産直アプリ「ポケットマルシェ」が2022年の生産者ランキングを発表

プレスリリース発表元企業:株式会社雨風太陽

配信日時: 2022-12-23 10:00:00

総合部門上位10名のうち、6名が昨年10位圏外からランクイン

生産者と消費者をつなぐ国内最大級の産直アプリ「ポケットマルシェ」を運営する株式会社雨風太陽(本社:岩手県花巻市、代表取締役:高橋 博之、以下「当社」)は、2022年の生産者ランキングを発表しました。総合部門の生産者ランキングでは、上位10名のうち6名が昨年10位圏外からのランクインとなり、今年になって人気を集めた生産者が現れました。

詳細ページ: https://poke-m.com/stories/2268



[画像1: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-ab548a8292e8b0817130-6.jpg ]

【生産者ランキング概要】
2016年9月にスタートした産直アプリ「ポケットマルシェ」は、約7,300人の生産者と約63万人の消費者が直接やりとりをしながら、旬の食べものを売買できるサービスです。2022年12月現在、約16,000品の食べ物の出品と、その裏側にあるストーリーが提供されています。

当社はこの度、2022年に注目を集めた生産者のランキングを発表しました。ランキングは総合部門とカテゴリ毎に、販売数とごちそうさま投稿率(投稿者数÷購入者数)を指標に算出しています。今後も「ポケットマルシェ」を通して、より多くの生産者と消費者をつなぐことを目指します。

◆ 発表部門
総合部門
野菜・米・茶・花部門
畜産部門
水産部門
果物部門

【総合部門】
[画像2: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-d2f064afaded964f7cc4-1.jpg ]

詳細ページ: https://poke-m.com/stories/2268
[画像3: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-8d383cbbb55d70afe61f-12.jpg ]


1位:愛媛県八幡浜市 二宮昌基さん
https://poke-m.com/producers/12149


ポケマル高橋代表出演 カンブリア宮殿で、消費者と生産者の関係を変えた男 高橋代表より紹介された農家です。お客様からのご意見を素直に取り入れさせて頂き、地道にコツコツとお客様に満足していただけるように日々改善しております。


2位:広島県江田島市 門林一人さん
[画像4: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-41411359fe368466cadb-10.jpg ]

https://poke-m.com/producers/250299

創業の理念である『選択肢の一品でなく、選ばれる一品』をモットーに、味、品質、鮮度、安全性を大切にし、通常よりも手間をかけた牡蠣づくりを行っています。味わいは、緑豊かな山の恵みをたっぷり食べて、ふっくら芳醇で濃厚。ミネラルたっぷりで身のしっかりとした牡蠣です。是非、江田島の海の幸をご堪能ください。
[画像5: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-38bed65cb227c282ad77-11.jpg ]


3位:広島県江田島市 鈴木幸夫さん
https://poke-m.com/producers/18147

果物の生産、加工、販売事業を営んでいます。子供の頃は、毎日畑に連れて行ってもらい、父が作った果物や野菜を見ていつか自分も農業をしたいと思っていました。いつもイチゴたちが健康でいられるように、毎日こまめにお世話をすることを大切にしています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-2f4bf9c6c446deda9213-9.jpg ]


4位:岩手県奥州市 菅野千秋さん
https://poke-m.com/producers/17499

「やっぱり我が家のりんごはうまい!」と“江刺リンゴ”の魅力にひかれ就農しました。私たちの作っているものは、色艶の“美しさ”、芳醇な“香り”、溢れ出る果汁&シャキッと食感“新鮮”、甘酸バランスのとれた濃い味“コク”が特徴です。お客様の心に感動を与えるリンゴを作っています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-b7852e39e3d08a7c8785-13.jpg ]


5位:栃木県芳賀郡益子町 薄羽哲哉さん
https://poke-m.com/producers/39703

ベテランのパートさんパワーも借りて家族総出で鶏・卵を育てています。鶏は、里山の澄んだ風が吹き込み、優しい日の光が差し込む開放型鶏舎で育てています。小さな子供も安心して食べることができ、買った人も、もらった人も喜んでいただける美味しい卵を作りたい、そんな想いで今日も農場をバタバタと走っています。

[画像8: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-a95faca935fbe8284399-17.jpg ]

6位:和歌山県橋本市 上田ひと美さん
https://poke-m.com/producers/351257

自然がいっぱいで川のせせらぎと小鳥の鳴き声が絶えないなかで先祖からの農地を守っています。朝晩の気温差が大きいため味わいの有る作物に育つのが良いところです。農業は忙しくて、量的には多くございませんが、四季折々の彩と味わいの有る農作物をお送りさせていただきます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-87b90bc2b021655b5378-16.jpg ]


7位:岩手県花巻市 高橋 誠さん
https://poke-m.com/producers/66614

岩手県花巻市で白金豚を生産しています。自分たちで精肉販売や飲食など六次産業を手がけて40年以上になります。毎日、風味の確認も実施し、最高の状態でお届けできるよう努めています。これからもお客様に、地域に、必要とされる事業を営んで参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
[画像10: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-6ff720350eaddd2d8471-7.jpg ]


8位:和歌山県橋本市 柳 幸男さん
https://poke-m.com/producers/160069

自然豊かな傾斜地を活かし、太陽をたっぷり浴びた畑でこだわりのフルーツ栽培と果実加工品を製造しています。減農薬にこだわり、特にみかんと富有柿は除草剤を使用しておりません。皆様により安心・より安全・より美味しいフルーツをお届けできますよう、従業員一同、力を合わせフルーツ栽培をしています。
[画像11: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-34d8d54de83d77ce919f-8.jpg ]


9位:和歌山県橋本市 杉本卓哉さん
https://poke-m.com/producers/57197

世界遺産である高野山の麓で、恵まれた気候と風土の中、周辺を山に囲まれた自然豊かな和歌山県橋本市で農業を営んでおります。まだまだ小さな農園ですが、夢と希望でいっぱいです!是非この機会に、私たちのみかんが皆様のご家庭に登場できると嬉しいです。
[画像12: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-bc87cc6be306a6511b22-14.png ]


10位:千葉県館山市 宮本大史さん
https://poke-m.com/producers/301311

千葉県南房総市の穏やかな環境でこだわりのエサを与え、光・温度・換気を調整・管理を行いながら、毎日新鮮なタマゴを採卵しています。鶏にこだわり、エサにこだわり、鮮度にこだわって、消費者の皆様に「おいしい!」と言っていただけるタマゴを日々生産できるよう奮闘しています!

【野菜・米・茶・花部門】
[画像13: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-543a8b4b2161e10ab2a2-5.jpg ]

詳細ページ: https://poke-m.com/stories/2269

1位:植田大さん
https://poke-m.com/producers/89246

2位:米村美城さん
https://poke-m.com/producers/58995

3位:住田学さん
https://poke-m.com/producers/6728

【畜産部門】
[画像14: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-6bf693c45e514267068e-3.jpg ]

詳細ページ: https://poke-m.com/stories/2270

1位:薄羽哲哉さん
https://poke-m.com/producers/39703

2位:高橋 誠さん
https://poke-m.com/producers/66614

3位:宮本大史さん
https://poke-m.com/producers/301311

【水産部門】
[画像15: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-fecc88fd8fa2741c23dc-2.jpg ]

詳細ページ: https://poke-m.com/stories/2271

1位:門林一人さん
https://poke-m.com/producers/250299

2位:石野智恵さん
https://poke-m.com/producers/4078

3位:山田勝美さん
https://poke-m.com/producers/149607

【果物部門】
[画像16: https://prtimes.jp/i/46526/129/resize/d46526-129-72f633613196137406b4-0.jpg ]

詳細ページ: https://poke-m.com/stories/2272

1位:二宮昌基さん
https://poke-m.com/producers/12149

2位:鈴木幸夫さん
https://poke-m.com/producers/18147

3位:菅野千秋さん
https://poke-m.com/producers/17499

◆ 本ランキングについて
集計対象:
産直アプリ「ポケットマルシェ」の販売データ、投稿データ
集計対象期間:
2022年1月1日~12月15日
集計方法:
販売数とごちそうさま投稿率(投稿者数÷購入者数)を指標に算出

【ポケットマルシェ概要】
ポケットマルシェ( https://poke-m.com/ )は、全国の農家・漁師から、直接やりとりをしながら旬の食べ物を買うことができるプラットフォーム。提供は2016年9月。現在、約7,300名(2022年12月時点)の農家・漁師が登録し、約16,000品の食べ物の出品と、その裏側にあるストーリーが提供されている。新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに食への関心が高まり、ユーザ数は約11.5倍、注文数はピーク時に約20倍となり、約63万人の消費者が「生産者とつながる食」を楽しむ。

【会社概要】
会社名: 株式会社雨風太陽
代表者名: 高橋博之
所在地: 岩手県花巻市大通一丁目1番43-2 花巻駅構内
東京オフィス: 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-26-5 金子ビル3F
事業内容:
・生産者と消費者を直接繋ぐCtoCプラットフォーム「ポケットマルシェ」の企画・開発・運営
・寄附者と生産者が繋がるふるさと納税サイト「ポケマルふるさと納税」の企画・開発・運営
・食べもの付き情報誌「食べる通信(R)」の普及・多地域展開の促進、「東北食べる通信」の企画・運営
・親子向け地方留学プログラムの企画・実施
・生産者の販路拡大・地産品の認知向上・関係人口創出を目的とした自治体支援施策の企画・実施
・産直食材を活用したキャンペーンや福利厚生プラン等の企業向けプログラムの企画・実施
URL:https://ame-kaze-taiyo.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ