【「JLPTオンラインハーフ模試N4合格者」の配属をコミット】技能実習 春の大相談会を実施します!〈メックグループ〉

プレスリリース発表元企業:株式会社メック

配信日時: 2023-02-14 11:42:27

JLPTオンラインハーフ模試(N4相当)を合格し、「上位約15%」の日本語力を持つミャンマー人技能実習生をご紹介します。

「実習生の日本語力が低下して困っている」「実習生を受け入れたいけれど、コミュニケーションが不安」
このような課題を抱えている企業様に向けて、「大相談会」を実施いたします!当グループは、JLPTオンラインハーフ模試(N4相当)を合格したミャンマー人技能実習生のご紹介が可能です。日々抱えられている様々なお悩みを、この機会にぜひ相談してみませんか?
詳細・お申し込みはこちら
URL:https://www.tit.nbc.or.jp/lp/n4-consul/



[画像1: https://prtimes.jp/i/76177/105/resize/d76177-105-e382be79fb19e81a92bb-2.jpg ]




N4相当試験を合格した実習生のみが配属されます


[画像2: https://prtimes.jp/i/76177/105/resize/d76177-105-b83e716af07a0a60cdfd-1.jpg ]


せっかく配属された技能実習生の日本語能力が低かったため、社内でもなじめず、実習もなかなか上達せず、残念な結果に終わってしまったという相談がたくさん寄せられています。
「もっと詳しく聞きたい」というご要望におこたえして、2月20日から22日の3日間、「春の大相談会」と称して個別相談会を実施いたします。
JLPT N4合格の日本語能力はどれくらいのものなのか、ミャンマー人は他の国籍の実習生と何が違うのか、そして他では聞けない内容も当日聞けるかもしれません!?
この機会にぜひご参加ください。

詳細・お申し込みはこちら
URL:https://www.tit.nbc.or.jp/lp/n4-consul



JLPTオンラインハーフ模試とは?



『JLPTオンラインハーフ模試とは、JLPTの模擬試験(N5~N1のレベル別)を本試験の半分の時間・問題数で受験することができるeラーニングです。
パソコンかスマートフォンがあればいつでも受験でき、採点ボタンを押すだけで結果を確認することができます。 総合得点だけでなく、科目別・得点区分別・項目別に正誤状況が細かく分析できます。
JLPT対策教材でも評価の高いアスク出版が最新の出題傾向に合わせて作成していますので、非常に高いクオリティとなっています。』
(アスク出版Webサイトより)


[画像3: https://prtimes.jp/i/76177/105/resize/d76177-105-af1147d43bf7c773ae90-4.jpg ]



JLPTオンラインハーフ模試N4合格は「JLPT N4合格レベルに準ずる日本語能力」といえます。
JLPT N4合格者のレベルは下記の通りです。
〈読む〉
基本的な語彙や漢字を使って書かれた、身近な話題の文章を読んで理解できる。
〈聞く〉
日常的な場面でややゆっくりと話される会話であれば、内容がほぼ理解できる。

メックグループのエヌ・ビー・シー協同組合の公式Youtubeチャンネルでは、入国直後のミャンマー人技能実習生の日本語インタビューを公開しています。
こちらもご参考にご覧ください。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=aAEW3aht4zw ]


URL:https://www.youtube.com/watch?v=aAEW3aht4zw


メックグループ 春の個大相談会


技能実習生の日本語に関して不安や不満がある方、ぜひこの機会にご相談ください!

詳細・お申し込みはこちら
URL:https://www.tit.nbc.or.jp/lp/n4-consul

-----------------------------------------------------------------
■メックグループ
1990年3月に設立し、協同組合の斡旋を行い、現在1,708名以上の技能実習生が製造業の現場で活躍しています。
主な事業内容としては・協同組合の紹介業務・協同組合の運営フォロー・特定技能の登録支援機関・入国後講習事業・外国人向け賃貸物件取次・不動産事業・光回線事業等外国人の支援等の事業に携わっております。
https://www.tit.nbc.or.jp/
-----------------------------------------------------------------
☆★技能実習・特定技能の様々な情報を定期発信★☆
■無料ホワイトペーパーダウンロード
https://www.tit.nbc.or.jp/ebook/
■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/NBCch
■技能実習お役立ちコラム(12万人以上が閲覧中!)
https://www.tit.nbc.or.jp/category/blog/
-----------------------------------------------------------------

PR TIMESプレスリリース詳細へ