「猫店主のレトロ喫茶シリーズ/オリジナルドリップコーヒー」が郵便局にて販売開始

プレスリリース発表元企業:フタバ株式会社

配信日時: 2023-03-29 12:00:00

『フタバ株式会社』(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:市川 隆史)は、豆匠焙煎士・川上 敦久氏プロデュースのドリップコーヒーを2023年4月3日(月)から郵便局限定で販売します。
レトロな喫茶店の店主をイメージした猫のデザインと、お好みで選べる2種類のオリジナルブレンドのコーヒーが喫茶店で過ごすような素敵なひとときをお届けします。
コーヒーパッケージは環境にやさしい紙ベースのエコパッケージです。





[画像1: https://prtimes.jp/i/67791/26/resize/d67791-26-d21e3932a4d0540de616-4.jpg ]



商品の概要

商品名:(1) ドリップコーヒー 喫茶キジトラ
    (2) ドリップコーヒー COFFEEハチワレ
商品サイズ:(約)高さ124mm×横幅100mm×奥行10mm
内容量:8g
商品価格(消費税込み):250円

デザイン

・ドリップコーヒー喫茶キジトラ
ほのかな香りと甘酸っぱさが感じられるブレンドのドリップコーヒー(カップ1杯分)です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/67791/26/resize/d67791-26-b370e18e9fb4ef080af6-0.jpg ]


・ドリップコーヒーCOFFEEハチワレ
旨み・苦味・香りの三拍子が揃ったブレンドのドリップコーヒー(カップ1杯分)です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/67791/26/resize/d67791-26-ddd67f27a9444382d198-1.jpg ]



販売情報

・販売期間:2023年4月3日(月)~2023年10月31日(火)
・販売者:株式会社郵便局物販サービス
・販売者プレスリリース:
https://info.jp-ts.jp/Syohin_Msg/upload/master/151/nekotensyuretorokissa_20230328.pdf
・販売場所:全国約270の郵便局
(詳細はこちらから→https://info.jp-ts.jp/Syohin_Msg/upload/temp/151/list_20230328.pdf

豆匠焙煎士 川上敦久について

24歳で縁あって珈琲業界に飛び込む。
焙煎の神様と呼ばれた伝説の焙煎士・田中 仁氏に弟子入りし、不眠不休でその技術を習得。
彼の淹れる珈琲は様々な人々を魅了して止まない。
川上氏は焙煎に炭火を使用。炭火のみで焙煎される珈琲は、高度な技術を必要とするが香り高く仕上がると言われており香ばしさや、まろやかでコクのある口当たりを実現する。
[画像4: https://prtimes.jp/i/67791/26/resize/d67791-26-f8737ef61fa233357149-2.jpg ]



フタバ株式会社概要

【本社所在地】
〒466-0058 愛知県名古屋市昭和区白金二丁目4番10号
【代表者】
代表取締役 市川 隆史
【WEBサイト】
http://www.futabanenga.com/futaba/

【事業内容】
年の始まりに贈る心ふれあう年賀状印刷サービスの提供
慶びお祝い時に贈るお祝い袋(ポチ袋)の企画販売
感謝の気持ちを添えて贈るキャラクターグッズ(ギフト)の開発
大切な思い出を形にするフォトブック(写真整理アプリ)の提供

【『年賀状はフタバ』の年賀状印刷サービス』とは】
『年賀状はフタバ』(https://futabanenga.jp/)の年賀状印刷事業では、全国の量販店・スーパー・専門店・コンビニエンスストア等でのパック入り年賀状販売と、受注サービスである名入れ印刷サービスいう2つの柱を軸に展開しています。なかでも受注サービスは、50名以上のデザイナーが手掛けるオリジナルのデザインを取り揃えているほか、宛名印刷やご自宅にお届けする送料を無料でご利用いただける便利なサービスです。もちろん、人気キャラクターである「パンダのたぷたぷ」のイラストデザインもご利用いただけます。

また、2020年、株式会社DOUBLEの年賀状印刷サービスについてのインターネット調査で、「品質が良い年賀状」、「上質な年賀状」、「印刷料金が安い年賀状」、「50枚あたりの料金が安い年賀状」、「印刷技術力が高い印刷会社」 の5部門のランキングで1位に選出されました。

【設立】
昭和47年2月

PR TIMESプレスリリース詳細へ