フロント4K・リア1080Pの超高画質を実現!ルームミラー型ドライブレコーダー「Anytek-Q8」

プレスリリース発表元企業:株式会社アースリボーン

配信日時: 2023-04-06 17:45:29

【10.88インチ・IPS液晶・WDR/HDR機能付き・夜間映像サポート】

2023年4月5日(水)より、GREEN FUNDINGにて、ルームミラー型ドライブレコーダー「Anytek-Q8」の先行販売を開始しました。
プロジェクトページ→https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/7151



[画像1: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/d80785-113-ddc94ab8bcd1135f0ae4-0.png ]



「Anytek(アニテック)-Q8」の特徴

想定外の事故に遭遇した場合に必要不可欠なのが「高画質」「高性能」のドライブレコーダーです。
そこで今回ご紹介するのがルームミラー型ドライブレコーダー「Anytek-Q8」です!

[画像2: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/097da3fc4ac57e078afd246c2eea406e.gif ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/d80785-113-2caaab7ec6d467851815-1.png ]




フロント4K・リアFHD高画質記録

「Anytek-Q8」のフロントカメラは、一般的なHDカメラの8倍もの高解像度を誇る4K UHD(3840*2160)を実現しました。万が一事故に遭遇しても、些細な情報も逃がさず記録できます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/d80785-113-63c2e34e0c097c75940c-3.png ]

●フロント4K(3840*2160)

[画像5: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/1d11e7d9c7dec9fe53c053dd60bb88a6.gif ]

●リア1080P(1920*1080)

[画像6: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/13bfce0d98959183a9c6b5556bcc0e86.gif ]



10.88”IPSタッチスクリーン

「Anytek-Q8」は10.88インチ IPS(IN-Plane-Switching)液晶タッチパネルを採用しており、よく使われているNT液晶パネルと比べて、色彩の明暗はより鮮明です。

[画像7: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/d80785-113-d2f34931b722c3caece7-4.png ]

●メニューをチェック

[画像8: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/9a4787be75346d03e459b0360572aefc.gif ]

●明るさを調整する

[画像9: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/01e1de6941b5eb8e13c080d98c1be4ff.gif ]

●画面表示の切り替え

[画像10: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/6d62cad186a681a0961dc7e7f0ff5dd2.gif ]

※リアカメラを設置装着すると自動的に画面分割モードに切り替わります。
さらにIPSスクリーンによる光の高反射率で、スクリーン画面をオフにした後はルームミラーとしてもご利用いただけます。
[画像11: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/d80785-113-884085820ae278591905-5.png ]



高精度6層ガラスレンズ

高精度6層ガラスレンズ(F2.0)による高い集光性で、「Anytek-Q8」は抗逆光性にも優れています。いつどこでもクリアな録画を実現します!

[画像12: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/c0ae98a00d81a97690163c615337e30a.gif ]



WDR/HDR機能を搭載

「Anytek-Q8」はWDR/HDR機能(逆光補正機能)を搭載し、ドライブレコーダーでの映像に起こりがちな、明暗の激しい場所で起こる白飛びや、黒つぶれを抑える効果があります。

[画像13: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/d80785-113-4da9dbf6e83b39b0fcbe-6.png ]

●トンネルなど屋外の明るさ変化に対応

[画像14: https://prtimes.jp/i/80785/113/resize/91b65976d51181312621a6a2ac0dceee.gif ]

もっと詳しい情報はプロジェクトページをご覧ください!
プロジェクトページ:https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/7151

プロジェクト概要


[表: https://prtimes.jp/data/corp/80785/table/113_1_d415a62aecf50b66e871a60cbe659a6a.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ