2200人に聞いた「アルバイト探しの条件」ー『エンバイト』ユーザーアンケートー

プレスリリース発表元企業:エン・ジャパン

配信日時: 2023-04-21 13:31:03

アルバイト探しで譲れない条件、トップは「勤務地」。妥協できる条件、トップは「時給」。30代以下は「在宅勤務」を重視しない傾向。

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する”派遣型のアルバイト”を集めた求人サイト『エンバイト』(https://hb.en-japan.com/)上で、サイト利用者を対象に「アルバイト探しの条件」に関するアンケートを実施。2,268名から回答を得ました。以下、結果をご報告いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/725/644/resize/d725-644-8fdb927004033a0bc77d-0.png ]


調査結果 概要
★ アルバイト探しで譲れない条件、トップ3は「勤務地」「時給」「副業・WワークOK」。20代以下は「時給」を最も重視する結果に。
★ アルバイト探しで妥協できる条件、トップ3は「時給」「交通費あり」「仕事内容」。30代以下は「在宅勤務」を重視しない傾向。

調査結果 詳細
1:アルバイト探しで譲れない条件、トップ3は「勤務地」「時給」「副業・WワークOK」。20代は「時給」を最も重視する結果に。(図1~3)
「アルバイト探しで譲れない条件はありますか?」と伺うと、9割が「ある」と回答しました。譲れない条件がある方に最も譲れない条件を伺うと、トップ3は「勤務地」(25%)、「時給」(19%)、「副業・WワークOK」(14%)でした。年代別で見ると、30代以上の第1位は「勤務地」(30代:23%、40代:24%、50代以上:26%)でしたが、20代以下は僅差で「時給」が最多でした(時給:29%、勤務地:27%)。それぞれについて、譲れない理由もあわせて紹介します。

【図1】アルバイト探しで譲れない条件はありますか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/725/644/resize/d725-644-5a91f4a4c4b7a1d28695-0.png ]


【図2】アルバイト探しで譲れない条件がある方に伺います。最も譲れない条件はなんですか?(年代別)
[画像3: https://prtimes.jp/i/725/644/resize/d725-644-85116a6badf3adbb130b-0.png ]


【図3】アルバイト探しで譲れない条件がある方に伺います。最も譲れない条件はなんですか?(年代別/トップ3)
[画像4: https://prtimes.jp/i/725/644/resize/d725-644-4415479f2fb3202b2c7c-0.png ]


Q.アルバイト探しで譲れない条件について、理由を教えてください。
■勤務地・子供が保育園に行っている。近場でないと何かあったときにお迎えに行けないため。(30代/女性)・最寄り駅または、その沿線上でない場合、乗り換えなどの移動に時間がかかり、働ける時間が少なくなってしまうため。(30代/男性)・Wワークとして本業退勤後にバイトをしたい。居住地より本業勤務地に近い場所がいいから。(40代/男性)

■時給・子供がいるので、ある程度の収入が必要だから。(20代/女性)・学生なので時間が空いた時に単発ですぐに働きたい。単発は時給重視で選ぶことが多い。(20代/女性)・働ける時間が限られており、短時間で多く稼ぎたいから。(20代/男性)

■副業・WワークOK・本業があり、生活費の足しにするため。(20代/女性)・フリーランスで仕事をしているため、その収入に合わせて仕事を入れたい。(30代/女性)・主となるパートをしているが、すぐ手元にお金が欲しくてバイト探しを始めた。(40代/女性)

■仕事内容(職種)・やりがいのある仕事をしたいから。また今後のキャリアアップにつながる仕事をしたい。(20代/女性)・嫌々だったり、さほど興味のない職種に就くとモチベーションが上がらず、誇りを持ってその職に就いている方々に申し訳ない気持ちになる。そのため、まずは自分がワクワクできる仕事を第一希望にしている。楽しんで仕事をしていると、仕事に行くのが楽しみになったり、時間の経過が早く感じる。また接客応対は、相手に元気をもらいつつ元気を与えることができるので、仕事内容だけは絶対に譲れない。(30代/女性)・できる限り興味のある仕事をしたい。そのほうがストレスも少なく長続きすると思うので。(40代/男性)

2:アルバイト探しで妥協できる条件、トップ3は「時給」「交通費あり」「仕事内容」。30代以下は「在宅勤務」を重視しない傾向。(図4、5)
アルバイト探しにおいて、妥協できる条件を伺うと、トップ3は「時給」(28%)、「交通費あり」(27%)、「仕事内容(職種)」(24%)でした。年代別で見ると、20代以下と30代のトップは「在宅勤務OK」(20代、30代ともに26%)に。30代以下のほうが在宅勤務を重視していないことが分かりました。あわせて、これまでに条件を緩和して良かった経験や、条件を緩和して後悔した経験も紹介します。

【図4】妥協できる条件について、当てはまるものをすべてお選びください。(複数選択可)
[画像5: https://prtimes.jp/i/725/644/resize/d725-644-b6f7148304775cd6bd17-7.png ]


【図5】妥協できる条件について、当てはまるものをすべてお選びください。(複数選択可/年代別トップ3)
[画像6: https://prtimes.jp/i/725/644/resize/d725-644-f739c58f3bc9b42f7e75-0.png ]


Q.これまでに条件を緩和して良かった経験や、反対に条件を緩和して後悔した経験があれば教えてください。
■条件を緩和して良かった経験・条件を緩和して良かったのは勤務地。可能な限り自宅から近い場所を望んでいたが、勤務地の希望を広げたことにより、快適に仕事ができる職場に出会えた。(20代/女性)・できるだけ長く同じところで勤務したいと考えているが、長期の求人のみを探していても良い求人に出会えなかった。短期や期間限定に条件を緩和することで希望に近い仕事に出会える場合もある。また短期でさまざまな仕事をすると、自身の経験値も上がる。(30代/女性)・残業ありに緩和したら、お給料も増えるし、他の時間帯勤務の人と交流する機会もあり楽しかった。(40代/女性)

■条件を緩和して後悔した経験・時給の良さに惹かれて自転車で30分ほどの場所に勤務したが、雨の日バイトに行くのが億劫になり後悔した。(20代/男性)・近場で良い案件がなく、仕方なく遠方の案件に就業したが、交通費も出ないし、多少時給が高いくらいでは割に合わず、時間も無駄なので近場で探せば良かったと後悔した。(30代/女性)・交通費が出ない職場で、時給換算したらかなり少なくなり後悔した。(40代/女性)

【調査概要】■調査方法:インターネットによるアンケート■調査対象:『エンバイト』(https://hb.en-japan.com/)を利用しているユーザー■有効回答数:2,268名■調査期間:2023年2月28日~3月29日

オフィスワークなど「派遣バイト」中心のアルバイト情報サイト『エンバイト』
https://hb.en-japan.com/
[画像7: https://prtimes.jp/i/725/644/resize/d725-644-903395ff2248bc51ff39-6.png ]

オフィスワークを中心とした「派遣型のアルバイト」情報をご紹介するキュレーションサイト。高時給、単発&日払い、時短シフトなどさまざまな働き方に合う、派遣会社ならではのアルバイト情報を多数掲載。従来型の求人検索に加え、AIによるレコメンド、編集スタッフが探し出したおすすめ求人情報、企業側からの「面談確約」や「応募歓迎」通知機能など、自分に合った求人を見つけるためのサポートを充実させています。

▼プレスリリース ダウンロード https://prtimes.jp/a/?f=d725-644-655a7ce93004721737b28dee454b4a97.pdf

==============================◆本件に関する問合せ先エン・ジャパン株式会社広報担当:清水、高田、齊藤TEL:03-3342-6590MAIL:en-press@en-japan.com◆エン・ジャパン株式会社について社名:エン・ジャパン株式会社URL:https://corp.en-japan.com/運営サイト:【求人情報】エン転職:https://employment.en-japan.com/エンエージェント:https://enagent.com/ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/AMBIhttps://en-ambi.com/エンジニアHub:https://eh-career.com/エン派遣:https://haken.en-japan.com/エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/エンバイト:https://hb.en-japan.com/エンゲージ:https://en-gage.net/user/【入社後活躍支援サービス】エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/HR OnBoard:https://on-board.io/ 【適性検査・適性診断】3Eテスト:http://jinji-test.en-japan.com/Talent Analytics:https://talentanalytics.io/Chemistryhttps://teamtest-chemistry.com/ 【利用企業数国内No.1の求人支援ツール】engage(エンゲージ):https://en-gage.net/ 【オンライン型リファレンスチェックサービス】ASHIATO(アシアト):https://ashiatohr.com/ 【情報サイト】ライトハウス:https://en-hyouban.com/キャリアハック:http://careerhack.en-japan.com/人事のミカタ:https://partners.en-japan.com/エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/==============================

PR TIMESプレスリリース詳細へ