2020年に水害を受けた人吉市に日本最大級!大型レーザーカッターを備えたFablab併設のカフェが4月29日オープン!

プレスリリース発表元企業:有限会社ソーゴーグラフィックス

配信日時: 2023-04-15 18:45:21

水害被害からの復興を目指す印刷会社が運営するFabLab HITOYOSHIとカフェスペースAwesomeCafeがオープン!他にはない大型・本格機材をみんなが使えるコミュニティハブを運営開始。

有限会社ソーゴーグラフィックス(代表取締役社長 渡辺洋平)は2023年4月29日、全国最大級の加工設備を有したFabLabを併設したモノづくりカフェ AwesomeCafeをオープンし、水害からの復興、そして地域の教育・企業・スタートアップをバックアップするものづくりスペースの運営を始めます。



熊本県人吉市に、AwesomeCafeという名前の新しいカフェが2023年4月29日にオープンします。このカフェは、パティシエが作る本格的なスイーツとコーヒーだけでなく、施設内にfablab(ファブラボ)と呼ばれるものづくりのスペースを併設しています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/120312/1/resize/d120312-1-8d847c09a7cd9e3e456f-0.jpg ]



fablabとは、デジタルファブリケーション(デジタル技術を使ったものづくり)を行うための共同作業場です。
AwesomeCafeでは、日本でカフェ併設のオープンスペースにて一般開放される機器として初めてとなる加工面積を誇る大型レーザーカッター(当社調べ※1)をはじめ、業務用デジタルミシンやガーメントプリンター、UVプリンターなどの機器を一般開放しています。これらの機器を使えば、木やアクリルなどの素材を切ったり彫ったりすることや、オリジナルの服やバッグなどを作ったりすることができます。

スイーツやコーヒーを楽しみながら、ものづくりの楽しさや可能性を体験できます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/120312/1/resize/d120312-1-e1ad5e06958640a3c491-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/120312/1/resize/d120312-1-70d374240c11c2818a7c-4.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/120312/1/resize/d120312-1-02d2762baeb1e3c06f7a-5.jpg ]



このカフェは人吉市の中心部に位置します。
ここは2020年に大規模な洪水被害を受け、弊社自身も1.5mもの洪水被害を受けた地域です。
この街にただの復興ではなく、新しい文化や価値を創造する場として、AwesomeCafeはオープンします。
カフェ好きやものづくり好きはもちろん、地元の方や観光客の方など、多くの方にご利用いただきたいと思っています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/120312/1/resize/d120312-1-550140c4a8416f02b296-2.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/120312/1/resize/d120312-1-4737d9e144f999eeee1b-3.jpg ]



AwesomeCafeは、2023年4月25日からプレオープン、29日からグランドオープンし営業を開始します。
詳細はプレスリリース
資料1.(https://prtimes.jp/a/?f=d120312-20230415-5106389b543d7e10465574730e10f513.pdf
資料2.(https://prtimes.jp/a/?f=d120312-20230415-467396829195c04ab41066510573825f.pdf
またはSNS(https://www.instagram.com/awesomecafe_fablab/)でご確認ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

※1 2023年4月14日の時点にて、営業中もしくは営業していた国内のファブラボにおいて設備の情報を公開していた施設の情報に基づく

店舗名 AwesomeCafe FabLab HITOYOSH
住所 〒868-0015 熊本県人吉市下城本町1426-1 有限会社ソーゴーグラフィックス敷地内
営業日時 火曜~日曜日営業(火曜日不定休) 11:00~18:00

PR TIMESプレスリリース詳細へ