沖縄県名護市は、名護市への企業進出に役立つ情報をCEATEC JAPANで紹介します
配信日時: 2014-10-02 11:00:00
問い合わせ先: ICT RESORT OKINAWA
担当:特定非営利活動法人NDA 総務・経理チーム 玉山玲子
TEL:0980-55-3333
E-mail: reiko-t@nda.city.nago.okinawa.jp
(名護市)- (ビジネスワイヤ) -- 沖縄県名護市は、2014年10月7日から11日まで幕張メッセで開催されるアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2014」に出展いたします。今回は「沖縄県北部地域のビジネス・生活環境」をキー・コンセプトとし、名護市への企業進出に役立つ情報の紹介をおこないます。
名護市は沖縄県の北部に位置し、年間をとおして気温の差が少ないため、生活面では過ごしやすく、沖縄独特の風土を活かした観光業が盛んです。ブースでは、経済金融活性化特区制度および情報特区制度の紹介をはじめ名護市が整備したインテリジェントオフィスビルやデータセンターの紹介、地域人材の活用への支援策や、融資・補助金等の紹介を行います。
当ブースでは、名護市の担当職員と、名護市への進出のワンストップ窓口である特定非営利活動法人NDA(Nago Development Authority:名護経済特区開発機構)のスタッフで案内させていただきます。
沖縄県への進出を検討している企業様、ぜひICT RESORT OKINAWAブースへお越しください。
【出展概要】
出展期間:2014年10月7日(水)~11日(土)
出展会社名:ICT RESORT OKINAWA
会 場:千葉県幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)
出展会場:ホール2/小間番号2L105
連絡先
問い合わせ先: ICT RESORT OKINAWA
担当:特定非営利活動法人NDA 総務・経理チーム 玉山玲子
TEL:0980-55-3333
E-mail: reiko-t@nda.city.nago.okinawa.jp
プレスリリース情報提供元:ビジネスワイヤ
スポンサードリンク
「ICT&RESORT OKINAWA」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 高濃度PCB廃棄物に対応・エコマネージDX for PCBシステムを用いた「仕分け・減容サービス」を4月~9月の期間限定で再提供04/02 09:00
- 大阪『道頓堀 屋台村 祭』が2025年春に一部リニューアル!新屋台&新メニューの登場や、無料Wi-Fi完備で快適に観光04/02 09:00
- “レグザ”ユーザーから収集 テレビ視聴データの新潮流!「都道府県単位・市区町村単位の視聴データ」レポートを無料公開04/02 08:00
- analytica Vietnam 2025 Opens Tomorrow: The Leading Laboratory Exhibition Returns to Vietnam04/02 02:01
- エバレン・グループ、カリン・ペイショトを最高人事責任者に任命04/01 20:48
- 最新のプレスリリースをもっと見る