スマートフォンアプリ「droptip」を使って地域活性化したい!

プレスリリース発表元企業:株式会社OFFICE-HAYASHI

配信日時: 2023-04-01 17:45:26

「droptip」アプリで謎解きやスタンプラリーを実現し、,地域活性化イベントを簡単に実施できます!

スマートフォンアプリ「droptip」を使って地域活性化を実現!
「droptip」は,アプリ上でアイテムを落としたり拾ったりすることができるアプリです。
イベントとの親和性が高く,人とモノをつなぐことができます。
これにより,謎解きイベントやスタンプラリーなど,地域活性化イベントを簡単に実現できます。
株式会社OFFICE-HAYASHIが運営する「droptip」は,広島県廿日市市の地域のサッカーチームである廿日市FCと連携し,地域活性化に貢献しています。また,ゴールデンウィークには川崎市の川崎大師周辺で地域活性化を目的とした謎解きラリーを開催します!
当社は,4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
本プレスリリースはApril Dreamのプレスリリースです。



[画像1: https://prtimes.jp/i/114735/5/resize/d114735-5-491276534a9be891a3f2-0.png ]

2022年末にリリースされたスマートフォンアプリ「droptip」は,イベントからの引き合いが多く,地域活性化で利用したいという問い合わせが多数寄せられています。

日本は観光地としてのポテンシャルが高いのですが,地域の抱える課題は

「人口減少」
「少子高齢化」
「商店街・繁華街の衰退」

です。

特に「商店街・繁華街の衰退」の課題解決のお手伝いを「droptip」でできないかと考えています。

弊社は広島県廿日市市のサッカーチーム「廿日市FC」の地域活性化パートナーとなっています。
サッカーチームだけでなく,観光地の宮島やその周辺の地域活性化に協力しています。

また,ゴールデンウィークには川崎市の大師ONE博さんと川崎大師周辺での地域活性化イベントを実施させていただきたいと考えています。
内容は,「地元の小学生が考えた謎解き問題を使って謎解きラリーを親子で楽しむ」イベントができればと思います!

[画像2: https://prtimes.jp/i/114735/5/resize/d114735-5-54c869ff3b84201412d0-2.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/114735/5/resize/d114735-5-e0eb627b5040be791223-3.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/114735/5/resize/d114735-5-8fb9537e556d40d93395-4.png ]

スマートフォンアプリ「droptip」は,地域活性化において強力なパートナーとなりたいと思っています。

「April Dream」は,4月1日に企業がかなえたい夢を発信する,PR TIMESによるプロジェクトです!
弊社はこの夢の実現を本気で目指しています!

[画像5: https://prtimes.jp/i/114735/5/resize/d114735-5-75618cbfe93ffe4e3216-1.png ]

・サービス名称:droptip(ドロップチップ)
・サービス利用料:無料
・配信プラットフォーム:iOS,Android
・公式サイト:https://droptip.jp/
・SNS:https://twitter.com/InfoDroptip

※「droptip」は株式会社OFFICE-HAYASHIの登録商標です。

PR TIMESプレスリリース詳細へ