聖地「有明ガーデン」にてクラフトコーラヴィレッジふたたび開催!!

プレスリリース発表元企業:UMAMI COLA株式会社

配信日時: 2023-03-21 11:00:00

史上最大級の体感型クラフトコーライベント

クラフトコーラ専門メディア「Cola Fan」は2023年3月31日(金)~9日(日)の10日間、湾岸エリアの複合商業施設「有明ガーデン」(所在:東京都江東区)にてクラフトコーラのイベントを開催します。
体感するをコンセプトに、試飲やワークショップ、原材料に使われている果物やスパイス、地域の特産物など、様々な角度からクラフトコーラの世界にダイブ!!



[画像1: https://prtimes.jp/i/70553/19/resize/d70553-19-08712fe4175ed28b487a-0.jpg ]


クラフトコーラの聖地「有明ガーデン」
昨年クラフトコーラブームはここから始まりました。このイベントをきっかけに市場規模は数倍に拡大、クラフトコーラの多様性、美味しさ、職人達の想い、業界の仲の良い雰囲気など、いろいろな角度からクラフトコーラの素晴らしさをお伝えすることができました。
今ではクラフトコーラヴィレッジ in 有明ガーデンに参加することが一流のクラフトコーラの証と呼ばれるようにまで成長しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/70553/19/resize/d70553-19-a71f559308e84b522895-1.png ]


「マツコの知らない世界」にも出演、クラフトコーラマニア「空水りょーすけ」監修!!

いまやテレビに引っ張りだこのクラフトコーラマニア「空水りょーすけ」。KinKi Kidsのブンブブーン、マツコの知らない世界、松本幸四郎が沼るなど数々のテレビに出演し、クラフトコーラマニアの第一人者であり、世界中のコーラや清涼飲料水にも精通する、「Cola Fan」編集長「空水りょーすけ」が今回も監修。
日本全国から27種類のクラフトコーラを厳選。作り手さんも参加し製品にかける思いや情熱を生でお伝えします。(作り手さん約18名が参加予定)

「体感」をコンセプトにクラフトコーラの世界をもっとディープに味わう

「Cola Fan」では過去いくつかのイベントを行なってきました。その中でもっとたくさんの人に、もっとたくさんのクラフトコーラを知ってほしい、クラフトコーラの本質をわかりやすく伝えたいという思いを強く感じました。
というのもいくら口や文字で伝えても、それだけでは本当のクラフトコーラを伝えることができていないと感じたからです。
地域でしか流通していない果物を使っている、カルダモンを使っているといってもそれ自体を知らない人が多く、それではクラフトコーラを本当の意味では味わえていない、それを味わったり香りを嗅いだり、どういう地域で作られている、どういう技術が活かされている、作り手の背景や情熱、そこまで知って飲むことでまた味わいが変わってくる。
このイベントでは様々な角度からクラフトコーラを体感していただきたいと考え、クラフトコーラだけではなく関連した商品や材料の展示、地域や作り手の技術が感じられる商品も販売します。

<イベント概要>

開催期間:2023年3月31日(金)~ 4月9日(日)
営業時間:10:00~21:00
開催場所:〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1−8 有明ガーデン モール2F 中央吹抜広場
アクセス:ゆりかもめ「有明」駅から 徒歩4分(約260m)「有明テニスの森」駅から 徒歩3分(約210m)、りんかい線「国際展示場」駅から 徒歩6分(約440m)


<ワークショップ>
2種類のワークショップを実施。
・実演型ワークショップ
クラフトコーラの作り方や素材についての説明など、クラフトコーラの作り手さんが実演しながらお教えします。完成したクラフトコーラはその場で試飲いただけます。(試飲は無くなり次第終了)

開催日:2023年3月31日(金)~ 4月9日(日)の平日
開催時間:14:00~/17:00~(約30分程度)
参加費:無料

・参加型ワークショップ
プロの作り手さんの指導の元、ご自身でオリジナルのクラフトコーラを作ることができます。ご自身で作ったシロップはお持ち帰りいただけます。

開催日:4月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日
開催時間:14:00~/17:00~(約60分程度)
定員:各回3組(先着順、1組5名まで)
対象年齢:中学生以上(中学生以下の方は保護者の方とご一緒にご参加ください)
受付方法:WEB予約(https://coubic.com/craftcolavillage/976369
参加費:1組 2,500円(税込)
お支払い方法:各種クレジットカード


<試飲会>
各種ブースや試飲コーナーにて数種類のクラフトコーラを無料でお楽しみいただけます。様々な味や香りをお楽しみください。(時間帯ごとに試飲できる種類は異なります。無くなり次第終了いたします。)

<参加クラフトコーラメーカー> ※順不同
UMAMI COLA(東京都)
Uシロップ-COLA-(三重県)
CHOICE COLA ORIGINAL CRAFT(大阪府)
知多コーラ(愛知県)
紺金コーラ(群馬県)
Moto Cola 真紅のコーラ(兵庫県)
8cco 薬膳醗酵コーラ「覚醒」(茨城県)
ラバブルコーラ(神奈川県)
カカオ生コーラ(京都府)
日々乃コーラ(大阪府)
出雲SPICE LAB.のクラフトコーラ(島根県)
銚子灯台コーラ(千葉県)
北摂スパイスコーラ(大阪府)
アカガミコーラ(神奈川県)
AWAトクシマコーラ(徳島県)
京都純麗コーラ(京都府)
またたびクラフトコーラ(島根県)
クラフトジンジャーコーラ(広島県)
Uシロップ-COLA-(三重県)
otogiシロップ 宵闇色のコーラ(三重県)
Meimetsu(千葉県)
リンゴノコーラ(東京都)
YATACOLA(山形県)
宮崎フルーツコーラ(宮崎県)
BOTANICAL CRAFT COLA(長野県)
アガペコーラ(福岡県)

<空水りょーすけ プロフィール>
[画像3: https://prtimes.jp/i/70553/19/resize/d70553-19-166aa1dccc04e6068616-2.jpg ]

コーラ専門サイト「コーラ倶楽部」管理人、コーラ専門情報メディア「Cola Fan」編集長。10年ほど前にコーラ趣味を志し、現在まで様々なコーラを飲んできました。「コーラとは何か?」という疑問の答えを見つけるために活動しています。

Twitter : https://twitter.com/soramizuryosuke
コーラ倶楽部 : https://colaclub.jp
Cola Fan : https://cola-fan.com

<有明ガーデンについて>
[画像4: https://prtimes.jp/i/70553/19/resize/d70553-19-9d66465c1fd5ab7f327b-3.jpg ]

大規模複合街区「有明ガーデン」は、湾岸・有明の中心地の約10.7haという広大な敷地に誕生しました。 地域の生活や滞在利便、賑わい創出などの機能を高め地域活性を目指した、店舗数200店超を誇る大型モール、温浴施設と全749室のホテル、最大約8,000名収容の劇場型ホールや劇団四季専用劇場「有明四季劇場」などで構成する複合開発です。

■Cola Fan(コーラファン)
クラフトコーラ初の専門WEBメディア。
新発売情報やメーカーインタビューなどを不定期に掲載。WEBだけでなくイベント開催などを行いクラフトコーラの啓蒙活動を行っている。
URL:https://cola-fan.com

■会社概要
会社名:UMAMI COLA株式会社
住所:東京都港区南青山2-2
連絡先:info@umamicola.com
URL:https://umamicola.com

■取材依頼・問い合わせ先
会社名:UMAMI COLA株式会社
住所:東京都港区南青山2-2
担当者:山田貴久
メールアドレス:info@umamicola.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ