環境が健全かどうか、厳しく見定めることも欠かせません」(白木さん)

[画像8]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021928166450e5c099bc2.jpg


またHASUNAのダイヤモンドは、力強い輝きを放つのが特徴。
ダイヤモンドの美しさと価値は「4C」(Color、Clarity、Carat、Cut)の4つの評価によって決まりますが、特にカットにおいては世界最大規模の宝石識別・鑑定機関「GIA」の評価基準において最高位「Excellent」と認定されるほどのクオリティです。

さらに厳しい監査基準を満たしたブランドのみが取得できる「RJC」(責任あるジュエリー協議会)の認証を日本で初めて取得。
唯一無二のジュエリーブランドとして、その存在感を広げています。

永続的に愛されるシンプルなデザイン


[画像9]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021928236450e5c71e837.jpg


「プロポーズダイヤモンド」から作ることができる指輪のデザインは全部で6パターン。
洗練され、極力無駄を削ぎ落とした飽きのこないデザインが特徴です。


[画像10]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021928286450e5ccae219.jpg


こちらは、6パターンのなかで「ベーシック」とされているデザイン。曲線を描くリングがシンプルながらも優雅。「プロポーズダイヤモンド」から追加料金なしでオーダーできます。

[画像11]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021928346450e5d2bae35.jpg


普段ゴールドのアクセサリーを好んで身につける人には、シックなアンティークゴールドのデザインも人気だそう。追加料金6~10万円(センターストーンのカラット数により変動)でオーダー可能です。

二人の愛が宿る指輪に、社会的・倫理的な美しさを


[画像12]https://user.pr-automation.jp/simg/1828/71039/400_300_202305021928406450e5d8b9994.jpg


今後について白木さんは「ジェンダーイシューや、女性起業家を育成する取り組みなど、これからも国際社会に対して働きかけをしていきたいです」と語ります。

世界で起きているさまざまな問題に対し、私たちはなにができるでしょうか。「プロポーズダイヤモンド」をきっかけにパートナーと社会への眼差しを深めるのも、すてきな愛のかたちとなりそうです。


Words:Yui Ichihara
Photos:株式会社HASUNA


──────────────────────
HASUNA 表参道本店
──────────────────────
https://hasuna.com/
──────────────────────
東京都渋谷区神宮前5-39-3 表参道OSAKI.SQUARE.BLD 1F
──────────────────────
Tel:03-3409-1847
──────────────────────
定休日:火曜日・水曜日
──────────────────────
営業時間:11:00~19:00
──────────────────────

参考コスト
──────────────────────
プロポーズダイヤモンド 605,000円~
※指輪のデザインによって追加料金がかかります
──────────────────────
参考コスト合計金額 605,000円
──────────────────────

取材日: 2023年2月15日


<ストーリーに関するご留意事項>

ストーリーは、BANK The Savings の目標設定を具体的にイメージするための情報提供を目的として委託先が作成した記事に、あおぞら銀行がVisaデビットの利用促進のためのサービス紹介などを追加したものであり、掲載の商品・サービスの誘引が目的ではありません。また、掲載内容は、作成時点における委託先における意見・見解が含まれるもので、個社・個別の商品・サービスを推奨・保証するものではありません。ストーリー内記載のコストは参考値であり、その他諸費用がかかる場合があります。特段の記載のない限り、ストーリー内記載のコストは税込価格とし、税率は10%(軽減税率適用商品は8%)とします。ただし、イートイン・テイクアウトで税率が変わる商品もありますので、詳しくは直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。各種割引、キャッシュバックなどは含まれていません。

情報の正確性、完全性、信頼性、適切性等に加え、配信時点で当該商品・サービスが存在すること、お客さまの購入・利用の可能性、価格および掲載企業(人)の内容に関し、あおぞら銀行は一切保証するものでありません。併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、予告なく変更または終了する場合があります。詳細については必ずリンク先のあおぞら銀行HPをご確認ください。また、投資勧誘や特定銘柄の推奨を目的とするものではありません。掲載情報に基づき行ったお客さまの行為および結果等について、あおぞら銀行は一切の責任を負いません。

掲載画像はイメージであり、実物の商品やサービスなどと異なる場合があります。

掲載の商品・サービスに関するお問い合わせは、あおぞら銀行窓口・コールセンターではお受けできません。直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。

BANK The SavingsはBANKアプリのみで提供されるサービスです。

BANK The SavingsおよびBANKアプリ、および併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、あおぞらホームコール(0120-250-399)にお問い合わせください。



本件に関するお問合わせ先
経営企画部 広報室 神保、大畑
TEL:03-6752-1217

関連リンク
あおぞら銀行 Bank The Story
https://www.aozorabank.co.jp/bank/story/

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform