ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業向け『デザインワークショップ』を提供開始

プレスリリース発表元企業:STYZ

配信日時: 2023-01-19 13:00:00

デザインスタジオCULUMU独自のD&I推進プログラムとして新規開発

多様な人々・社会と共創する インクルーシデザインスタジオ CULUMUは、インクルーシブデザイン支援、UXおよびUIデザイン、事業開発の企業支援を行い、高齢者や障がい者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられるユーザー中心のアプローチを体験できる、『デザインワークショップ』の提供を開始しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/22873/32/resize/d22873-32-9818daf32ad24092e25a-3.png ]



CULUMUは株式会社STYZが運営する、多様な人々・社会と共創するインクルーシデザインスタジオです。これまでに、社会課題起点の新規事業支援やD&Iに取り組む事業のデザイン支援をおこなってきました。また、NPO向け寄付プラットフォーム「Syncable」は2,500を超えるNPO・NGO、10万人を超える寄付者様へとコミュニティが広がっています。

この度、業界をリードするデザイナー、エンジニアとソーシャルセクターのつながりから新たに、D&Iを推進する企業の支援を後押しするため、企画から事業化の支援までを体験できる、『デザインワークショップ』の提供を開始しました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/22873/32/resize/d22873-32-c5f7132d7c467652f025-1.jpg ]


サービス内容
多くの企業では、D&I(ダイバシティ&インクルージョン)への取り組みの重要性を感じながらも、どう始めるべきか悩んでいます。また、いままでのデザインプロセスにおいては、インクルージョン(包摂)よりもエクスクルージョン(排除)のもととなる可能性がはるかに高いです。

本ワークショップでは、健常者だけでなく、高齢者・障がい者・外国人など多様な人々の視点から課題を発見し、アイデアを創出する考え方を体験することで、自分以外の多様な視点に気づきを得るワークショップです。これまで、得られなかった気づきから以下の活動を後押しします


ユーザーの多様性に目を向けたアイデア・企画づくり
社会の多様性を考えサービスの課題と改善点を発見する
アクセシビリティの高い商品・サービスづくり



[画像3: https://prtimes.jp/i/22873/32/resize/d22873-32-dec73ed2e4047711158f-6.png ]



サービスをお届けしたい方
D&Iに取り組む企業におすすめのワークショップです。


CSR活動において事業と紐づけた取り組みをしたい
そもそもどのような多様性に配慮するべきか考えづらい
推進するデザイナーやファシリテーターがいない



[画像4: https://prtimes.jp/i/22873/32/resize/d22873-32-5a891132a5bd8cc0fe5e-7.png ]



ワークショップ内容
CULUMUでは、これまで携わってきた案件やSTYZが支援してきたNPOの方々の体験をもとに、これから包摂(インクルード)するべきユーザーをまとめたカードを新たに開発しました。このカードを使うことで、どのような人々が自社のサービス・事業に包摂・排除されているかをワークを通じて気づくことができ、ユーザーの多様性に目を向けた新たなアイデアや企画づくり、サービスの課題、改善点を考えることができます。

また、ワークショップ参加後にはツールキットとして提供いたしますので、自社内で継続的に取り組んでいただくことも可能です。



実施方法 : オンラインまたはオフライン
実施人数 : 5-20名
ワークショップテーマ :貴社サービスまたは弊社指定のテーマ
期間限定価格での提供を開始しておりますので、お気軽にお問合せください。





[画像5: https://prtimes.jp/i/22873/32/resize/d22873-32-b309a0eac42a28caa7ec-11.png ]


取り組み実績
教育機関から事業会社まで幅広くサービス提供しております。

芝浦工業大学 デザイン工学部
静岡文化芸術大学
その他 デジタルプロダクトを提供している企業



[画像6: https://prtimes.jp/i/22873/32/resize/d22873-32-1dce25eb3eb94e2280c2-9.png ]


特設ページ
Inclusive Design Workshop 特設ページ
URL:https://culumu.com/inclusive_design_ws

お問合わせ先
お問合せは、下記のフォームまでお願い致します。
URL:https://culumu.com/inclusive_design_ws

CULUMUについて
CULUMUは、株式会社STYZが運営する「多様な人々・社会と共創する インクルーシデザインスタジオ」です。高齢者や障がい者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられる(モノづくりの上流プロセスから巻き込む) ユーザー中心のアプローチをモノづくりの当たり前にします。
URL:https://culumu.com/

会社概要
社名:株式会社STYZ
所在地 :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-12 LAIDOUT SHIBUYA 5F
URL :https://styz.io/
Mail : contact@culumu.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ