創業70年を誇るリフォームプロフェッショナル集団のアートリフォーム、中古住宅購入時のリフォーム・リノベーション意向の変化に関する調査を実施

プレスリリース発表元企業:株式会社アートリフォーム

配信日時: 2022-12-24 13:04:51

~リノベーション依頼件数は直近5年間で約3倍、昨年比でも1.5倍に。暮らし方の多様化に比例~

中古住宅購入時のリフォーム・リノベーション工事を年間2,500件以上手がける株式会社アートリフォーム(本社:大阪府吹田市、代表者:代表取締役社長 大本哲也、以下「アートリフォーム」)は、中古住宅購入者におけるリフォーム・リノベーション意向の変化について調査を実施いたしました。



■中古住宅購入時のリノベーション依頼件数が直近1年間で1.5倍に増加

[画像1: https://prtimes.jp/i/92375/12/resize/d92375-12-c8797986e742daf259dd-0.png ]

(図1:アートリフォームが手掛ける中古住宅住み替え時リフォームの価格帯別件数と占有率)

大手不動産仲介各社と提携し、中古住宅購入時のリフォーム・リノベーション工事を手掛ける株式会社アートリフォームでは近年、中古住宅購入時のリフォーム工事の大型化が続いている。リフォーム工事規模500万円以上のいわゆるリノベーション工事(全面改装工事)が全体件数に占める割合は倍増。中古住宅購入時のリフォーム件数も昨対比で400件増、リノベーション工事に至っては約1.5倍に増加しています。

この背景には、国土交通省が中古住宅リフォームトータルプランとして、中古住宅流通、リフォームの市場規模を倍増させる計画を2010年に発表、中古住宅流通量を増やすための施策を実行した成果が徐々に出始めていることが挙げられます。その結果2016年以降、首都圏のマンション流通量において新築販売戸数と中古流通量が逆転しています。加えて、中古住宅流通量の増加に伴い、中古住宅を購入し自分好みのこだわりの家を作るリノベーションを行う傾向が高まったと考えられ、実際にライフスタイルや好みのデザインに合った住宅を作りたいという当社への依頼も増加傾向にあります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/92375/12/resize/d92375-12-1c51b62a79e2cfd12773-1.png ]

(図2 首都圏のマンション流通量)
【出典】新築マンション販売戸数(株)不動産経済研究所 マンション市場動向
    中古マンション成約件数 公益財団法人 東日本不動産流通機構 月例マーケットウォッチ

■コロナ禍での新たな需要。テレワークに適した住まいとデザインの多様化

コロナ以降、働き方も大きく変わり自宅でのテレワークも一般化したことに伴い、住宅内にワークスペースを設けるリフォーム需要も増えています。そこで注目されているのが、部屋に光を行き渡らせる内窓の需要です。アートリフォーム公式ページにおいて2022年度の施工事例閲覧数でトップだった事例は、各部屋でのプライバシーを確保しつつも光を取り入れることのできるデザインでした。
[画像3: https://prtimes.jp/i/92375/12/resize/d92375-12-d8a68a4381eeba24fe0c-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/92375/12/resize/d92375-12-179c7cefde626ded3dcd-3.jpg ]

(施工事例No.M131 内窓で光を https://www.artreform.com/example/870/

ご依頼いただくデザインのテイストも多様化しています。以前はナチュラル、モダンといったデザインテイストが人気でしたが、近年は希望されるテイストの幅も広がっており、閲覧数第2位はホテルライク、第3位はシンプルモダン、第4位は和モダンと、住む方のパーソナルが反映されたデザインが主流になりつつあります。

第2位:施工事例No.M099 ホテルライクな住まいをマンションリフォームで https://www.artreform.com/example/822/
第3位:施工事例No.M021 シンプルモダン広々リフォーム https://www.artreform.com/example/697/
第4位:施工事例No.M097 格子戸・モノトーンの和モダンスタイル https://www.artreform.com/example/819/
(公式Twitterでは年間トップ10の施工事例をご紹介中 https://twitter.com/artreform_info

■今後のリフォーム需要予測。リフォームのパーソナライズ化が主流に

コロナの感染状況が次第に落ち着きを取り戻し、旅行支援施策なども本格化している一方、中古住宅購入時のリフォーム金額は引き続き増加傾向にあります。自宅で過ごす時間はコロナ前と比較して大きく増え、今後もその傾向は続くことが見込まれます。新築マンション価格が上昇の一途をたどる中、中古住宅を購入し、家族ごとの事情に合わせてデザイン・暮らし方をパーソナライズしていくリノベーションのニーズは今後も続くと予想されます。

■こだわり層に向けた買取再販事業「&ArtReform」を開始

アートリフォームは、新たな施策として2022年にこだわり層に向けた買取再販事業を開始。この10月に大阪市西区で第一弾を販売開始しました。2023年以降も大阪市内を中心に販売を拡大し、2030年には同事業で30億の売上を目指してまいります。

アートリフォームは20年以上に渡り大手不動産仲介会社と提携し、中古住宅購入顧客に対してリフォームを提案してまいりました。生活様式や人々の価値観の変化とともに今後も成長していくリノベーション住宅市場において多様なリフォームのご要望に応えていける組織づくりやサービス開発を実現してきます。

<調査の概要>
・調査期間:2018年1月1日~2022年10月31日
・調査対象:10,271世帯(中古マンション購入タイミングでのリフォーム顧客)
・調査概要:2018年~2022年のリフォーム金額/顧客のリフォーム理由・意向

【会社概要】
創業70年、年間6,000件以上のリフォームを施工し、関東、関西、東海、九州に展開するアートリフォーム。大手不動産仲介会社各社のパートナーとなり、中古物件購入時のリフォームを手掛けるBtoB事業、WEBや折込チラシからの反響顧客に対するリフォーム提案のBtoC事業を手掛ける。利用者数No.1のリフォーム会社サイト「ホームプロ」においては12年連続でリフォーム完了件数西日本第一位の表彰を頂いている。

■会社名 :株式会社アートリフォーム https://www.artreform.com
■所在地 : 大阪府吹田市千里万博公園6-3
■設立  : 1985年11月(創業:1952年)
■代表者 : 代表取締役社長 大本 哲也
■事業内容: 住空間を中心としたリフォーム・リノベーションの提案・設計・施工

PR TIMESプレスリリース詳細へ