【岡山大学】岡山大学病院 医療系オープンイノベーション・プログラム「第7回BIZEN活動発信会」の内容動画を期間限定で公開

プレスリリース発表元企業:国立大学法人岡山大学

配信日時: 2023-05-03 20:55:37



2023(令和5)年 5月 3日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

[画像1: https://prtimes.jp/i/72793/1405/resize/d72793-1405-cb80f54ecd166a5ff164-0.jpg ]



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2020年度に内閣府の「国立大学イノベーション創出環境強化事業」に採択され、
 ・マネジメントの強化と高度専門人材の充実
 ・教育研究の価値や既存ネットワークや研究基盤プラットフォームを「収益の価値」に転換
 ・ビジネスに直結している医療系活動を強化した「収益の増強」を推進
 ・出遅れているスタートアップやベンチャーとの協働活動の「流れ」をつくり「収益の芽」を育てる
の4つ計画方針の主眼点のもと、地域中核・特色ある研究大学である岡山大学として各種の取り組みを精力的に実施してきました。

 これらの取り組みのひとつとして、岡山大学病院(岡山市北区)を中心とした医療系における「オープンイノベーションラボの設置と研究開発支援」として産学共創活動の促進を展開する《BIZEN-プロジェクト(BIZEN=Business Innovation Zone for Entrepreneurship)》を実施しています。

 今回、2023年4月11日に開催した「第7回BIZEN活動発信会」の内容について、講師のみなさまのご厚意により、期間限定で一般公開することとなりました。

 この機会にぜひご覧いただければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

 なお、次回は以下のようにBIZEN発信会を行います。地域中核・特色ある研究大学である岡山大学として、医療イノベーション創出強化を戦略的かつ精力的に実施していきます。どうぞご期待ください。

 第2回 活動発信会
 2023年6月中旬 17:00~18:30
 “SaMD開発のファインディング”

[画像2: https://prtimes.jp/i/72793/1405/resize/d72793-1405-da32d4fd6d1287808274-1.jpg ]


【公開動画の概要】
 PMDA審査専門員の加藤健太郎先生より医療機器の薬事規制の基礎知識および留意点をご説明いただいた後、倉敷中央病院と岡山大学病院での具体的な取り組みのご紹介がありました。その後、ディスカッションが行われ、各々の立場で新しいカテゴリーであるSaMDとしての課題(治験、保険など)が議論されました。
 これら発信が、更なるインベーションの連鎖に繋がるよう皆様方からのフィードバックをお待ちいたします。

[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=yG9u9ZJc9g4 ]


 https://youtu.be/yG9u9ZJc9g4
 (YouTube 1:50:16)


【第7回BIZEN活動発信会のプログラム】
 シンポジウム
 「SaMD 開発に必要な医療情報と法規制の理解」
  MC 岡山大学病院 新医療研究開発センター 講師 内田大輔

 発表
 「(仮)SaMD 規制概略について」
  独立行政法人医薬品医療機器総合機構 プログラム医療機器審査室 審査専門員 加藤健太郎

 「医療機器開発で使用するデータの種類と倫理指針・薬事等との位置づけ」
  大原記念倉敷中央医療機構 臨床医学 支援センター フェロー 藤原崇志

 「岡山大学病院での医療情報の取扱いルールと研究開発への利活用」
  岡山大学病院病院長補佐 新医療研究開発センター 教授 櫻井淳

 ディスカッション
  発表者2名(藤原、櫻井)に加え岡山大学病院新医療研究開発センター 助教 伊東孝

[画像3: https://prtimes.jp/i/72793/1405/resize/d72793-1405-88b3f346a59896f4f384-2.png ]


【参加者】
 企業関係者、研究者、医療従事者、BIZENラボ入居者など

【ポスター】
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/bizen/upload/news/40/news_pdf_1_wIxpGEBpsySwuRuMwoWuuJEnDSVCTMdjzxvdFbdzWqsbVdIdPn.pdf
[画像4: https://prtimes.jp/i/72793/1405/resize/d72793-1405-98af28fb919658424c18-3.jpg ]



○BIZEN-プロジェクト(BIZEN=Business Innovation Zone for Entrepreneurship)
 BIZEN-プロジェクトは、「臨床研究中核病院」、「がんゲノム医療中核拠点病院」、「橋渡し研究支援拠点」として、多様的・総合的な活動に取り組む岡山大学病院において、医療人材を育てると同時に、外部企業等と協働して、医療イノベーションを推進していくものです。
 BIZEN-プロジェクトには、産学共創と異分野融合によるイノベーション創出を図る「場」として、企業ラボ「BIZENラボ」が設けられており、大学病院に直結した場での産学共創活動等が精力的に実施されています。2021年12月のBIZENラボのオープン以来、多くの企業等にご利用頂いております。企業様からのご相談等は随時、受けつけております。お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/bizen/

[画像5: https://prtimes.jp/i/72793/1405/resize/d72793-1405-de6bfae10effc7a273fd-5.jpg ]



〇紹介動画(YouTube 5:09)
 https://youtu.be/HbenhqyOaxg
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=HbenhqyOaxg ]



◆参 考
・医療系オープンイノベーション・プログラム「BIZEN-プロジェクト」
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/bizen/
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・ 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学研究推進機構
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


◆参考情報
・内閣府「国立大学イノベーション創出環境強化事業」に採択 イノベーションエコシステムの構築を加速
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id9724.html
・【岡山大学】文部科学省令和3年度「国立大学経営改革促進事業」に採択 ~イノベーション・エコシステム構築に向けた大学収入構造改革を推進~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000072793.html
・【岡山大学】文部科学省 令和4年度「国立大学経営改革促進事業」に採択 ~大学経営改革とイノベーション・エコシステムの構築を推進~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001031.000072793.html
・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」に採択 ~わが国の研究力・イノベーション創出を牽引する地域中核・特色ある研究大学へ~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001395.000072793.html
・【岡山大学】「デジタル田園健康特区」事業構想等を通じた地域課題解決の先駆的モデル構築に向け、吉備中央町と連携・協力に関する協定を締結しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000639.000072793.html
・岡山大学広報「いちょう並木」Vol.100を発行 デジタル田園健康特区 吉備中央町が指定、岡山大学が参画
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id11386.html
・【岡山大学】医療系オープンイノベーション・プログラム「BIZEN-プロジェクト」が活動開始!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000386.000072793.html
・【岡山大学】医療系オープンイノベーション・プログラム「BIZEN-プロジェクト」ホームページを開設&個別説明会を開催します
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院医療系オープンイノベーション・プログラム「BIZEN-プロジェクト」BIZENラボ 満員御礼
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000632.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院 医療系オープンイノベーション・プログラム「第4回BIZEN活動発信会」の内容動画を期間限定で公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000968.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院 医療系オープンイノベーション・プログラム「第6回BIZEN活動発信会」の内容動画を期間限定で公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001267.000072793.html


[画像6: https://prtimes.jp/i/72793/1405/resize/d72793-1405-1a9e8e4de088b8494678-4.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/72793/1405/resize/d72793-1405-6008d80e9b4c5959ea8d-6.jpg ]



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学病院 研究推進課 BIZEN運営事務局
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス
 TEL:086-235-7983
 E-mail:byouin-kensui◎adm.okayama-u.ac.jp
    ※◎を@に置き換えて下さい。
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/bizen/

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年5月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001398.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

[画像8: https://prtimes.jp/i/72793/1405/resize/d72793-1405-a2ad4094e6970fd7c169-7.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/72793/1405/resize/d72793-1405-bde57d8c157335c74a78-8.jpg ]

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学である岡山大学にご期待ください

PR TIMESプレスリリース詳細へ