日本の中心「渋谷」から国内・海外へ発信するWELLNESS STYLING

プレスリリース発表元企業:株式会社TOKYOPANDA

配信日時: 2023-02-23 18:45:16

中国向けSNSで100万人以上のフォロワーがいるTOKYOPANDAが日本を世界へと発信

1日の利用者数が約330万人を誇る渋谷駅直結・直上の
渋谷スクランブルスクエア5Fファッションフロアにて
2023年3月2日(水)OPEN!!



[画像1: https://prtimes.jp/i/117165/1/resize/d117165-1-e589751cca453d02a648-0.jpg ]


日本の中心「渋谷」から国内・海外へ発信するWELLNESS STYLING

広がるべき日本のものを世界へと繋げる

「自分の子どもや、そのまた次の時代にも世代を超えて残したいブランド」を

目利きし、試し、そして同時に海外へ発信する店舗です。


[画像2: https://prtimes.jp/i/117165/1/resize/d117165-1-8d015f6b3d7c31bae94b-1.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/117165/1/resize/d117165-1-6b9442dabf4d8b9d365b-3.jpg ]


【ブランド名の由来】
中国語で「人」を意味する”ren”は、日本語の響きで「連」。私たちの選んだ個性あふれるモノたちが、調和しながら輝きを放つ。そんな一つの「空間」を通して、店舗まで足を運んでくださった人(ren)との縁、オンラインで繋がった人(ren)との縁。これからの社会や世界に対して、人との在り方や幸せを皆様と共に考えていきたい。人と人・人とモノが繋がる人々のご縁(en)が広がり、大きな円(en)となってお客さまと携われる場所であり続けたいとの願いが込められています。

【コンセプト】
~ 慌ただしい毎日の中で、発見する日本の良いものを頑張った「私」へのご褒美に ~情報溢れる現代社会。日本にはまだまだ知られていない素敵なブランドが、埋もれてしまっているのが現実です。ブランド様の想いを繋げて、広がるべき日本のモノを世界へと発信できたら……。- wellness志向で健康を気にかけるギフトをお探しの方- 友達や自分へのプチご褒美やギフトをお探しの方- 気になっていた商品を直接店舗で見てみたい方etc……。今までオンラインで探していた商品をお客さまに直接お届けする場所。このお店がタッチポイントの場となり、コスメ・アクセサリー・雑貨など次の世代へと受け継いてゆきたい。セレクトした商品の9割が日本製というコンセプトも強み。目まぐるしく変化する世界の中でも、芯を持って「私」を大切にしている大人の女性へ向けた等身大のセレクトショップです。


[画像4: https://prtimes.jp/i/117165/1/resize/d117165-1-c718d97632a2f75517f4-6.jpg ]


【ショップの特徴】


[画像5: https://prtimes.jp/i/117165/1/resize/d117165-1-04119a90426876232370-8.jpg ]


中国で総フォロワー数100万人を超えるTOKYOPANDAが、中国向けアカウントより中国に向けて越境ライブコマースを展開。中国人顧客に対してのブランド認知度を上げ、コロナ後のインバウンド需要も拡大する店舗を目指します。在日中国人インフルエンサーやソーシャルバイヤーとも連携し、アジアに向かって日本の良いものを拡販します。
【STORY】
アトピーと生理痛に苦しんだ若年期。アロマテラピーや東洋医学に興味を持ち、高校卒業後は中国の医大へ進学しましたが、時代の潮流SNSと出会ったことで人生が大きく変わりました。中国の女性に向けて日本のファッションやカルチャー、美容などを10年以上発信。そして日本から中国へ進出したい日本のブランドに多く出会う中で感じた、日本ブランドの知名度の問題。「素敵なブランドがたくさんあるのに伝わっていない……」。このもどかしさからコロナ禍でもできることとして、国内でPOPUPを開催しました。多くの人との出会いがあり、人が人を呼ぶことを実感。そんな想いで「人」という大きなテーマをもって“ren wellness styling”を立ち上げました。“ren wellness styling”でご紹介するブランドは、遠い昔の自分のパッションを思い出させる内から外への美容・健康をテーマにしたモノをセレクト。私の母がオーガニック商材を愛し、小さいころからオーガニックに触れていたので、いつの間にか私の生活には欠かせないモノとなりました。母から受け継いだ、無農薬・無添加が詰まった安心できるモノをお客さまへ提供したい。環境配慮を忘れないエシカル商材やフェアトレード商材など、忙しい女性でも欲しいと感じるモノを、女性目線のセレクトでお届けしたい。コンセプターでもあり、バイヤーでもある私(TOKYOPANDA)が、「自分の子どもや、そのまた次の時代にも世代を超えて残したいブランド」を目利きし、試し、そして同時に海外へ発信する店舗です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/117165/1/resize/d117165-1-d7d982312ce92ec6ca88-10.jpg ]


【プロフィール】
沖縄生まれ東京育ち。新うちなー民間大使。2009年~医学部在学中にファッションブロガーになり、中国・日本メディアに度々登場。2013年中国アリババ傘下タオバオにてレディースネットショップをオープン。2017年SEIKO×TOKYOPANDAインバウンド向けコラボレディースウォッチ販売。2021年(株)TOKYO PANDA設立。以降、海外へ広がるべき多くの日本ブランドのPRを手掛ける。中国での生活13年を経て、現在東京在住。一児の母。SNS総フォロワー数100万人強(weibo98.2万人・RED7.4万人)。 【インフォメーション】
〒150-6101 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷駅直結・直上)
[画像7: https://prtimes.jp/i/117165/1/resize/d117165-1-1f64e13d8adbca9e8691-4.jpg ]


渋谷スクランブルスクエア5Fプラスクグッズ内 イベントステージ5C(営業時間)10:00 ~ 21:00ren wellness styling公式インスタグラム:@ren.wellness.stylingTOKYOPANDA インスタグラム:@tokyo_little_pandaTOKYOPAN RED:@TOKYOPANDA

PR TIMESプレスリリース詳細へ