代々木公園 楽しみながら防災を学べる『防災ライフフェスタ2023』3月11日(土)開催

プレスリリース発表元企業:公益財団法人 東京都公園協会

配信日時: 2023-02-22 14:00:00



過去のかまどベンチの実演の様子

過去のパネル展示の様子


画像 : https://newscast.jp/attachments/XDIMNXsI5OPwj38FtCOX.png


代々木公園の防災上の役割や防災施設を紹介するほか、防災への様々な取組を行っている企業や団体によるブース出展、起震車体験など、楽しみながら防災を学べるプログラムがたくさんあります。
ぜひご家族で、災害や防災について考える機会にしてください。


『防災ライフフェスタ2023』


1.日  時


令和5年3月11日(土)11時~15時
※荒天中止




中止の場合は当日9時までに代々木公園HP及びTwitterにてご案内いたします。
ご不明な場合は当日9時以降に同園サービスセンター(03-3469-6081)までお問い合わせください。


代々木公園HP : https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html


代々木公園Twitter : https://twitter.com/ParksYoyogi




2.内  容


(1)かまどベンチ展示・実演


発災時にかまどとして活用できる「かまどベンチ」を紹介します。実際に火を起こし、
使用方法の説明を行いますので、ぜひご参加ください!


画像 : https://newscast.jp/attachments/16s65Fmij5uRWB8Et1qJ.jpg
過去のかまどベンチの実演の様子


(2)パネル展示


代々木公園にある防災施設や、発災時の公園の役割を紹介します。


画像 : https://newscast.jp/attachments/uvCyOpdrnI98q4eWZGl9.jpg
過去のパネル展示の様子


(3)防災ランプ作り体験


災害時に役立つ、身の回りにあるもので
ランプ作りを体験できます(予約不要)。
※お持ち帰りは出来ません。


画像 : https://newscast.jp/attachments/Aq1HImftArCxU82Nx0Tx.jpg
防災ランプ(イメージ)


(4)スタンプラリー


会場内のポイントを巡るスタンプラリーを行います。
5カ所以上回った方には1点、全カ所回った方には2点、素敵な景品を差し上げます!
※景品の数には限りがあります。
※携帯トイレ、ペンライト、笛等の防災関連の景品からお選びいただけます。


(5)防災展示


防災に関する様々な取組を行っている企業・団体等が、取組の紹介・展示や、
防災関連商品の配布等を通じて、防災の普及啓発を行います。


(6)起震車体験


地震の揺れを体験することで、
発災時に慌てない心構えを身につけましょう。
・第1回:11時~11時40分
・第2回:12時~12時40分
・第3回:13時~13時40分
・第4回:14時~14時40分


画像 : https://newscast.jp/attachments/xB9uDFPUljnW0LYTwhFv.jpg
起震車体験(イメージ)


(7)防災インフォグラフィックムービー


イラストや図を使った動画で防災についての情報をわかりやすく発信します。


画像 : https://newscast.jp/attachments/hx7zzZGv5DEwTmiXlTFV.png
ムービーイメージ


3.会場


画像 : https://newscast.jp/attachments/MDy8PnSe6wwQ4cj0aRag.png
代々木公園 パノラマ広場


4.主催


代々木公園サービスセンター


5. 共催


渋谷区


6. 協力


渋谷消防署、代々木警察署、 NTT東日本、株式会社総合サービス、まいにち株式会社、東京デザイン専門学校、前澤化成工業株式会社、明治安田生命相互会社、カゴメ株式会社、一般財団法人日本気象協会、株式会社 明治、日本製紙クレシア株式会社




注意事項


(1)新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から公園を利用する際のお願い
・体調がすぐれない時はご来園をお控えください。
・近くで会話する場合や屋内施設では、マスクの着用をお願いいたします。
・こまめな手洗いや消毒をお願いいたします。
(2)その他
来園者の方々へお知らせです。本行事は、皆様の安全に配慮しながら、節電して実施する予定です。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。




都立代々木公園について


代々木公園は入園無料の開放公園です。


所在地


渋谷区代々木神園町、神南二丁目


アクセス


JR「原宿」下車 徒歩3分
東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分
小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分 
駐車場(有料)


お問合せ先


代々木公園サービスセンター
〒151-0052
渋谷区代々木神園町2-1
TEL 03-3469-6081


地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%85%AC%E5%9C%92


画像 : https://newscast.jp/attachments/1nrBhEabv1VqJ2NMFbTj.png
園内地図


代々木公園公式HP


代々木公園|公園へ行こう! : https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html


代々木公園Twitter


https://twitter.com/ParksYoyogi : https://twitter.com/ParksYoyogi




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press