海外9ヵ国41校の語学学校やカレッジ、大学担当者が集結!春の留学フェア「ワールド留学フェアSpring 2023」5月に東京、大阪、名古屋で開催

プレスリリース発表元企業:株式会社留学ジャーナル

配信日時: 2023-03-13 11:00:00

海外9ヵ国41校の語学学校やカレッジ、大学担当者が集結!春の留学フェア「ワールド留学フェアSpring 2023」5月に東京、大阪、名古屋で開催


雑誌『留学ジャーナル』の発行や留学総合コンサルティング事業を手がける、株式会社留学ジャーナル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:塚田 俊文)は、5月に東京、大阪、名古屋の3会場で「ワールド留学フェア Spring 2023」を開催します。参加は無料、事前予約制です。

■ワールド留学フェア再開の歩み
オーストラリア大使館、米国大使館、カナダ大使館など各国大使館や公的教育機関の後援、賛同のもと、毎年春秋に行われる『ワールド留学フェア』は今回で38回目を数えます。2020年に始まった新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、2022年11月に3年ぶりに開催した「ワールド留学フェア」では参加人数制限を設けましたが、文部科学省が官民協働で取り組んできた留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」の2023年度実施が決定したタイミングだったこともあり、留学に関心を寄せる中高生・保護者の方々が来場者の約5割を占める結果となりました。また、語学留学や短期留学、大学留学などを見据えて参加された大学生や社会人の方々にも好評をいただきました。

■オンラインでは味わえない、リアルな相談や交流が体感できる留学フェア
今回の留学フェアでは、人気の留学先であるカナダ・オーストラリア・アメリカをはじめとした世界9ヵ国41校の語学学校や専門学校、カレッジ、大学がブース出展し、学校担当者と直接話ができるほか、留学の基礎情報や最新情報が入手できるテーマ別のセミナーが充実しています。また、経験豊富な留学カウンセラーに個別で無料相談もできますので、自分に合った留学計画の設計に役立てることができます。この他、留学体験者に話が聞けるブースや留学準備に役立つ留学必需品や英語試験の紹介コーナーもあります。当日は参加者限定の特典を用意しています。

中高生やその保護者から、大学生、専門学生、社会人、シニアまで、留学に漠然と興味がある方や留学を予定している方、すでに準備段階の方など、どなたでも無料で参加が可能です。

*本イベントは、政府・自治体により示された「イベント開催等における必要な感染防止策」に基づき開催します。

<開催概要>
【名称】ワールド留学フェア Spring 2023
【主催】留学ジャーナル
【後援】オーストラリア大使館 商務部/米国大使館商務部
【賛同】カナダ大使館広報部/ブリティッシュ・カウンシル教育推進・連携部/ニュージーランド大使館エデュケーション・ニュージーランド/マルタ観光局
 
【日時/会場/アクセス】
①   名古屋:2023年5月13日(土)10:00~17:00(セミナーは10:30~)
「ミッドランドホール」
名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア オフィスタワー5F
(JR「名古屋駅」より徒歩5分)

②   大阪: 2023年5月14日(日)10:00~17:00(セミナーは10:30~)
「ハービスホール」
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F
(JR「大阪駅」桜橋口より徒歩7分、御堂筋線「梅田駅」南改札より徒歩10分、阪急「大阪梅田駅」より徒歩15分)

③   東京: 2023年5月21日(日)10:00~17:00(セミナーは10:30~)
「ベルサール渋谷ファースト」
東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワーB1ベルサール渋谷ファースト
(半蔵門線・田園都市線・副都心線・東横線「渋谷駅」C1出口より徒歩6分、JR「渋谷駅」東口より徒歩10分)

【参加方法】入場無料・事前予約制
【特設WEBサイト】https://www.ryugaku.co.jp/spot/worldfair/

【当日のタイムテーブル】
■学校相談ブース/留学相談コーナー 内容と時間 <すべて無料・入退場自由>
10:00~17:00 留学相談コーナーではプロの留学カウンセラーが、留学についての質問にお答えします。
学校相談ブースでは、学校スタッフから直接話を聞くことができます。
参加校につきましてはWEBサイトを参照ください。

■留学セミナー <全会場共通>


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTY3NyMzMTQ1MTQjMzE0NTE0X2Q1OGExYmVjNzhmMTUyYmVmYjRmOTE5MDMxNzY1MDYwLnBuZw.png ]

--------------------
■イベントに関するお問い合わせ先
株式会社留学ジャーナル
公式HP:https://www.ryugaku.co.jp/
フリーコール:0120-890-987(※携帯からでもご利用いただけます)
--------------------

【株式会社留学ジャーナルについて】
本社:〒160-0016 東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル 6階
代表者:代表取締役社長 塚田 俊文
設立:2003年9月(創業:1971年1月)
電話番号:03-5312-4421
URL:https://www.ryugakujournal.com/ 

事業内容:
1.   海外に関する留学情報提供サービス、邦人及び外国人学生に対する国内外での留学先の紹介並びに
留学手続きの代行
2. 留学情報誌の制作、販売
3. 留学セミナー、会議、講演会等の国内外における企画・設営・運営
4. 旅行業法に基づく旅行業
5. 損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
6.人材紹介事業(有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-313679)


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress