物流子会社の管理職限定!物流子会社がとるべき成長戦略セミナーを2/21(火)に開催します|物流コンサルの船井総研ロジ

プレスリリース発表元企業:物流コンサルの船井総研ロジ

配信日時: 2023-01-27 08:00:00

ロジスティクス・物流コンサルティングサービスを提供する船井総研ロジ株式会社(東京本社:東京都千代田区、代表:菅重宏、以下「船井総研ロジ」)は、2023年2月21日(火)14:00~15:30に「物流子会社の管理職限定!物流子会社がとるべき成長戦略セミナー」をオンラインで開催いたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/59144/410/resize/d59144-410-7e1203625d9a3b089542-0.png ]

「 どのように自社の成長戦略を検討すべきか明確になっていない」「外販を伸ばすように言われているが、何をすべきかわからない」「 経営層が頻繁に代わり、会社の方針が定まらない」このようなお悩みを抱えている物流子会社管理職者の方は、ぜひご参加ください。

詳しくはこちら≫https://www.f-logi.com/ninushi/seminar/202302growth-strategy/



開催概要

1980年代頃からさまざまな背景・経緯を経て、物流子会社が設立されてきました。親会社の内製化やM&Aを繰り返し、現在では600社程度の物流子会社が存在しているといわれています。

従来は人材の受け皿的な役割が期待されていた物流子会社ですが、今後求められる機能はこれまでのものとは大きく異なってきています。親会社である荷主企業はこれまで無条件にグループ内物流子会社に業務を委託していた部分も大きかったものが、物流委託先の見直しを図り、一般の3PLと比較するようになってきました。物流子会社はグループに属しているだけでは業務受託が難しくなり、他社と比較した際に何かしらの強みが無ければ生き残ることが難しくなってきています。

本セミナーでは物流子会社の検討すべき成長戦略の考え方をお伝えし、他社に負けない強い物流子会社になるためのステップを学んでいただけます。

詳しくはこちら≫https://www.f-logi.com/ninushi/seminar/202302growth-strategy/



講座スケジュール


[表: https://prtimes.jp/data/corp/59144/table/410_1_11f7d6d09b750b22e70f88692785406c.jpg ]



詳しくはこちら≫https://www.f-logi.com/ninushi/seminar/202302growth-strategy/




会社紹介

船井総研ロジについて
物流・ロジスティクス領域において、戦略・戦術の策定から実行までを一貫してサポートする日本最大級の総合物流コンサルティング会社。荷主企業・物流企業双方への豊富な支援実績をもとに、本質レベルでお客様の課題を解決する実行型コンサルティングを行う。物流に特化したコンサルティング・コミュニティ・ネットワーク・データベースを4軸に、お客様が必要とする「ロジスティクスソリューション」をワンストップで提供している。

会社概要
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 22階(東京本社)
代表者:代表取締役 菅 重宏
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:0120-659-456
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB:https://www.f-logi.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ