【コロナ葬儀規制緩和へ】会える通常葬儀が可能に、追加費用をかける時代は終息へ/ひのき葬祭

プレスリリース発表元企業:株式会社ひのき葬祭

配信日時: 2022-12-21 10:00:00

国の方針緩和によりコロナ感染者の葬儀が通常通り可能に。しかし葬祭関連業者は未だにコロナで亡くなれた方を敬遠。当社はお客様に寄り添い低価格でも葬儀が行なえるプランをご用意。コロナでの追加費用も一切不要。

ついに厚生労働省が新型コロナウイルス感染症で亡くなった方の遺体や葬儀に関する指針について、制限を大幅に緩和する改定案をまとめていることが発表されました。遺族にとっては、コロナ禍前に近い形での故人とのお別れが可能となります。株式会社ひのき葬祭(本社:東京都北区、代表取締役:小川 貴史)は、コロナ葬儀の制限緩和前から厚生労働省のガイドラインに則り、新型コロナウイルスで亡くなられた方でも面会してお別れができ、コロナでの追加費用もかからないプランを提供して参りました。今回の制限緩和は家族にとって死を受け入れるために重要な事だと言えます。しかし、世の中に浸透するまでには多少なりとも時間がかかると考えております。その間に一人でも多くのお客様に『後悔のないお別れ』をしていただきたいという想いから、お客様に幅広く対応できるよう低価格の新プランを12月に作成致しました。
【対面できる直葬プラン:110,000円(税抜)+消費税】
面会可能|コロナで亡くなれた方限定プラン https://hinokisousai.co.jp/covid19/



[画像1: https://prtimes.jp/i/108707/7/resize/d108707-7-b34907c2551677c64fec-0.jpg ]




背景と実績、そして制限緩和へ


故人のコロナ感染症が原因で、遺族が最期に会えずお骨になって返されることが当り前だった時から、ひのき葬祭は『お顔をみて後悔のないお別れ』をしていただくためにお客様に寄り添った葬儀を執り行ってきました。『最期に会えて本当によかった、ありがとう』と感謝の言葉を多数頂戴し、この取り組みに対し応援のメッセージをいただく機会も増えました。大多数の葬儀社が面会なしで葬儀を行っていたコロナ禍において、面会の必要性を発信し続けたことで『後悔のないお別れ』ができた遺族が1組でも多く増えたのであれば、非常に嬉しく思います。以前は、新型コロナウイルスで亡くなられた場合『お見舞いにも行けず、最期の看取りもできない、火葬する際もお顔を見られない、立ち会えない、収骨すら叶わない』と報道されていました。根拠のない情報や葬儀社が独自に定めたルールに遺族が従わなければならなかったり、会えることを理由に過剰な消毒費用や高額な処置料金を上乗せし、遺族の金銭的負担が大きくなっていたのが現状です。しかし、厚生労働省のガイドラインでは非透過性納体袋の使用等の条件を満たせば、面会が可能だったのです。その事実を知らずにお顔も見ることも叶わず最後のお別れをする遺族があまりにも多すぎました。現在、やっと少しずつコロナ葬儀の正しい情報が広まり、面会できる事実も周知されつつあります。そして、追い風を受けるように厚生労働省が制限緩和を検討することになりました。私たちはコロナ禍でも遺族が望む『後悔のないお別れ』の一助となることが使命だと感じています。制限緩和の発表だけでは、依然としてお骨になって返されるケースもあるかもしれません。世の中に正しい認識が浸透するまでお客様に寄り添ったプランを提案し、情報を発信し続けます。

コロナ葬儀指針改定情報:新型コロナ感染者の葬儀 最後の別れができるように 見直しへ | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221215/k10013923901000.html



ひのき葬祭3つの特徴


(1) 新型コロナウイルスで亡くなっても普通に葬儀が可能!
家族が最期に『ありがとう』と言える場所を提供し、ゆっくりとお別れができるよう提案致します。

(2) 花や思い出の品を入れることが可能!
故人が好きだった食べものや感謝の想いを書いた手紙などをお入れすることが可能です。

(3) メイクや着せ替えも可能!
メイクは保湿からしっかりと行い、綺麗を追求。いつも着ていた洋服への着せ替えなどエンジェルケアの専門家が行います。

【故人様への感謝の想いはご家族の皆様十人十色】
当社はそのご家族一人ひとりのお気持ちをしっかりとお聞きし、故人様を想う全ての人の感謝を形にしていきます。お客様のお気持ちに寄り添い、皆様が望むお別れができますようお手伝いさせて頂きます。



対面ができて、費用も最大限に抑えた新プラン


消毒費や特殊搬送費など新型コロナウイルスに関する特別料金は一切頂きません。

【料金】
121,000円(税込)
内訳:110,000円(税抜)+消費税 11,000円
※火葬費・骨壺は別料金(火葬場によって金額が異なるため)

【プラン概要】
搬送(病院→火葬)
御棺
打合せ・火葬案内人件費
役所・火葬手続き代行

※対応エリア
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県他、お気軽にご相談ください。

[画像2: https://prtimes.jp/i/108707/7/resize/d108707-7-2d2d176ee2ddb093ec1c-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/108707/7/resize/d108707-7-0de73edee0d1c6ec3970-2.jpg ]



会社概要


名称 :株式会社ひのき葬祭
代表者:代表取締役 小川 貴史
所在地:〒115-0042 東京都北区志茂3-11-5 ひのきビル1F
設立 :昭和61年

<ひのき葬祭ホームページ>
ひのき葬祭 | “さようなら”ではなく“ありがとう”で未来へ繋ぐ
https://hinokisousai.co.jp/

<コロナで亡くなられた方限定プラン>
ひのき葬祭 | コロナで亡くなられた方限定プラン
https://hinokisousai.co.jp/covid19/

[画像4: https://prtimes.jp/i/108707/7/resize/d108707-7-6ccca54b108355411434-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/108707/7/resize/d108707-7-cad3965a6b36e04a207c-4.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ