1/28(土)防災や命の大切さを知り、地域の食と酒を楽しみ、交流を深めるサバイバルBBQ[初級編]トライアル開催

プレスリリース発表元企業:合同会社ぶらり気仙

配信日時: 2022-12-26 18:00:00

海と食と酒の地域資源を活用した新しい観光コンテンツのトライアル開催

合同会社ぶらり気仙(岩手県陸前高田市:代表社員 鍛治川直広)は、1/28(土)陸前高田市にて、新たな観光コンテンツのトライアルとして 、(1)震災復興祈念公園で防災や命の大切さを学び、(2)お酒を海に沈める海中熟成体験を通じて、三陸沖広田湾の海産物を楽しく知り、 (3)海が見える会場で、簡単な防災を学びながら、三陸沖広田湾産海産物を使ったBBQと地元のお酒を楽しむサバイバルBBQを開催します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/72806/3/resize/d72806-3-dbb60d136eba6cdee5e2-10.jpg ]




コンテンツ概要


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/72806/table/3_1_abb13e5916bb74eedd12c4b3b85feb6c.jpg ]



イベント詳細ページ:http://www.burari-kesen.com/rikuzentakata/survival/


[画像2: https://prtimes.jp/i/72806/3/resize/d72806-3-211e778f98d7f1243588-4.jpg ]



[表2: https://prtimes.jp/data/corp/72806/table/3_2_de2d462cf24cbc18029df0e0f1915021.jpg ]



[画像3: https://prtimes.jp/i/72806/3/resize/d72806-3-e8c2fc395af5abbfd7ec-11.jpg ]




実施背景

世間一般的にも陸前高田市はよくも悪くも被災地という印象が強いのが現状です。
そこで我々が考える観光サービスとしては、沖縄や広島のように過去の災害を学ぶ災害ツーリズムがある一方で、食や自然楽しむレジャーも人気であり、陸前高田含め沿岸地では食と海を活用したツーリズムを強みとする動きを推進していくことが長期的にヒトが訪れるまちになるのではないかと考えています。
 今回の取組は、被災地という災害ツーリズムを生かしながら、新たに地域資源の食と酒、そして自然を強みとした新しいツーリズムのトライアルとなっております。

弊社の観光に対する考え方:http://www.burari-kesen.com/rikuzentakata/vision.html

PR TIMESプレスリリース詳細へ