【平和堂】2023年4月21日(金) アル・プラザ草津 全館グランドオープン

プレスリリース発表元企業:株式会社平和堂

配信日時: 2023-04-24 14:48:07

~地域の人々に寄り添う、地域密着のライフスタイル提案型店舗~

株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員:平松正嗣、以下「平和堂」)は、2023年4月21日(金) に「アル・プラザ草津」(以下、当店)を全館リニューアルし、グランドオープンしましたのでお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/96754/164/resize/d96754-164-5244127ed2fed8cd4a38-0.png ]

当店は、JR草津駅の西側「エイスクエア」のテナントとして、1996年にオープンして以来、多くのお客様にご来店いただいています。2020年からは、地域のお客様の多様なニーズやライフスタイルにお応えできるよう、順次、フロアレイアウトの変更や品揃えの拡充を実施し、このたび全館リニューアルを終えグランドオープンしました。今回の改装では、お子様用品を扱う「kids fest」や、アクセサリーやトラベルバッグを扱う「GOODS DEPO」などの直営ショップが誕生したほか、滋賀県に3年ぶりに再出店する「ロフト」が入店しました。また、食の専門店・フードコートを一新し、「叶匠寿庵」や「天下一品」、「ゴンチャ」など人気の専門店がオープンしました。席数も大幅に拡大し、よりゆったりとおくつろぎいただける空間に生まれ変わりました。魅力ある食や人気の専門店、新しいファッションやライフスタイルをご提案することで、思わず立ち寄りたくなる楽しいお店、そして毎日の生活に寄り添う「ONE MILE LIFE PARK」として、これからも地域の皆様に長く愛されるお店を目指し、最高のおもてなしを実現してまいります。【店舗の概要】
[画像2: https://prtimes.jp/i/96754/164/resize/d96754-164-4f57dbdd0a07ce384abb-1.png ]

<1F 魅力ある「食」をご提案し、「美と健康」をサポートするフロア>●魅力ある「食」をご提案直営の食料品売り場では、手づくりおにぎりや出し巻き玉子など、店内出来立て商品が充実しました。また、お弁当商材だけでなく保存に便利な鮮魚や精肉などの冷凍食品のコーナーを拡大しました。また、食の専門店・フードコートを一新し、滋賀県内初出店となる「ゴンチャ」や「北海道うまいもの館」、滋賀県を代表する和菓子店「叶匠寿庵」、ジェラート店「アズーロ」、クレープ店「ディッパーダン」、和菓子店「口福堂」、「天下一品」、「銀だこ」、「こ麦亭」など、9店の新規テナントがオープンしました。フードコートの座席数も420席に拡大し、よりゆっくりとお過ごしいただける空間に生まれ変わりました。●「美と健康」をサポート
[画像3: https://prtimes.jp/i/96754/164/resize/d96754-164-c7bb258a8e4cfe131e2e-2.png ]

正面入り口前には、コスメ&バラエティストア「CoCoRo Plus」を2階から1階に移設。トレンドコスメや自然派コスメ、健康食品など品揃えが充実しました。また、隣には新しく誕生したカウンセリング化粧品を扱う「Beaute Marche」、日用品やドラッグのほかウィッグコーナーを備えた「Beauty Road」とあわせて、お客様の美と健康をサポートします。●日常に寄り添う充実のショップ
[画像4: https://prtimes.jp/i/96754/164/resize/d96754-164-f4f8f15e78a3271110cc-3.png ]

 平和堂の創業部門である靴売場が、“平和堂のルーツ”との意味を込めて編集したショップ「AL.PLA ROOTS」として生まれ変わりました。人気のブランドショップ「キャメロット」を併設した売場には、履き心地にこだわったブランドシューズをはじめ、話題の商品や子供靴、学生靴が豊富に揃います。2020年にオープンし、ご好評いただいている「無印良品」をはじめ、ライフスタイルグッズが豊富な「HAPiNS」など魅力あるショップが揃いました。<2F 新しいショップが揃う、ライフスタイル提案型のファッションと暮らしのフロア>●お子様用品が充実
[画像5: https://prtimes.jp/i/96754/164/resize/d96754-164-46ceffa664c9dd407628-4.png ]

子供服や学童用品などのお子様用品が揃う「kids fest」が誕生し、お子様関連の品揃えが豊富になりました。また、売場には、お子様向けの遊び場、ベビールームを併設し、ご家族連れや3世代でもごゆっくりお買い回りいただけます。●フロアレイアウトを一新し、新しいショップが続々オープン
[画像6: https://prtimes.jp/i/96754/164/resize/d96754-164-37f492d1b160cde09b76-5.png ]

テナントを含めてライフスタイル雑貨、ファッション衣料などテーマごとの配置にフロアレイアウトを変更し、買い回りがしやすくなりました。アクセサリーやトラベルバッグを扱う「GOODS DEPO」、メンズファッションの「GRAND SELECT」、「THE SUITLABO」が誕生しました。また、滋賀県に3年ぶりの再出店となる「草津ロフト」が入店しました。●地域ブランドの振興や地域交流をサポート
[画像7: https://prtimes.jp/i/96754/164/resize/d96754-164-7e37ee0f5320d5537593-6.png ]

食品売り場やセントラルコートでは、草津ブランドの認知向上のため「草津ブランド市」の開催や、草津のアンテナショップの出店などを行っています。また、湖南農業高校の学生の皆さんが育てた農産物の即売会も定期的に実施し、店舗を通じて地域ブランドの振興や地域活動をサポートしています。●地域の皆様の“サードプレイス”になる身近なお店2020年に誕生した交流スペース「ヤシの木広場」では、クラフト教室や簡単なエクササイズ、絵本の読み聞かせなど、様々なイベントを開催し、お子様からご高齢の方まで幅広い年代のお客様にご利用いただいています。また、滋賀県と協力した健康イベントの開催など、地域交流や健康づくりをサポートしています。店内各所のレストスペースも大幅に拡大し、お買い物だけでなく、居心地がよく、楽しくお過ごしいただける環境を整え、お客様に「私のお店」と気軽にお立ち寄りいただける店舗を目指しています。<2020年12月8日 アル・プラザ草津リフレッシュオープンリリース>https://www.heiwado.jp/news/2020/201208_kusatsu.html【注意事項】・当リリースに記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。・当リリースのパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージです。実際と異なる場合があります。・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。
以上



PR TIMESプレスリリース詳細へ